ミスティ(サガフロ2)単語

ミスティ
1.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ミスティMisty)とは、サガフロンティア2登場人物である。

概要

初登場は「生命の木の島」。

幼い少女の時にウィリアム・ナイツエッグを所持した海賊との戦いの後、に沈んだはずのエッグを発見し、エッグと共に過ごす。

生命の木の島の任務を終えてナルセスに報告した直後のリチャード・ナイツリッチ)がミスティと初めて会い、ミスティエッグリッチナイツの者だと認知し、「ウィリアム・ナイツは知りすぎた。いつか殺してやる」と宣言する。

ノースゲートリッチと再会する頃には同姓ですら魅了するほどの美女に成長。リッチは子を身籠っていたディアナウィルがいるワイドに避難させ、ミスティと対峙することになる。

リッチのことはカス野郎と見下していたが、ノースゲートの住民から奪い取ったアニマを用いた実験で産み出したモンスターを倒した後に態度が変わり、ナイツではなくリッチと呼び、お前ではなくあなたと言うようになる。リッチ北大陸の地にあるメガリスに誘い出し、リッチを欲しいと言いながら決戦に挑む。ランドクラーケンリッチバトルの末に物で刺されたことで絶命し、同時にエッグリッチに手渡してエッグに取り込まれた。

その後エッグを所持したリッチは正気が残っているうちに高所から身を投げて死亡した。

戦闘ではミスティ自身は参加しない。

関連動画

関連項目

サガフロンティア2
キャラクター ギュスターヴ - フィリップ - マリー - ソフィー・ド・ノール
レスリー・ベーリング - フリン
ケルヴィン - チャールズ - フィリップ3世 - デーヴィド
シルマール - ネーベルスタン - ムートン - ヨハン - ヴァンアーブル
カンタール - ヌヴィエム・ドラングフォルド

ウィリアム・ナイツ - リチャード・ナイツ - ヴァージニア・ナイツ
コーデリア・エメリー - ナルセス - タイラー・スティーブンソン - ニーナ・コクラン
ラベール - パトリック・ボジオ - レイモン・ルクレール
エレノア・ベルトワーズ - ディアナ - ユリア・ハルフォード - ミスティ
プルミエール - ロベルト・ビラス - グスタフ - ミーティア・シーン

偽ギュスターヴ - サルゴン - モイ - イシス - トーワ - ボルス - ミカ
モンスター エッグ - アレクセイ・ゼルゲン - メガリスビースト - 死せる賢者
エーデルリッター
サンダイル テルム
ヴェスティア - ハンの廃墟 - 生命の木の島 - 石切場跡 - ザール
ハン・ノヴァ - 古戦場 - スヴェルドルフ鉱山 - モンスターの巣
グラン・ヴァレ - 夜の町 - 樹海 - 散廃墟
ヴァイスラント - ラウプホルツ - 氷のメガリス - グールの塔
グリューゲル - フォーゲラング - 岩荒野
ヤーデ - ワイド
ノースゲート - 化石洞窟 - メガリス - 大ミミズの穴 - 星のメガリス
武器・防具 ファイアブランド - ギュスターヴの剣
台詞 ヒドイです
その他 連携 - サウスマウンドトップの戦い
楽曲 Feldschlacht - Erlkonig - Todfeind - Besessenheit - Manie
Mißgestalt - Todesengel - Endverkünder
Dustersee - Urgewalt - Verzuckung - Grabesstille - Zauberwort
Zehrflammen

Variation - Roman - RosenkranzBotshaft) - Weltall - Dithyrambus
Zauberreich - Nationaltanz - Naturvolk - Ovation - Zauberkraft
制作 スクウェア - スクウェア・エニックス
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

621が大和魂背負ってルビコンに乗り込んだ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ibukistar07
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミスティ(サガフロ2)

1 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 09:21:36 ID: VHezHADfSJ
ミスティとの邂逅を経て、前・前々シナリオでは新キャラ術師エレノアPT4人で何故かやたら資質に恵まれてる位の情報しかなかったリッチの出自が初めて明かされると同時に、
ウィルが命を賭して葬ったエッグ悪夢がまだ終わってなかったことを思い知らされる良いシナリオ
👍
高評価
0
👎
低評価
0