ミナミヌマエビ単語

217件
ミナミヌマエビ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ミナミヌマエビとは、日本在来の淡エビである。
西日本の限定的な地域にしか生息しておらず、関東の在来エビはヌカエビと言う別種。
アクアリウムショップでミナミヌマエビとして売られているのはシナヌマエビと言うかなり近い戚。
ヌカエビよりはミナミに近いので放したりしなければ飼育上気にする事はない。

概要

体長2040mm。
色はがかった透明から褐色まであるが同種である。
雑食性での餌の食べ残しやフン、土壌の有機物などを日がな一日ついばんでいる。
近年は藻を食べるということでアクアリウム用の清掃動物として
ペットショップで容易に入手できるようになったが、
その効果のほどは「?」である。

からにかけて大を抱する姿が見られる。
幼生はと同じ姿をしており、陸封エビなので
放っておいても水槽の中で爆繁する。
常に何かをついばんでいるためも積もれば山となる。
コケ取り要員のつもりが増えすぎてを汚す、なんてことになりかねない。
餌の量を減らしたり、隠れになるものを減らすことで稚エビに間引いてもらうなど
数のコントロールが重要。

丈夫で質の変化にも較的強いが化学物質には大変弱い。
ホームセンターなどで売られている安水草を一本入れるだけで
残留農によりその日のうちに全滅してしまうので注意を要する。
同じ理由により、コケカビ除去用の品もあまりお勧めできない。

上にも挙げたとおり、清掃効果にはあまり期待しないほうが良いが
水草の陰で有機物をついばむ仕種など非常にかわいいので
アクアリウムのアクセントに是非とも欲しい生き物でもある。

環境によっては色が付く事もあり、透き通った淡いブルーなどの綺麗な色になる事も。
エーハイムの外部フィルター潜り込んた稚エビなどが掃除の時に出てくると、
結構色の濃いブルーになっていたりする。
水槽に戻して落ち着くと色や色など地味な色になってしまいがっかり。

アクアショップチェリーシュリンプと言う名で売られているカラフルエビは、
そういった色付きミナミを品種改良で色が変わらないように固定したもの。

関連動画

関連商品

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミナミヌマエビ

10 ななしのよっしん
2012/06/19(火) 01:33:15 ID: OoS8yLuiSk
笑うようなことでもないだろ
メダカだってか知らないが地域外のメダカ子供たちと放流してご満悦みたいな話もあったし
ミナミヌマエビだって同じようなことが起きてても不思議じゃない
現状がどうであれ知識として持ってるだけでもいいだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/08/02(木) 03:39:48 ID: mXAdAsg6bq
知識はどうでも良いが、アクアやるに当たっては本物だの偽物だの気にするのは相当アホくさい話だよ
DNA鑑定でもしなきゃ分からんし、エビにそんなことする馬鹿は居ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/08/02(木) 04:07:40 ID: BKAPN2oB55
別にアクアだけの話をしてるわけじゃないだろ
遺伝子汚染は十分問題だと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/08/03(金) 00:55:14 ID: hZw08F6bAN
視点の狭い人がいるけどもう問題になってるの。
メダカもカダヤシ誤放流や地域個体群無視の放流で問題になってるけどそれと似たような問題はもう起きてて相当やばいの。
もうとっくに外来種問題は起きてるの。
それに知識も本物も偽物どうでもいいって
アクアリストとしてもものすごく半端なんじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/01/25(金) 15:28:43 ID: rrd3FAnZJK
>>13
まあ言わんとすることは分かるが、偽物でも本人が満足すればいいんじゃないの?つまり店舗に並んでるのは偽物だから、お前ら買うなってこと?
もし本当に外来種問題に危機感を持ってるなら、あなたがそういった仕事に就けばいい。
アクアリウムなんてほとんどの人は「自分さえ心から楽しめればいい」でしょ。アクアリストの形なんて人の数だけあるのだから、彼らはあなたに「半端者」なんて言われる筋合いはない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/01/28(月) 10:32:10 ID: Ndcn8ZyPrs
ミナミヌマエビだけじゃなくてスジエビ外来種が混じってる…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiratamiyama/folder/1465473.html
アクアリウムなんてほとんどの人は「自分さえ心から楽しめればいい」でしょ。
ダウト
という感じで、ペット飼ってても悪質なやつは普通にいるのを覚えておこう>>13
捨てていいのは捕まえた生物を元の場所に、だけってことでしょ?
誰だよ買うなって言ったの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/03/20(水) 15:51:32 ID: MMW65G3gLw
あまりに似てるから外から捕ってきたものが実は外来種(遺伝子汚染された個体)で、増やした挙句に「外から捕ってきたから」と安易に逃がしてしまうなんて可性もありうる。
が何飼おうが構わないけど一度水槽に入れたものは水槽の中で寿を全うさせるくらいの責任は負うべき。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 も_ろん
2013/09/21(土) 10:43:11 ID: f0IQIUYX5L
従来区別されなかったものでも,研究が進んで別の種だとわかることがある(例:日本メダカは,京都に,東西で別の種であることがわかった)が,慣習的に複数の種が混同されることもある。
外来種が繁殖し在来種が脅かされることがあるが,よかれと思って繁殖して放流したものが,実はその地域にいないものだったということもある。

安直な行動は慎む必要があるということか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/04/14(火) 02:31:22 ID: kaeKaRhOSx
むかし近所の(と呼ぶには小さすぎる湧きが溢れ出てる)からヌマエビを採取して水槽で育ててたけど、最近気づいたよアレはスジエビだったとw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2021/10/14(木) 15:03:42 ID: 1dQdF5izco
流石にスジはエイリアンみたいな顔してし形も折れ曲がってるからヌマエビの実物知ってりゃ分かるけどね
スジいるとこにはヌマもいるし明らかに違う2種がいたやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス