概要
トウカシティに住む病弱で気弱な少年。療養のため叔父夫婦、及びいとこのミチルの住むシダケタウンに移り住むことになった際、一緒に暮らすポケモンが欲しいと主人公の父親であるセンリに頼み込み、主人公の手も借りて初めてのポケモンであるラルトスの捕獲に成功する。
その後、ポケモンと一緒に戦うことに楽しみを見出した彼は、ポケモントレーナーとして強くなるために旅に出ることを決意。ストーリー最終盤、チャンピオンロードの出口付近にて、病気も克服し心身ともに見違えるように成長した状態で主人公を待ち受ける。
本作の本来のライバルであるユウキ・ハルカはストーリー中盤で途中退場してしまうため、本作の真のライバルと言っても過言ではない。最大まで強化された彼は、チャンピオンにも匹敵する実力となる。
リメイク版となるオメガルビー・アルファサファイアではストーリー中はラルトスの進化先がサーナイトからエルレイドに変更された他、専用BGMが新たに2種類追加され、ストーリーもリメイク前より充実したものとなっている。特にチャンピオンロードでの演出は必見。また、クリア後の強化パーティになると飛躍的に面子が強化され、強化チャンピオンにも匹敵する強さになる。その強さは「ORAS最強のトレーナー」「歴代最強クラス」と言われるほど。
本編及びエピソードデルタクリア後、ミツルは主人公と共にバトルリゾートに足を踏み入れる事になるのだが、その後環境に感化されたのか、50連勝後に戦う際には、勝ちを追及した結果ポケモン廃人化してしまっている。(リゾートでの会話から、孵化厳選作業までしている事が伺える。)言動もリアルのポケモン廃人のそれに近くなり、「調整」「それだと抜かれてしまうよ」等の台詞を呟き、レート使用率上位で固めたようなテンプレパを使う姿は物議を醸した。(これに関しては、オメガルビーアルファサファイアの世界自体が、オリジナル版に対するパラレルワールド、という説に沿っての改変では、という意見もある。)
使用ポケモン
ルビー・サファイア・エメラルド
キンセツシティ |
チャンピオンロード |
チャンピオンロード(再戦5回目以降) |
オメガルビー・アルファサファイア
キンセツシティ |
チャンピオンロード |
強化後 |
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- N(ポケモン)
- グラジオ
- グリーン(ポケモン)
- サナ(ポケモン)
- シルバー(ポケモン)
- ジュン(ポケモン)
- チェレン
- ティエルノ(ポケモン)
- トロバ
- ネモ(ポケモン)
- ハウ(ポケモン)
- ヒュウ
- ビート(ポケモン)
- ベル(ポケモン)
- ホップ(ポケモン)
- マリィ(ポケモン)
▶もっと見る
- 1
- 0pt