マイリストとは
- ニコニコ動画内にあるお気に入りの動画をブックマーク(お気に入り)として保存することができる機能。本稿で解説。
- 上記を元にした初音ミクオリジナル曲 → マイリスト(動画記事)
概要
「通常マイリスト(個別マイリスト)」と「とりあえずマイリスト(略してとりマ)」の2種類がある。
特徴 | 登録件数の限界 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般会員 | プレミアム会員 | ||||
通常マイリスト | 50個までフォルダを作って分類出来る 公開・非公開を設定出来る |
100 | 計200 | 25000 | 計25500 |
とりあえずマイリスト | ワンクリックで登録出来る 登録件数の限界を超えると古い順に自動削除される |
100 | 500 |
【プレミアム会員から一般会員になった場合】
「通常マイリスト」が101件以上あっても、登録件数がオーバーしている分も保持される。しかし、動画を新たに追加登録することは出来ず、99件以下まで減らすことで再び登録できるようになる。一方、「とりあえずマイリスト」は100件を超えた分が自動削除されてしまうので注意。
自分のマイリストの編集
自分のマイページ内にある「マイリスト
」のページから、自分のマイリストの編集が出来る。例えばマイリストから動画を削除したり、あるマイリストから別のマイリストに動画を移し替える等。
だがこのページは妙に使い勝手が悪く、「全ての動画のチェックボックスに一括してチェックを入れる」という機能が無い。その為、あるマイリストから動画を100件別のマイリストに移動させたい時には、地道にチェックボックスを100回クリックしなくてはならないという、とても面倒臭い仕様となっている。
※ただし、「ページ内に存在するチェックボックス全てにチェックを入れる」という機能を持つブックマークレットはインターネット上で多数公開されている。それらを活用すれば一気に100件チェックボックスにチェックを入れる事が出来、手間を省くことが出来る。
便利な使い方等
- 複数の動画を投稿している作者は、過去の投稿動画をマイリストに登録して公開している場合が多い。
- ニコニコ静画、書籍、ブロマガも混在してマイリストに登録でき、「動画」、「静画」、「書籍」、「ブロマガ」のチェックボックスによって表示対象が絞り込める。2017年9月19日には書籍、2018年7月31日には静画・ブロマガのマイリスト機能が廃止。これに伴い2018年2月1日に書籍が、同年9月27日に静画・ブロマガがマイリストから削除されている。
- マイリストの鉛筆マークをクリックすると、マイリストコメントがつけられる。これに動画ID(例:sm9)や公開マイリストID(例:mylist/26)等を書き込むと自動的にリンクされるので便利(解説動画)
。
- メモ(旧名マイリストコメント)編集で動画に番号をつければ、メモ昇順や降順で動画を自分の好きな並び順にすることができる。
公開マイリストの検索
【指定したキーワードを含むマイリスト検索】
ニコニコ動画のページ上部にある検索窓で「マイリスト」を選択してキーワードを打ち込むと、タイトル等にそのキーワードを含む公開マイリストが検索できる。
【指定した動画を含むマイリスト検索】
動画再生ページ上部の「マイリストコメント」タブをクリックすると下の方に「この動画を登録している公開マイリスト」というリンクがあり、その動画を含む公開マイリストが探せる。
またURLを直打ちすれば、動画再生ページを経由しなくても、好きな動画を含む公開マイリストを検索できる。具体的にはアドレスバーにhttp://www.nicovideo.jp/openlist/動画IDと入れればよい。
絞り込み検索をするには、動画IDのところにsm9+sm2023607(AND検索)、sm9+OR+sm2023607
(OR検索)、sm9+-sm2023607
(マイナス検索)のように打ち込む。Greasemonkeyが使えるなら検索窓を作る補助ツール
もある。
記録・豆知識
- マイメモリー機能をマイリストの補助として使う人もいるようだ。
- 2008年12月12日のニコニコ動画(ββ)迄はプレミアム会員のマイリスト登録数の上限は500件だった。(ββ)へのバージョンアップで「フォルダの個数に関らず最大500件」から「フォルダ毎に最大500件(25フォルダ作成出来るので合計で12500件)」に変更された。
- 2010年9月8日にマイリストを続けて再生する機能が追加されたが、あまり機能しない → マイリスト連続再生機能
- 2017年11月21日にマイリスト作成件数の上限が25件から50件へ増加され、登録できる合計動画数は、12,500件から25,000件へ増加。(1つのマイリストに登録できる動画などの件数は500件のまま。)[1]
- 現存する最古の公開マイリストはmylist/8
である。ただし、このマイリストは非公開となっている。公開されている内での最古のマイリストはmylist/26
である。長らく、公開されている内での最古のマイリストは、実質開発総指揮である鈴木慎之介氏の所有するmylist/13
であったが、誤操作によって削除されてしまった(ニコニコ大百科記事「鈴木慎之介」の掲示板>>15を参照)。
- 再生数・コメント数・マイリスト数から算出したポイントを基準にしたランキング動画の多くではマイリスト数に大きな補正がかかっており(例:週刊VOCALOIDランキングではポイント=マイリスト数×20)、そこへ自分好みの動画をランキングに載せる為の支援として、マイリスト登録が積極的にされていたりする。
関連マイリスト
左:現存最古のマイリスト(番号は8,非公開) 右:公開中の中で現存最古のマイリスト
関連商品
関連項目
外部リンク
脚注
- 28
- 0pt