マスゴミ単語


ニコニコ動画でマスゴミの動画を見に行く
マスゴミ
1.3千文字の記事
  • 52
  • 0pt
掲示板へ

マスゴミとは、インターネット上において、マスコミ批判する際に使用される用語。
マスコミ』と『ゴミ』のかばん語である。

更に拍をかけ、「カスゴミ」とも呼ばれる。

概要

 社会器としての報道をする事を建前とするマスコミであるが、下記に述べるような様々な問題を抱えていることから、(ネット住民に)否定的に受け取られている。

  1. 事実に基づかない意図的な捏造
    TBS不二家捏造報道問題や朝日珊瑚事件や新党日本に関する捏造事件に代表される捏造報道
    事実でない事項を既成事実化する、既成事実の改変を行う、結論をあらかじめ決めたうえで都合の良い部分だけを取り上げてミスリードする、などの方法が行なわれている。
  2. 相手によって評価が変わる不さ、偏向姿勢
    媒体にもよるが、与党と野党、日中国朝鮮韓国、とでは同様の政治発言、行為でも評価が大きく変わることが多く、場合によっては正反対になることすらある。また、一般人犯罪では男性女性日本人外国人とでやはり評価が変わることがある。
    その際に、一方は裏付けを取らずに批判をする傍ら、もう一方では不利な事実が発覚しても理矢理な擁護をするなど、明らかを欠く報道がしばしば行われている。
    実際にマスコミ関係者が特定の勢力に肩入れするような報道を組織ぐるみで行ったことを言した事例もある(椿事件)。最近では尖閣大規模デモの件を内のメディアが一切取り扱わなかった(海外では大々的に報じられている)。問題が発生しており、明らか特定の存在に利する情報統制、偏向報道が行われている。日本マスコミジャーナリズムは一切期待しない方が良いという事ですね。
  3. 事故犯罪被害者に対する人権無視報道姿勢
    所沢ダイオキシン訴訟や松本サリン事件など
  4. 反権力を標榜しながら長いものには巻かれる姿勢
    大きなバックを持たない一般人や有名人に対しては容赦ないが、(スタンスが同じ)政治家スポンサー広告代理店、大手事務所所属の芸能人女性団体、民族団体、同和団体、創価学会等の不正については無視したり取り上げても追及が甘いことが多い。
  5. 取材対に多くを要するくせに自らに課することの少ない身勝手ぶり
    各種業界の閉鎖性を批判しながら排他的な記者クラブを構成している。格差社会批判しながら下請け出版や番組制作会社を搾取している。非正規雇用批判しながら自分たちも非正規労働者を働かせている。説明責任を要しながら記事の間違いは認めようとしないか、謝罪せずにごまかす(教科書改変問題や従軍慰安婦強制連行問題など)など。

 これら、報道姿勢や職業倫理の問題を抱えて、なおかつ他者に対して高圧的であることから、ゴミ同然の存在と揶揄されている。

ただこれらは、批判とはいっても直接的にそれら報道側に抗議を入れると言う際には用いられず、もっぱらメディア批判側のコミュニティ内でのみ用いられる蔑称である。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 52
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マスゴミ

7144 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 22:54:49 ID: MWBgTixPzM
マスコミは特権を持っているにもかかわらず、
その特権を恣意的に使ってるのが問題
テレビ放送する電波利権とか既得権益化していて、新規で取得するのは理な一方、大な広告収入を得られる一丁目一番地
新聞軽減税率で税制で優遇されている。

にも関わらずネット便所の落書きと同レベルの信頼度しかいんじゃ、マスゴミって言われても仕方ないよね
不都合なことは報道しなかったりとかやらかすんだから。
👍
高評価
5
👎
低評価
3
7145 ななしのよっしん
2025/05/17(土) 08:21:14 ID: 5EZaC0lXkD
批判は必要として蔑称を使う必要はくない?
👍
高評価
6
👎
低評価
2
7146 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 20:28:29 ID: nj39LIGKAV
>>7142
笑点メンバー自体はあくまで落語家であってジャーナリストではないのでマスコミと同じレベル報道めるのは酷だとは思うが、時事ネタとしてもなんかズレてきているのは否定できない

いくら客に高齢者が多いからといって、今や50,60は当たり前にSNS投票先決めたりする時代だからな
吉本芸人みたいになれとまでは言わないにせよ、どういう話題バズってるのかぐらいは把握しとかないとジリ貧なんじゃないのと杞憂してしまう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7147 ななしのよっしん
2025/05/28(水) 23:28:37 ID: bval0fbZoY
昔のマスコミ私人逮捕系YouTuberが可く見えるくらいガチクズ集団だったよ
👍
高評価
2
👎
低評価
2
7148 ななしのよっしん
2025/06/02(月) 16:35:23 ID: 1AKBBc2DLr
価安定のために一番必要なのはマスゴミ煽り報道規制することなんじゃないかな
あれこそが、テレビ要な情報になっている老人たちの不安を過度に煽り庭内備蓄を増大させている原因だろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7149 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 15:21:32 ID: Z+NZXGbnUn
色々やらかし案件が積もり積もって
SNSでは「広告屋に物を貸したのが間違い(組織の常識に染まりすぎて
自分達が非常識加害者である自覚が全くない)」四コマ
令和に広まるくらい末期になってるなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7150 ななしのよっしん
2025/06/08(日) 17:46:57 ID: M0WDLFOBrN
マスゴミどもは対策をやったスンズローをやたらと持ち上げているみたいだけど、あんなのパフォーマンスだし、裏でシナリオ作ってる輩が居るのが見え見えだ
👍
高評価
0
👎
低評価
3
7151 ななしのよっしん
2025/06/08(日) 21:32:55 ID: sy8lT7PPi9
同じレベルの事をやり返されて負けただけだろ
マスゴミとそれに煽られてまんまと乗せられた人たちが呼び込んだ、自業自得
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7152 ななしのよっしん
2025/06/12(木) 16:22:07 ID: WAt9V4N6F4
>>7147
今もそうでしょ
有田蓮舫須藤元気らと握手をしていたクルド人物で逮捕されたの広まってから、
急にネット情報情報言い出してもうお察し状態じゃん
👍
高評価
2
👎
低評価
0
7153 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 00:22:47 ID: 1AKBBc2DLr
どこぞの記者さんらがマスゴミ差別用語と定義しているけれども、
あの人達って選択的属性に対する差別も手前の定義で出したり引っ込めたりしているよね
往年ではネトウヨ呼ばわりは差別であるなんか言ったら一笑に付して終わりだったでしょう
あるいは非選択的な属性として弱者男性論なんかもあるけど、
マスゴミさんらは弱者男性差別されてはいないとかいう方に論るほうが多数だろう
この状況でマスゴミ呼ばわりは差別であるとは…?

1億歩譲って差別の可性があると認めたとしても、あなた方は社会的成功者の集まりなのだから、
そのように言われる程度のことは受限度、なのでは…?w
👍
高評価
1
👎
低評価
0