- 「雑誌」を意味する英単語。
- マガジン - 週刊少年マガジンの略。当該項目を参照。
- マガジン(magazine)- 「弾倉」の事。銃器の弾薬を入れる部分。
- 「弾薬貯蔵庫」「火薬庫」という意味も(一応)ある。(Magazine Area等)
…ただし「Ammunition dump」「Munitions depot」など、他の単語に取られている場合も多く、単純に戦場で「Magazine」と言うと単に弾倉を連想されてしまう。
余談
「雑誌」は週刊誌・月刊誌・女性誌・漫画雑誌・不定期出版といった発売形式はあまり問われない。
銃火器に詳しくない人に言えば「雑誌」「雑誌名」が連想され
ミリオタや軍人、戦場の人に言えば「弾倉」が連想される不思議な単語である。
どちらもスペルは同じ。
ちなみに銃専門の雑誌(マガジン)もある。
大きい書店では趣味・ホビー等のジャンルに置いてあるため、一度ご覧になってみては。
- 3
- 0pt