マスターアップとは、主にゲームソフトの制作において使用される言葉である。
概要
ソフトウェアが完成し、物流の準備過程に移行したことを意味する。ディスクメディアで販売するのであれば、マスターアップ後は完成したマスターディスクを工場に送り、(小売からの注文をまとめて生産数が確定してから)ディスクを量産、パッケージ化して問屋経由で小売店に納品されて発売となる。
マスターアップの後に「この状態で発売することはできない」と判断される不具合が見つかれば、物流のスケジュールが狂って発売日が延期されることになる。
『Nega0』は印刷物に不適切な表現があったために発売日を約1か月延期した。また『おまかせ!とらぶる天使』のようにマスターアップが2回も行われたあげく、マスターアップから長期間発売されないこともある。
関連項目
- 3
- 0pt