概要
地中海のマルタ島が原産といわれており、紀元前の時代から飼育されてきた歴史のある愛玩犬である。
成犬で体高が25cm、体重が2~3kgの超小型犬で、白い絹のような被毛が特徴的。寿命は12~14歳。
温厚な性格で物覚えもよく、飼い主に従順だが、一方で、見知らぬ人に対しては警戒心が強く、
自分より大きい犬に向かっていくような行動をとることもあるという。
基本的には人懐っこいが、全く懐かない個体もいる。参考までに筆者は、性別が同じマルチーズ2匹と長く接した事があるが、片方は説明文通り人懐っこく甘えん坊な性格。しかしもう片方は孤独を好み、触られるのを嫌がる問題児であった(ちなみに捨て犬ではない)。波長が合わないのかマルチーズ同士も不仲。
飼い方
マルチーズは室内犬なので、屋外で飼うことは避けたほうがよい。
激しい運動は必要なく、気分転換に短い散歩をしたり、室内で遊ばせたりするくらいで十分だと言われている。
被毛が長いので毎日のブラッシングは欠かせない。トリミングも定期的におこなう必要がある。
他の犬に比べてしつけも簡単で、初心者にも飼いやすい犬とは言われているが、
眼や関節、心臓などの病気にかかりやすいので、健康面には注意しなくてはならない。
関連動画
- 1
- 0pt