マリオ・ズッケェロ単語


21件
マリオズッケェロ
3.1千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

マリオ・ズッケェロとは、ジョジョの奇妙な冒険Parte5黄金の風」のキャラクターである。
CV石野竜三(PS2ゲーム版) / 高橋伸也(TVアニメ版)

「概要」?あのオレがか?

ズッケェロ

ギャング組織「パッショーネ」の構成員。カメレオン尻尾のような巻いた髪の毛トレードマーク二の腕部分がやたらトゲトゲしたを着ている。

相棒サーレーから、組織幹部のポルポ自殺(本当はジョルノが暗殺)したことと、ポルポの隠し遺産の話を聞き、それを独占しようとブチャラティチームの襲撃を画策する。

そして、ポルポの隠し財産を回収しにカプリ島へ向かうブチャラティチームクルーザーに後述のスタンド力を使い潜。一行は奇襲されるまでに潜されていたことに全く気づかなかった。

初登場時は右画像のようなどこか気の抜けた顔つきだったが、再登場時はキリッとしたギャングらしい人相に変わっている。

チーム全員でズッケェロを捕らえた後にジョルノが奪った(拾った)身分明書からローマの出身である事がジョルノ台詞から語られているが、テレビアニメ版では生年日が1976年6月21日である事もわかる。(つまり本編時点で24歳)

名前の「ズッケェロ」とはイタリア語で『砂糖』の意味。

スタンド能力

ソフトマシーン
【破壊力:A / スピード:C / 射程距離:E / 持続力:A / 精密動作性:D / 成長性:E】
ズッケェロのスタンド。全身に丸いができているのとレイピアのような武器を持つのが特徴の人スタンド
このレイピアで突き刺した対コンドーム空気の抜けたゴム風船のようにぺっちゃんこに萎ませてしまう。生物がこの針で突かれるとダメージいものの意識を失ってしまう。生物だけではなく物に対しても使用でき、作中の描写からするとべったくなったものからは重さも抜けてしまうらしい。
この力は自分自身にも使うことができ、この場合は意識が維持され、狭い隙間へ隠れたりと自由行動できる。
総称すると、単行本でも解説されている通り「上などの限定された間ならばこの上なく脅威となるスタンド」「人質を取る戦法に最適」な力だが、反面破壊力や持続力以外には乏しいので何も無い場所などで正面から戦いを挑む事には不向きなのが弱点。
破壊力がAなのはおそらく、あらゆる物体の形をぺちゃんこにできて力化できるからだと推測される。

活躍

ナランチャミスタフーゴを順々に拉致し、ジョルノアバッキオブチャラティの三人だけになってしまった。ここでジョルノ危機を打開するべく、自らがワザと拉致させるようにに自分から入った。最初はジョルノのことを毛嫌いしていたアバッキオも彼のスタンドムーディー・ブルース」で再生を開始。これにより、敵マリオ・ズッケェロの力が物をぺっちゃんこにする力と判明する。
そこで、ワザと再生を続行し、ズッケェロの進路を辿り位置を特定ブチャラティに攻撃要請をだす…が、何故かいるはずのところにズッケェロはいない。続けて特定するもまたもや空振り。やがてアバッキオは敵の本当の位置を見つけ出すが、ズッケェロに拉致されてしまう。残るはブチャラティ一人だけになってしまった(拉致された皆は、ペッちゃんこになったあと気絶させられた)。
そしてズッケェロは自信満々にブチャラティポルポの隠し遺産の在り処を聞く。だがブチャラティがとぼけたことを言い出したため仲間を殺そうとしたところ、ブチャラティは彼のスタンドスティッキィ・フィンガーズ」でをあけた。実はブチャラティアバッキオのおかげでズッケェロがどこに隠れているのかが分かったのだ。このままではが沈んでしまいかねないのでズッケェロはスタンド力を解除した。そこに浮かんできたのは…

は「2隻」あったッ!

実はこのカラクリは、ブチャラティ達が乗る予定だったを2隻用意して片方のソフトマシーンでぺっちゃんこにし、ぺっちゃんこにされていないほうのもう一方のに覆いかぶせ、一隻と二隻の間に僅かに生じる隙間を(ソフトマシーンで自分の体をぺっちゃんこにして)潜していたのだった。この際にあった線機やパイプなどもぺっちゃんこになっている。パイプ部分なんかは一旦切断した後、パイプに通して繋げたのだと思われる。

このカラクリを見破られてしまい、抵抗するもブチャラティに取り押さえられてブチャラティチーム拷問タイムが開始された。体(ジッパーで切り離された、首から下)をフルボッコにされる、右まぶたに釣り針をひっかけられ、糸でつるされた上に眼鏡メガネを介した日光により焼かれてしまうわきでギャングダンスが開始される、果てアバッキオの裏拳を思いっきりくらうなど散々なに合っている。その後、ズッケェロに(もう片方の相棒=サーレーのことを)くよりも、直接こちらから対抗すればいいという案の元で行動が起きたので、結局この拷問は大して意味をなさず、ズッケェロはただタコ殴りにされて終わった。

あまり知られていないが、実はブチャラティチームを一番追い詰めたのはズッケェロである(ブチャラティ以外皆全滅)。組織のボスであるあのディアボロよりも追い詰めており、すばらしい功績を残した。

スタンドの強さは環境と使い方次第 ・・・とホルマジオは言っていたが、それを一番表現できたのは間違いなくコイツだろう。

その後はに気絶したサーレー共々寝かせられ、出番終了。サーレーと同じく、第5部のキャラクターでは最後まで生存するというかなりしいキャラクター

外伝小説「恥知らずのパープルヘイズ」の扱い

第5部の後日談にあたる外伝小説恥知らずのパープルヘイズ」でも、相棒サーレーと共に登場している。

組織のボスディアボロジョルノに倒されたことでジョルノミスタ共々パッショーネ握してから半年後の情勢の中、上記の「遺産をめぐる争い」のマイナス分を清算するべく、ミスタ達に『旧パッショーネ』の負の遺産たる麻薬チームの壊滅を命じられ、フーゴ達とは別行動サーレーと2人で麻薬チームへ戦いを挑む。
(半年前ならともかく、ミスタ達の存在は早ズッケェロ達が絶対に逆らえないものとなっていた為。)

そしてフーゴ達より先に麻薬チームの潜先へ、スタンド力を行使して潜入するも探知されてしまい、サーレー返り討ちにされズッケェロも捕えられてしまい麻薬チームの中枢・マッシモのスタンド「マニック・デプレッション」によって麻薬チームの手先として操られた結果、フーゴ達を足止めするための捨て駒としてフーゴシーラEの元へ差し向けられ、戦闘の末死亡する末路を辿っている。

フーゴ達とは異なり、サーレーと共に麻薬チームに対するかませ犬同然に扱われるという散々なに遭ったのだった。

ただしこの小説はあくまで”公式二次創作”。どう受け取るかは方次第である・・・。

AA

   ,.,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       
  /  / .:、:, :,.: ::`゙:.゙
  ↓(●):.、.:',.: .:: _;.;;..; : )  宇宙のハテをしらねーように
  =     / (_)  ノ   そんなうわさしらねー
  |    |________ノ  

宇宙のハテを知らねーようにそんな関連動画知らねー

コミュニティに入会するのは許可してやるがよフフフ…いいな!

「一言」につき関連項目ひとつ殺す!

ポルポ(ジョジョ)

サーレークラフトワーク

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆんなの
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マリオ・ズッケェロ

123 ななしのよっしん
2020/04/07(火) 16:31:16 ID: DCBwxKj7eY
いつも思うけどズッケェロを焼くのって眼鏡じゃ不可能だよな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2020/04/09(木) 02:55:53 ID: HbL9ksL6vI
まあ太陽強制的に見せられるだけでやべーから
メガネでも後遺症で失明か弱視くらいにはなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2020/07/02(木) 23:22:37 ID: go9s9mBfQB
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2021/09/14(火) 19:53:40 ID: Ub8NU/Uq+T
ズッケェロジョルノたちのスタンド全員把握してたのかね?
偶然にしてはどこにいやがるんだ!系にはちょっと天敵エアロスミス持ちのナランチャっ先に始末したのは出来すぎている。
メタな発言するとこの時点でエアロスミススタンドアイディアは出来ていたんだろうか?
ナランチャ残してたらエアロスミスであっさりズッケェロ発見でざめだし、エアロスミス使わせなかったらなんで使わなかったんだ?不自然だろて突っ込まれるだろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2021/12/30(木) 08:43:25 ID: 8emHZetqBW
「どうもチームの中のコイツが索敵受け持ってるらしいぜ」程度の噂は流れてるかもなあ
ざといなら(スタンド知らなかったとしても)各メンバーの動きを見てれば何となく察するだろうし

>>124
眼鏡レンズなんすよ
いや、仮に老眼だったとしてもあんな極端に焦点距離の近いレンズありえん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2022/06/05(日) 10:40:08 ID: 3SipDF1OfH
恥パでの扱いの悪さは「再生怪人ザコ化する」の亜種かもしれんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2022/06/10(金) 10:59:28 ID: NLb8MbB5th
>>109

モナコとか日本に女囲って…」の台詞は、荒木先生の言うリアリティの表れた台詞だと思う。
「どこか外に女に囲って…」じゃあ具体性がなくなるもんな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2022/06/21(火) 18:06:35 ID: VmOqKESuhq
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/03/29(水) 05:47:34 ID: 0zdItHX6AQ
ダメージしで力化する力があるブチャラティが残ったから仲間を人質にしてたけどそれ以外が残ってた場合仲間の皮を着込んで攻撃してきたかもな
攻撃したらそこで沈んでる上っ面のみたいにズタズタになるぞって言いながら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/06/21(水) 09:53:01 ID: VmOqKESuhq
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス