ミノムシとは、ミノガ科のガの幼虫の呼び名である。
小枝や枯葉の切れ端を吐いた糸で固めて作った袋を身に纏った状態で越冬するのが「蓑」を纏っているように見えたことからこう呼ばれている。
※曖昧さ回避・・・ユーザー生放送の配信者のみのむしについてはみのむし(生放送主)参照
概要
ミノガの幼虫であり、自らの吐いた糸と枯れ葉・枯れ枝を合わせて「蓑」を作る習性を持っている。
蓑の材料は身の回りにある適度な大きさであればなんでもいいらしく、ミノムシを捕まえてきて蓑をはいだのちにちぎった色紙などをそばにおいておくとそれを使って蓑を作るためカラフルな蓑を持ったミノムシが出来上がる。
雌は成虫になっても蓑からでてくることがない。そもそも、羽も足も持たないため、動くことすらままならない。生殖は雄が雌の入ったままになっている蓑を訪れることで行なわれ、雌は自分の蓑の中に大量の卵を産み落とす。
ゲームでのミノムシ
ドラゴンクエストⅣ
ミノーン、悪魔の巣などのミノムシモチーフの敵キャラクターが出現。『蓑』のせいか、防御力が高く設定されていた。
ロックマンX2
天上から糸でぶら下がり、スクラップで作った『蓑』を身にまとって登場するボス「メタモル・モスミーノス」が登場。
一定のダメージを与えると羽化し、ガの姿になって飛び回るようになる。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt