マスタードとは、日本のYouTuberである。通称「マスタード姉貴」「マス子」。
概要
ネット配信者 | |
---|---|
マスタード | |
基本情報 | |
誕生日 | 2005年2月27日 |
メイン: @rituakaPAKOPAKO ![]() サブ: @masumasukosub ![]() |
|
ジャンル | YouTuber モノマネ(声真似) 弾き語り |
配信歴 | |
|
|
ネット配信者テンプレート |
2014年にYouTubeにてチャンネルを開設。本人曰く、小学5年生の頃(2015年頃)より動画投稿を開始。当初はゆっくり茶番劇などを投稿していたとのこと(この頃の動画の多くは2023年現在非公開となっているが一部は今も視聴できる)。
その後、2021年6月にTwitterやツイキャスで配信した『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトの声真似、「死になさいシンジくん」でブレイクし、その名を広めた。以後も様々なキャラのモノマネをしていおり、その多くが非常に似ている。しかし、声真似する時は真似する対象が言いそうにないような、キャラ崩壊じみたセリフ(下ネタなど)を言うことが殆ど。特に、代表作「後藤さんちんぽデカいのね~」は賛否分かれた。
人物
トーク力が非常に高い。大阪弁を使い、未成年とは思えない過激な下ネタや淫夢語録などを交えた軽妙なトークや、前述の声真似のクオリティの高さから、視聴者からは成人女性だと度々勘違いされているが、2022年度までは高校に通っていた現役JKだったことや、大学受験に失敗したことがYouTubeでの配信で度々語られている。
モノマネ以外も非常に芸達者。
例えば、歌を歌える上にギターも弾けるため、たまに配信の中でアニソンを中心とした弾き語りをすることがある。しかし、替え歌(※特に下ネタ)が多く、「コネクト」を弾いた際には「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」と熱唱した。勿論いつもふざけている訳ではなく、ちゃんと歌う時もある[2]。
絵も描け、「SSSS.GRIDMAN」や「まちカドまぞく」関連のイラストを描いたり、たまに同人誌を散布したりしている。声真似がネタの中心になる前はこちらがメインだったのか、Twitterのアカウントの名前は「rituakaPAKOPAKO」。名前の由来はアカウント開設当初、その名の通り「六アカ」(宝多六花と新条アカネのカップリング)のイラストを投稿していたから。
顔出しはせず、人型と猫型のキャラを自分の代理キャラとしている。猫が帽子を脱ぐと人間になるという設定らしい。
兄はイラストレーターのMD10。妹の代理キャラである猫のキャラと設定は彼によるもの。
関連動画
どういう訳か、声真似動画題材のMADはノリノリ〇〇シリーズが多い。
関連静画
マスタード(YouTuber)に関するニコニコ静画のイラストやマンガを紹介してください。
関連リンク
関連項目
- YouTuber
- YouTuber一覧
- 後藤さんちんぽデカいのね~ - 声真似の代表作。
- 動あり - 下ネタ中心のトークを繰り広げる関西のYouTuber。たまに勘違いされるが、兄ではない。
脚注
- *https://twitter.com/rituakaPAKOPAKO/status/1538401456960978944
- *「INTERNET OVERDOSE/マスタード【歌ってみた】
」など。もっとも、同動画は弾き語りではなく普通の「歌ってみた」だが。
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- あいなっつ
- あいぽんの毎日
- STスタジオ
- 終わった人
- カツドンチャンネル
- KAWATAとNANAのRAPT理論
- 銀歯(YouTuber)
- コムドット
- 西園寺(YouTuber)
- サワヤン
- しろはんど
- ジョージ-メンズコーチ-
- スーツ(YouTuber)
- 積分サークル
- ゼパ
- だいにぐるーぷ
- チャンネルがーどまん
- ちょんまげ小僧
- 東海オンエア
- Todrick Hall
- なちゅらる9
- 二兎きょう
- はなおでんがん
- フィッシャーズ
- ブンカイジャーおとは
- MindaRyn
- マイティー(YouTuber)
- MrBeast
- 水溜りボンド
- 夕闇に誘いし漆黒の天使達
- YUKIMURA(YouTuber)
- 柚葉(YouTuber)
- ゆたぼん
- ユーニード
- ラムダ技術部
- Lazy Lie Crazy
- 煉獄コロアキ
▶もっと見る
- 4
- 0pt