株式会社マッドハウス (MADHOUSE Ltd.) とは、アニメーションの企画・制作を行っている会社である。
概要
1972年設立。丸山正雄、出崎統、りんたろう、川尻善昭の四氏で虫プロダクションから独立した制作会社。1980年から20年間代表取締役社長を務めた丸山氏は「SHIROBAKO」の社長のモデルとなるなどの伝説的プロデューサーであり、もちろん他の三氏も伝説的キャリアを持つ人物である(各記事参照)。
アニメ制作会社としては、スタジオディーンなどとともに非常に制作数が多い(2008年は前年からの継続作品も含めて16作品を放映)ことで知られる。ただそれらの一部は「制作協力」という形の下請けにほぼ丸投げされていることがあり、それらの作品は純粋な自社作品よりクオリティ面で見劣りすることがままある。
一方で純粋な自社制作の作品は総じて高い品質を誇り、『カードキャプターさくら』『MONSTER』『DEATH NOTE』『BLACK LAGOON』『シグルイ』などの原作もの、『妄想代理人』『電脳コイル』などのオリジナルとジャンルを問わず評価されている作品が多い。また『アニマトリックス』『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』『四畳半神話大系』のような芸術性の高いOVA・劇場アニメを数多く作り出している。
近年では『時をかける少女』のヒットと、『四畳半神話大系』における2010年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門においての大賞受賞が記憶に新しい。
企業的な部分では、2000年後半までインデックスグループの子会社となっていたが、資金繰りや赤字のトラブルが相次ぎ、紆余曲折を経て日本テレビ系列の子会社として再建中。
セル画に長らく関わり、作画のデジタル化は最も遅い部類であった。例えば「ギャラクシーエンジェル」一期はそのセル画末期の作品であり、二期と見比べるとセル画の味わいが楽しめることうけあい。
4月17日に新宿労基署から是正勧告を受けた。違反点は大きく2つあり、労働基準法32条(違法な時間外労働)の違反と、労働基準法37条1項(時間外割増賃金)そして4項(深夜割増賃金)の違反。
主な作品(50音順)
- ACCA13区監察課
- アリソンとリリア
- ウルトラヴァイオレット コード044
- オーバーロード
- 俺物語!!
- カイバ
- きみの声をとどけたい
- 怪物王女
- カードキャプターさくら
- 学園戦記ムリョウ
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
- 神さまのいない日曜日
- 仮面のメイドガイ
- 寄生獣 セイの格率
- ガングレイヴ
- GUNSLINGER GIRL
- 逆境無頼カイジ
- ギャラクシーエンジェル
- CLAYMORE
- ケモノヅメ
- こばと。
- ザ・コクピット
- サマーウォーズ
- シグルイ
- 宇宙よりも遠い場所
- Strawberry Panic
- ダイヤのA
- ちはやふる
- ちょびっツ
- チーズスイートホーム
- DEATH NOTE (アニメ)
- デス・パレード
- デ・ジ・キャラット
- 鉄腕バーディーDECODED
- Devil May Cry(アニメ)
- Texhnolyze
- 電脳コイル
- 闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~
- 時をかける少女 (アニメ)
- トライガン
- ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
- ノーゲーム・ノーライフ
- はじめの一歩
- BLACK LAGOON
- BECK
- BTOOOM!
- Bビーダマン爆外伝
- ハナヤマタ
- フォトカノ
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法戦争
- メトロポリス(アニメ映画)
- 魍魎の匣
- 四畳半神話大系
- マスターキートン
- MONSTER
- RIDEBACK
- ONE OUTS
- ワンパンマン
- 千年女優
- パーフェクトブルー
- パプリカ
- 妄想代理人
削除状況
関連商品
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- madhouse.co.jp
- ブラック企業ユニオン
- アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた
- アニメ制作の長時間労働を抜本的に変えるつもりはないのか――「マッドハウス」現役社員インタビュー
- アニメ制作会社「マッドハウス」でタイムカード過少申告の「忖度」指示
- アニメ会社マッドハウス、労基から是正勧告 スタッフが月393時間労働や37連勤など労働実態を証言
- 9
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9