マジカルドロップとは、データイーストから発売されていたパズルゲームである。
概要
初代作(マジカルドロップ)はアーケード用ソフトとして稼働。
上から降ってくるドロップをAボタンで吸い寄せてBボタンで撃ち出し、同色のドロップを縦に3個以上繋げる事で消すというルール。
ぶつけた色のドロップを全て消せるスペシャル玉など、特殊なドロップも存在する。
登場キャラクターはタロットカードの大アルカナと同じ名前になっている。
データイーストが倒産した後はジー・モードが版権を取得し、携帯アプリ等を中心に開発を行っている。
最新作の「マジカルドロップ6」がSwitch向けに制作されることが2022年に報道されている。
シリーズ
メインシリーズ
タイトル | 発売年 | 機種 | 備考 |
マジカルドロップ | 1995年 | AC・SFC・SS・PS | バーチャルコンソールでSFC版が配信中 ゲームアーカイブスでPS版が配信中 SS・PS版はオリジナルキャラに差し替え |
マジカルドロップ2 | 1996年 | AC・NEOGEO・SFC・SS | バーチャルコンソールでNEOGEO版が配信中 |
マジカルドロップ3 | 1997年 | AC・NEOGEO・SS・PS・WINDOWS | ゲームアーカイブスでPS版が配信中 バーチャルコンソールでNEOGEO版が配信中 |
マジカルドロップF 大冒険もラクじゃない! |
1999年 | PS | ゲームアーカイブスで配信中 |
Magical Drop V | 2012年 | PC(Steam) | 開発:Golgoth Studio 販売:Ignition Entertainment |
その他
タイトル | 発売年 | 機種 | 備考 |
マジカルドロップ3 とれたて増刊号! | 1997年 | セガサターン | 雑誌 テックサターンとのコラボ |
マジカルドロップポケット | 1999年 | ネオジオポケット | カラー対応 |
マジカルドロップforワンダースワン | 1999年 | ワンダースワン | カラー未対応(白黒) |
マジカルドロップDX | 2004年 | Docomo・AU SoftBank・WILLCOM |
|
マジカルドロップモンスターファーム5 | 2005年 | Docomo・SoftBank | モンスターファームとのコラボ |
マジカルドロップ | 2006年 | PC用FLASHゲーム | ガンホーゲームズの一人用ゲーム |
えこえこマジカルドロップ | 2007年 | Docomo | エミルクロニクルオンラインとのコラボ |
マジカルドロップゆるっと | 2009年 | DSiウェア | ゆるゆるフレンズとのコラボ |
マジカルドロップtouch | 2009年 | iPhone・Android |
関連動画
関連商品
関連リンク
関連項目
- 4
- 0pt