ミクスチャーとは、音楽ジャンルの一種である。ミクスチャー・ロックとも。
概要
「ミクスチャー」は和訳すると「混合」であり、その名の通り様々なジャンルが合わさった音楽性を持つ曲やバンドに対して使われる。が、一般的にはヒップホップやレゲエの黒人音楽と、ロック・パンク・ハードコアなどを組み合わせた一定の方向性を持つ音楽のくくりで扱われることが多い。
なお、「ミクスチャー」「ミクスチャー・ロック」という言葉は和製英語であり海外では全く使われていない(海外では主に「ラップロック」「ラップメタル」と呼ばれる)。
一般的なイメージで分類するならば「バンド体制でボーカルがラップ(っぽいこと)をしてたらミクスチャー」である。そのため基本的にバンドに対してのみ呼称され、ソロアーティストの場合使われることはほとんど無い。具体的にはTHE MAD CAPSULE MARKETS、マキシマムザホルモン、山嵐、Dragon Ash(初期)、RIZEなどが有名。
他にもORANGE RANGEや、HY、UVERworldなどもミクスチャーと呼ばれることもあるが、そのあたりは個人差であり明確な線引きはできていない。
関連動画
日本
海外
上記の「ラップロック」「ラップメタル」に該当するアーティスト
関連項目
- 2
- 0pt