マイル単語


ニコニコ動画でマイルの動画を見に行く
マイル
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

マイル(mile)とは、ヤード・ポンド法における長さの単位のひとつである。に発祥地のイギリス、およびアメリカ合衆国で使われている。

1マイルはおよそ1,609メートル。時速100マイルならおよそ160.9km/hになる。

概要

流の単位で、「ヤード(約0.9m)」や「ハロン(約200m)」よりも長いものを表すときによく使われる。日本でいえばキロメートルを使う感覚で使われている。以下は単位との較。

ヤード・ポンド法単位
1 マイル mile
8 ハロン furlong
80 チェーン chain
1,760 ヤード yard
5,280 フィート feet
63,360 インチ inch
他の距離単位との
1 マイル mile
1609.344 メートル metre
約0.86898 nautical mile
約0.40979

スポーツでは基本的にヤード・ポンド表記を使っているが、アメフトゴルフなどのように「マイル」表記よりも「ヤード」表記を使うものが多い。マイル表記がよく使われているものというと、野球モータースポーツにおける「時速マイル(mile per hour, mph)」としての表現がおそらく一番立っていると思われる。

メートル法を採用している日本ではほとんど使われることはないが、イギリスが強い競馬などでは、1600メートルのことを「マイル」と呼ぶことが定着している。競馬ではこの距離で行われる競走をマイル戦と呼び、カテゴリーとしては短距離走と中距離走の中間、広義では短距離走の一種に括られる。
マイルの競走を得意とするは「マイラー(miler)」と呼ばれる。

マイレージ

航空業界では、顧客サービスのひとつとして「マイレージ」というポイントサービスを行っているところが多い。長い距離の区間に乗れば、それだけ多くのマイル(ポイント)が貯まる仕組みである。

航空路線の種類や旅券の種類などによる係数、会員の種類によるボーナスマイルなどもあるため、マイルという名前ではあるものの実際の飛行距離とは基本的に一致しない。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

千年戦争アイギス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あか
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マイル

1 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 16:07:18 ID: /Ut4/EL5Ql
今はマイル以下に強いが不足してるな
タイホ・プボ・シャフリ・F4、後々語り継がれるであろう強いはみんな中長距離
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2 ななしのよっしん
2023/07/21(金) 03:02:03 ID: y226EZ81V0
競馬におけるマイルとは1301~1899mのこと。
1600m丁度に限定されない。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
3 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 01:38:24 ID: WcVr3DTI3Z
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2025/04/22(火) 20:57:17 ID: o760Y3ooAM
直線距離831km(約516マイル、約448里)の東京札幌間の基準マイル510マイルとされているように、航空業界のマイル里などというのはデマなので消した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2025/04/22(火) 21:03:14 ID: MVk0qrKthu
>>2
それはあくまでSMILE区分の便宜上の設定で、欧競馬でもマイルといったら普通
イギリス/アメリカ1609m、その他のメートル法を採用してる1600mになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス