マリ共和国単語


関連するニコニコ動画 12件を見に行く
マリキョウワコク
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

マリ共和国とは、西アフリカに位置する共和制国家である。

基礎データ

概要

モーリタニアセネガルアルジェリアニジェールブルキナファソコートジボワールギニアの七かに囲まれた、日本の約3.3倍の面積を持つ内陸国

南はサバンナ、北はサハラ砂漠、中央にはニジェールが流れる変化に富んだ土を持つ。しかし、近年は中部のサヘルと呼ばれる地域で、気変動や開墾によって土地の荒が進み社会問題となっている。

人口は降量が多い難文い集中している。

中世、この地にはマリ帝国り、金や岩の貿易で辺り一帯の覇権握していた。現国名もこの帝国が由来。

19世紀末フランス植民地となってからはフランススーダンと呼ばれていたが、1960年6月、隣であるセネガルと共にマリ連邦を結成し独立。しかし8月セネガル連邦から離脱したため翌9月にマリ共和国と改称した。

最貧の一つだが多民族国家ゆえ豊富な民族文化が育まれており、特徴的な歴史遺産と相まってアフリカの中でも旅人からの評価が高い。

国旗は旧宗フランスモデルにしている。独立のために流された血、黄色鉱物自然農業を表す。

産業は農牧業で綿落花生などが栽培されている。しかしその年によって降量が大きく変わるため収穫量は安定せず、内で消費する食料も賄い切れていない。

古くから金の採掘やの生産が盛んで、輸出額のおよそ7割を金の輸出に頼っている。金の価格は世界の潮流で変動するための収入は安定しない。金以外の地下資も豊富に眠っており、外企業による鉱山の開発が進められている。

工業は食品加工が中心であり、石油製品などは基本的に輸入に頼っている。

都市ニジェール沿いにあるで、人々は季になると底から泥をすくい出し、染物やモスク建設などさまざまなことに利用してきた。今現在も泥を使った独特な文化が根強く残っている。

識字率は男性50%女性が20ほどと低いが、その代わりか度々グリオと呼ばれる伝統的な音楽家を招いてのダンスパーティーが開かれ、歌と踊り民族を繋いでいる。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

オリキャラ劇場 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: whiterrace
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マリ共和国

2 ななしのよっしん
2022/04/14(木) 20:57:52 ID: QRQJZWZy8/
帝国を経験したは最盛期との落ちぶれが酷すぎる
マリ、カネム・ボルヌ、ソンガイエチオピア
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 23:46:20 ID: aGYktQzLNp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 12:33:20 ID: GJOXAcxb22
国連軍追い出してワグネルを招く軍事政権には参るね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/07/29(土) 00:41:23 ID: aGYktQzLNp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 10:35:30 ID: 4LYubNEdpZ
ニジェールとまとめてECOWASに独裁政権が滅ぼされそう
決行されたら、マリでは10年前に続き二度ECOWAS進駐という恥ずかしい記録になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 14:27:08 ID: dDW2bz4BsQ
ワグネルトップトップ2が暗殺されてしまったが、ワグネル依存してたマリはどうなるだろうね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 23:11:01 ID: aGYktQzLNp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 03:56:19 ID: z4aslWthUO
>>1
確かどっかの権威ある雑誌で「マンサ・ムーサ歴史ぶっちぎりで金持ちだった」って言ってたよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2024/08/06(火) 00:00:39 ID: aGYktQzLNp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/10/21(月) 23:23:38 ID: aGYktQzLNp
👍
高評価
0
👎
低評価
0