マツダ単語

マツダ
5.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

マツダ株式会社(MAZDA, Mazda Mortor Corporation)とは、広島県に本社を置く自動車製造会社である。

設立:1920年1月30日
本社:広島県安芸府中
世界販売台数:133万台(2013年度)
代表取締役社長CEO:小飼

概要

社名は創業者松田次郎の姓と英知理性・調和をゾロアスター教、アフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来する。[1]

ロータリーエンジン量販四輪一生産・販売していた世界的にも希有な自動車メーカーである。造りの味付けは素直なハンドリング(操性)に定評があるオープンカー不人気の時代に、あえて小ツーシータFR[2]オープンカーロードスター1989年9月1日リリースし、オープンカーでは生産累計世界一記録した。[3]1991年ル・マン24時間耐久レースロータリーエンジン搭載のマツダ・787B日本一のワークスチーム[4]として、総合優勝を果たした。[5]

IHI(旧・石川島播磨重工)とリショルム・コンプレッサースーパーチャージャー[6]を共同開発して省燃費エンジンであるミラーサイクルエンジンと組み合わせ、ユーノス800に搭載したり、何気に革新的な技術開発をさらりとやってのける恐ろしい子である。CVTとの組み合わせで復活したミラーサイクルエンジンMZR 1.3L(ZJ-VEM)は現行デミオに搭載されている。[7]設計・開発にCAD/CAMをいちく取り入れ、SDRC社の"I-DEAS"を使って新開発期間を28ヶから14ヶに短縮し、生産ラインをC-BAL(Circulated Body Assembly Line)に良する事で、少量多種生産にも対応し[8]市場のニーズに応えた。水素ガソリンの使える水素ロータリーエンジン開発RX-8に搭載した、RX-8ハイドロジェンREをリリースし、更にモーターと組み合わせて、ハイブリッドロータリーエンジン搭載したプレマシープレマシーハイドロジェンREをリリースした。

又、余りにも厨二病前衛的デザインと過剰にな和名のコンセプトモデルカーを披露する事でも有名である。[9]

ロータリーエンジン搭載量販一号、初代・コスモスポーツ後期特撮テレビ番組帰ってきたウルトラマン』のMATの特殊車両"マットハイクル(MAT ビーグル)"、アニメ映画ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』にて壊れたアルピーヌ・ルノーA310から乗り換え葛城ミサト[10]として登場している。

歴史

1920年(大正9年)に前身の『東洋コルク工業』が設立。すぐに『東洋工業』に名称を変更した。これはコルク以外にも、自動車や削岩機(2002年に撤退)や工作機械(1989年子会社へ移管)等の事業を広げたためである。

戦前オート三輪/三輪自動車[11]ダイハツくろがねと共に三大オート三輪メーカーであった。戦後もマツダはオート三輪の製造販売を続け、エンジン排気量が2000ccクラスのT2000三輪トラックリリースし、[12]三大オート三輪メーカーでは一番最後の1974年(昭和49年)にオート三輪/三輪自動車の製造販売を中止した。

太平洋戦争末期1945年(昭和20年)8月6日広島原爆投下の時には、本社は運良く山の陰にあったために奇跡的に建物が残った。一時は焼け出された県庁、役所、裁判所病院等の公共機関が同居してたこともある。

1960年(昭和35年)に当時の社長松田恒次が当時運輸省が進めていた自動車業界合併に関して危機感を感じ、西ドイツ自動車メーカーNSU社(現・アウディ)からロータリーエンジンの不利な条件でパテントを買う。当時エース級の技術者山本健一リーダーに据え、若手中心で開発を開始し、1967年(昭和42年)に世界初の実用的なロータリーエンジン搭載量販"コスモスポーツ"発売に漕ぎ着ける。1973年(昭和48年)の第一次、1979年(昭和54年)第二次オイルショックによるガソリン価格の高騰[13]で、燃費の悪いロータリーエンジンを抱えるマツダは経営が一時傾くが、1980年の"4代ファミリア"が爆発ヒットをして経営が安定するようになる。1984年に社名をブランド名の『マツダ』に統一される。この時山本健一社長に就任をしていた。

販売5チャンネル化など、バブル期な路線拡大の失敗によって、1995年に以前から提携関係があった、アメリカ自動車メーカーフォード下になるが、コンパクトカー"デミオ"の成功や『ZOOM-ZOOM』のキャッチフレーズでまた盛り返すようになる。世界一の生産量を誇るオープンカー"ロードスター"やロータリーエンジン4ドアスポーツの"RX-8"はマツダらしさを感じさせるでもある。また、日本初のキャブオーバー1BOXカーボンゴ』は、ある年齢の人にとっては「1BOXカーボンゴ」と認識されている。

フォードはマツダの株式を14.9%を所有する筆頭大であったが、役員を派遣したり経営権を握した会社とは言えず、プラットフォームやエンジン等を共用する戦略提携パートナーに留まった。ただしマツダがフォードとの提携で得たものは多大であったと小飼社長っている。フォードリーマン・ショック後徐々にを手放し始め、2008年度は13.82010年度には3.52011年度には2.12015年度に全に売却。マツダはフォードから独立した。

SKYACTIVのプラットフォームやデザインディーゼルエンジンが高い評価を受けて注を集める一方で、モーターを用いた自動車技術は切り捨てていたこともあり、アメリカの将来厳しくなるの排ガス基準に対応できない可性が出てきている。そのためトヨタと提携して、ハイブリッド技術の提供を受けている。

国内評価

海外での高い評価に対し、内評価は圧倒的に低い傾向がある。ブランドいと言い換えても良い。

昔は品質が良くなかったこと、一部ディーラーの対応が悪いと言う評(関○マツダとか)などが原因。更に本来プライスパフォーマンスの高い人気だったロータリーエンジン搭載が、オイルショック以降のガソリン価格高騰を受けて「ガスズラー(燃料の大食い)」という不評を受けたのも祟った。

この結果として「マツダ地獄」という現も発生した。これはどういうものかと言うと、市場でのマツダ全般の人気が落ちたことで、他社での下取り定価格が極端に下がる。自社製品のブランド維持の為にマツダ販売店が自社下取り価格を高く付け、マツダオーナーはマツダに乗り換える以外の術を失う。さらにその買い替えたでも同様のことが起きる、というもの。アリ地獄に嵌るが如く深みに嵌っていくからマツダ地獄なのである。特に中高年はこの嫌な思い出が染み付いている。

これらの要素が相互に干渉しあった事で、マツダの低評価が根付いてしまった。昨今は品質が向上し、操縦性と乗り心地のバランスも良く、自体は良いものに仕上がっている。しかし営業や宣伝の弱さもあってか、未だに偏見が付きまとう。

自動車評論家徳大寺有恒は日本欧州車の足回りを参考にするべきだ。メルッツェデスやジャグワーは素晴らしいといった趣旨の意見を繰り返し述べていたにも関わらず、2004年に発売された「間違いだらけの選び<04年版>」におけるマツダ・アクセラの評論では「この足回りは欧州車のようだが、果たしてこのようなものが日本に必要だろうか?」などといった趣旨の、持論をひっくり返すが如き評価を下した。
これに対し「テメーが間違いだらけだ!長めのムァットィでスゥィグゥアァーに火をつけるぞこの野郎!」読者に突っ込まれたからかは定かではないが、2009年刊『 間違いだらけのエコカー選び』では、一転してマツダ・アクセラを基本に忠実なとして高く評価している。

レーサー自動車ジャーナリスト太田哲也は、「ニューモデルマガジンX」2009年12月号に掲載された二代アクセラの試乗記事で、マツダの内評価が低いのはマツダの消費者への説明不足や、商品と日本市場とのズレがあるのではないかと分析しつつ、アクセラを高く評価した。アクセラ台(シャーシ)/プラットフォームはCセグメントの世界戦略として、欧州市場を念頭に置いた開発戦略を採るフォードヨーロッパボルボと共に開発した贅沢な物である。アクセラ欧州車特性を持つのは必然であった。

どの種にしても自体が良いのは間違いないので、有体な表現ではあるが「もっと評価されるべき」であろう。

モータースポーツ

1991年ル・マン24時間レースにおいて、ロータリーエンジン787Bで総合優勝を遂げたのが最大の功績である。またWRCにも参戦、グループA規定で2勝を挙げている。

現在立ったワークス活動はアメリカで行っており、デイトナ24時間を中心としたIMSAに参戦している。デイトナ24時間ではRX-7RX-8アテンザなどで20回以上のクラス優勝を飾っており、アメリカでマツダは非常に成功したメーカーとして知られている。2017年現在はIMSAではライリー・マルティマティック製のLMP2をベースにし、販のマツダエンジンを搭載したDPi車両で総合優勝を争っている。

またインディカーの下位シリーズであるロード・トゥ・インディを支援したり、日本ではスーパー耐久インタープロトのようなプロアマ戦にのみセミワークスで参戦するなど、今のマツダはと関わりのあるレースアマチュアの育成を眼に置いたレース活動が多い。

関連動画





関連商品



関連車種

関連項目

関連リンク

マツダ公式サイト

【MAZDA】OFFICIAL WEB SITEexit
http://www.mazda.co.jp/exit

有限会社 ドゥー・エンジニアリング

[DO.ENGINEERING]RX-7・ロードスターなどMAZDA車チューニングexit
http://www.do-eng.com/exit

元マツダスピード田知本 守、山梨小池 一が中心に成って設立した会社
本社 東京都中央区
工場 静岡県駿小山一色

脚注

  1. *【MAZDA】マツダのビジョン|マツダについてexit
    http://www.mazda.co.jp/corporate/profile/vision/index.htmlexit
  2. *フロントエンジン・リアドライブ方式。エンジンを前に縦置きして、ドライブシャフトを通じて、後輪を駆動する駆動形式。前輪は操を担当し、後輪は駆動を担当する。
  3. *【MAZDA】『マツダロードスター』が生産累計80万台を達成|ニュースリリースexit
    http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2007/200702/070207a.htmlexit
  4. *Works team自動車メーカーが自社のレースカーと自社が管理するスタッフで参戦する自社資本レースチームのこと。それ以外はプライベーターチームである。
  5. *ロータリーエンジン搭載レギレーションの変更で、1991年以後はル・マンには参加不可能と成った。
  6. *エンジンの駆動で作動する過給器の一種。排気ガスで動作する過給器、ターボではない。
  7. *【MAZDA】 ミラーサイクルエンジン|低燃費・低排出ガスexit
    http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/engine/mirror.htmlexit
  8. *Mazda Annual Report 1999exit
    http://www.rx-7.mazda.co.jp/corporate/investors/library/annual/1998/cascade/03.htmlexit
  9. *マツダのコンセプトカー「元就」のデザインがすごいことに - GIGAZINEexit
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071015_motonari/exit
    マツダの「Nagare」デザインコンセプトシリーズ第5弾「風籟(ふうらい)」の写真とムービー - GIGAZINEexit
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070118_mazda_furai/exit
    東京モーターショー2007:マツダの「Nagare」デザインとロータリーエンジン - GIGAZINEexit
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071026_tms_mazda/exit
    リッター32kmの燃費性能とマツダらしい走りの楽しさを両立させたコンセプトカー「清(きよら)」 - GIGAZINEexit
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091021_mazda_kiyora_tms2009/exit
  10. *劇中の走行中のエンジン音はロータリーエンジン音である。EVHV化されていないオリジナルロータリーエンジン搭載で有ると思われる。
  11. *三丁目の夕日」に登場するあの三輪トラックサイドカー付きのバイク三輪自動車進化したもの。戦前三輪自動車免許は試験制ではなく許可制だったので、需要が大きかった。
  12. *図体が大きいトラックにも関わらず、前輪が一つしかない三輪とは今から見るとシュールな存在ではある。
  13. *オイルショックで、オイルショック以前1972年(昭和47年)に58円だったガソリン均価格が、1982年(昭和57年)には172円に高騰した。

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マツダ

186 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 19:37:24 ID: ekEH0iT/Qx
全失敗赤字中国市場から撤退しないのはともかく理由が全に願望込みの予測だよりなのが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 13:18:51 ID: m71JdJ3+GB
特にコロナ流行やウクライナ侵攻あたりから情勢なんて一流の専門ですら予測不可能だからな
「こうなる可性がある」を列挙して利する方に賭けていくしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
188 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 10:33:00 ID: 8PrlYN70zK
マツダはとうとうスズキにも販売台数のみならず売り上げや利益でも敗したようだな。
マツダスズキに売り上げで約8000億円、利益で約800億円の差をつけられてしまう】
マツダ2023年3月決算
https://www.mazda.com/ja/investors/financial/data/exit
スズキ2023年3月決算
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2023/0515a/pdf/0515a.pdfexit

マツダ(とスバルも)ロータリーエンジンSKYACTIVEみたいななまじ「独自の高度技術」があるからこそ、それがしがらみになって柔軟な方針転換ができず、この動の時代にこうやって結果に表れるんだろうな。一方スズキはそういう技術的しがらみがないからこそ、例えばEV2030年までに2兆円という、企業規模からすればかなりの投資が行える柔軟さが(そしてそれだけの体力もある)わけだし。
ちょうど日本中国韓国を「あいつらは劣等!相手にもならんw」と笑ってる間に追い
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
3
189 ななしのよっしん
2023/10/25(水) 12:59:26 ID: JbW6fAa9rW
まーた出す気のロータリースポーツコンセプトカーでっち上げとるでこの会社。
どうせこれをGT7に収録させて存在しないGT3版とか作るんやろ。
キッズ信者自動車メディア()はそれでごまかせるもんな。
今のマツダには中・大スポーツカーを作るも売る市場いのにな。

ってなるぐらいにはマツダRXコンセプトカーに対する悪い信用が出来てるんよな。
そろそろ裏切ってくれないといよいよ信者も見放すぞォ~
👍
高評価
4
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2023/10/28(土) 03:06:08 ID: 2AwH0ppxdX
アイコニックSP コンセプトカー
カッコよすぎて鳥肌立った
ロードスターRF乗ってるけど
コンパクトスポーツカーはホントに楽しい。

もちろん手を加えて販化されるよね?
するよね?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
191 ななしのよっしん
2024/02/06(火) 17:39:38 ID: UiJfxd94y+
創業電波怪文書出してて社員かわいそ
👍
高評価
6
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2024/02/06(火) 21:19:33 ID: MY9zFGop2n
ニュースに一を疑ってしまったけどディーラーの方の会長なのか…
どっちにしてもあんな怪文書で世間に物申した挙句に削除しちゃうダサムーブは今後延々と擦られ続けるだろうし社員はご愁傷さまだな
マツダの方も風評被害が凄そう
👍
高評価
5
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 12:26:58 ID: ChYirK+2Ml
最近ボケたのでもないならこの会社の上の方はこんな感じの人ばかりだろうな
自動車業界いかれすぎでは
👍
高評価
3
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 14:11:50 ID: XwXfnAP3Pt
が売れなくなってるとはいっても
いまだに生活必需品でありライフラインを支えて業界だからねこういうところは結局善すら不可能なんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 名無し
2024/02/28(水) 01:25:53 ID: uBqVRZ+x8a
怪文書に障○者のモノマネときたか、
が良くても会社やディーラーがこれじゃ、なんか子の虎だな。
マツダ推しで乗ってる人があまりに可哀想だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0