マイルス "テイルス" パウアー単語


ニコニコ動画でマイルス "テイルス…の動画を見に行く
マイルステイルスパウアー
2.3千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

マイルス "テイルス" パウアーとは、ソニックシリーズに登場する架キャラクターである。2本の尻尾を持つ子ギツネ。通称、テイルス

概要

マイルス「テイルス」パウアー

初登場したのは、メガドライブの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』である。前述の通り、キツネモチーフにしたキャラクターである。
本名は、マイルス・パウアー。この名前は、音速を由来にした"Sonic"に対し、"miles per hour" すなわち、時速(1時間に1マイル進むスピード)が由来になっている。

ソニックシリーズレギュラーキャラクターである。ソニック相棒であり、分でもあり、二の友でもある。ソニックシリーズのことをよく知らないプレイヤーでも、テイルスは知っている、という人は多いと思われる。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』以降はほとんどの作品で登場する他、テイルスが主人公の『テイルスのスカイトロール』『テイルスアドベンチャー』というスピンオフ作品も存在する。

年齢は8歳。一人称は「ボク」。その可らしい貌から、女性キャラクターだと思われることがあるが、彼はれっきとした少年である。

2本の尻尾を回転させてを飛ぶ力「ヘリイルプロペラ飛行)」は、彼の有名な力である。尻尾は、移動のためだけでなく、攻撃にも使えるようで、飛行中に敵の弾をはじき返したり、地上で回転して竜巻を発生させて攻撃することも可ソニックバトルの「IQ300アタック」は、尻尾が2本あるため、2ヒットする、という特徴がある。

特筆すべき力として、彼の天才的な頭は外せない。彼は、IQ300を誇る天才少年であり、エッグマンにも引けを取らないほどの発明である。ソニック機「トルネード」は、もともとプロペラ機であるためそれほど高速で飛ぶことは出来なかったのだが、テイルスのチューンナップにより、ソニックスピードにも追いつけるほどの高速で飛べるようになった。発明だけでなく、操縦も得意で、トルネード号をはじめとする乗り物は、テイルスが操縦することが多い。

なお、『ソニックアドベンチャー』での一件から、彼は、「ステーションクエアを救った英雄」ということになっている。

ゲームギア時代は、「ソニックと一緒に暮らしている」という設定になっている作品もあったが、現在はそういうことはなく、ミスティクルーイン(作品により場所は曖昧)に工房を構え、一人で生活している。

作中において、担当声優の変更が多かったキャラクターであり、椎名へきるOVA) → (『SA1』) → 村田あつき(『シャッフル』『SA2』) → 広橋涼アニメソニックX』)と変化している。初期作品では子役が担当していた。現在声優広橋涼で固定となっているが、『ソニック ジェネレーションズ』に登場するクラシックテイルスは、久々子役(当時)の吉永拓斗が担当した。

人物

モダンテイルス

もともといじめられっ子だったためか、割と内向的で気弱な性格である。論、だからと言って、危険な状況で逃げるといった情けない描写はなく、8歳とは思えないほどやる気を見せる少年である。温厚な性格であるが、『ソニックアドベンチャー2』でソニックエッグマンに始末された(と思われた)際は、「よくもソニックを!」と激怒した。また、発明としてのプライドは割と高いらしく、『ソニックライダーズ』においてウェーブギアを貶された際は、普段のテイルスからは想像もできないような表情を見せた。

エッグマンとは敵同士であるが、同じ発明天才同士、何か通じるところがあるのか、『ソニックアドベンチャー2』のラストでは2人で語り合っていた。また『ソニッククロニクル』では、エッグマン普通仲間になり協力することになるが、天才同士コンビを組むことができてお互い凄く嬉しそうにしていた。

バックストーリー

ウエストサイドアイランド出身。当初は、尻尾が2本あることでイジメを受けていたが、ソニックにあこがれ、彼の後を追いかけまわすうちに成長していった。テイルス、というニックネームは、2本の尻尾を揶揄されてつけられたものであるため、当初は嫌っていたのだが、現在では「2本の尻尾は自分の勇気」として、自信を持ってテイルスを名乗っている。

現在でもソニックにあこがれているが、いつかソニックに頼られるような存在になりたい、というのがテイルスの願望である。とはいえ、彼はさまざまなメカを発明する天才少年であり、「充分ソニックに頼られている」と言える状況は多い。特に、『ソニックラッシュアドベンチャー』での彼の頼もしさは有名。 

呼称

何度も上述しているが、彼のニックネームは「テイルス」である。しかし、プレイヤーからは、「テイル」と呼び間違えられることが多い(ソニックシリーズにあまり詳しくない人に多い)。ゲーム雑誌などでも、「テイルズ」と誤表記されていることがある。「ソニック テイルズ」と入力してGoogle検索すると、割とヒットしたりする。

なお、作中での彼の呼称は以下の通り。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

DIVAっぽいど (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ななし
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マイルス "テイルス" パウアー

53 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 21:11:34 ID: iEwLqN2YBz
テイルスくんなんか毎回「ソニックの後ろをついているだけだー」って言ってる気がするんだけど気のせいですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2022/11/29(火) 15:55:52 ID: bHadTaV95A
テイルスの呼び方のとこで「コスモもこう読んでる」のコスモリンクついてるけど、リンク先にそのコスモいなくて泣いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 06:06:15 ID: ohbVQ5eRNv
ネトフリ新作のソニックライムソニックテイルスナッコエミーメイン4人に加えてなぜかルージュチームに加わってるみたいなんだが
テイルスルージュ…うへへへ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 11:35:50 ID: yo54MV9dPh
ソニテイニウムは万病に効く
👍
高評価
1
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 11:12:27 ID: tji66E9ei4
昔はもっとガキみたいな色だったけど、最近は普通少年のようなになった感じだな

昔はもう少し生意気な感じがしたけど、最近は悪いイメージがそんなにいからな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2024/11/29(金) 20:29:36 ID: 5m2bByrypZ
年齢概念くなったからIQ300設定が開発を悩ませてそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/12/29(日) 17:23:09 ID: 3veBLMY7F6
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2025/04/20(日) 19:51:03 ID: l7aO9dYfWl
トルネード号。

ソニックのやつを勝手にチェーンナップして
勝手に魔改造して
しかもテイルス無免許運転であることをアニメ版でちょくちょくネタにされる

なおソニック側は改造と借りて使ってること自体はあんま気にしてない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2025/04/20(日) 19:58:52 ID: pl4iQrTgrq
ソニジェネでもモダンテイルスが脚をつけたことをクラシックテイルスに非難されてたな
ソニックが気にしないのはフロンティアの感じからしテイルスの技術力の絶大な信用があるからだろうね。エッグマンのこともその辺は認めてるところだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2025/06/19(木) 06:18:33 ID: ohbVQ5eRNv
本来名前マイルスになるはずだったけど、セガが勝手にテイルスって名前で宣伝打ってしまった結果、本名マイルス/通称テイルスという案で落ち着いたって話をどっかで見たはずだけどググっても出てこない…
セガもその話はしたがらないっぽいし黒歴史として扱われてんのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス