ミッフィーの生みの親はディック・ブルーナだが、ミッフィーMADの生みの親はこの人である
ミッフィーの人
ミッフィーの人はミッフィーMAD以外にも面白いMADを製作しているが素材と素材の組み合わせがミスマッチなため「ミスマッチに定評のあるうp主」などタグに付けられている。その他にもアップロード投稿が高速なため「うpの速さに定評のあるうp主」などある。ほとんどのMAD作品に付けられてるタグは「だいたいあってる」である。そして極めつけは「作者は病気シリーズ」「現代医学の敗北」「病院逃げて」など病的な動画として評価されている。
2009年7月に「ヱヴァンミフィヲン新劇場版:兎」をいつものごとくアップロード。しかしこれがアニメランキングでまさかの1位を獲得。その後もいろいろなブログや公式ニュースHPなどでも取り上げられてしまうなど、ミッフィーの人の名を世に知らしめる人気MADとなった。
最近(特に2010年春以降)では、本人がミッフィーMADに飽きてきたのか、(とはいえ今もミッフィーMADもちゃんと制作しているのだが、)ファーファのCMを素材としたMADの投稿が多い。
ミッフィーMADの中毒性
ミッフィーといえば常にこっちをみていることで有名です。これに他の曲などを合わせてみると不思議と脅威的で強烈な中毒性を持つ動画となります。ミッフィーMADを見た人は、人それぞれ意見が異なっていて「かわいい」があれば「こわい」「不安になる」「なんかムカツク」など人それぞれの感想を得ることが出来ます。こういった人それぞれ違う意見がでる理由はもともとが誰得動画だからです。なので1人1人リアルな感想を聞くことができるというわけです。
ミッフィーの人を受け継いだ人達
ミッフィーの人のMADが爆発的に人気が出たことにより、ミッフィーの人以外の製作者も出てきました。ミッフィーMAD比較やミッフィーの人のMADを更にクオリティを上げたものまで誕生しました。
ミッフィーの人代表的な作品
関連コミュニティ
関連項目
- 9
- 0pt