ミノムシ単語

ミノムシ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ミノムシとは、ミノガ科のガの幼の呼び名である。

小枝や枯葉の切れ端を吐いた糸で固めて作った袋を身にった状態で越するのが「」をっているように見えたことからこう呼ばれている。

曖昧さ回避・・・ユーザー生放送配信者のみのむしについてはみのむし(生放送主参照

概要

ミノガの幼であり、自らの吐いた糸と枯れ葉・枯れ枝を合わせて「」を作る習性を持っている。

の中に入った状態で越になると成になる。

材料は身の回りにある適度な大きさであればなんでもいいらしく、ミノムシを捕まえてきてをはいだのちにちぎった色などをそばにおいておくとそれを使ってを作るためカラフルを持ったミノムシが出来上がる。

雌は成になってもからでてくることがない。そもそも、羽も足も持たないため、動くことすらままならない。生殖は雄が雌の入ったままになっているを訪れることで行なわれ、雌は自分のの中に大量のを産み落とす。

ゲームでのミノムシ

ドラゴンクエストⅣ

ミノーン悪魔の巣などのミノムシモチーフの敵キャラクターが出現。『』のせいか、防御が高く設定されていた。

ロックマンX2

上から糸でぶら下がり、スクラップで作った『』を身にまとって登場するボスメタモル・モスミーノス」が登場。

一定のダメージを与えると羽化し、ガの姿になって飛び回るようになる。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミノムシ

20 ななしのよっしん
2013/08/25(日) 19:42:33 ID: uRH/DJqwOh
ミノムシって自分の庭にたくさんいる...
子供が勝手に持ってきたドングリの木にいっぱいいる...
どうすればいいですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/09/19(木) 23:24:34 ID: tSfkJu61XG
うちの近くにある敷地の木のに、それっぽいのがいくつかくっついてたが違うかな?
なんか切れ端をくっつけあったような塊がについて「あ、これミノムシ?初めて見たぞ」と軽く感動したんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/12/01(日) 02:32:32 ID: yROhxr3xTj
ミノムシなんて子どもの頃近所の木に山ほど付いてたけど
最近は絶滅危惧種なのか
メダカもそうだけど実感がわかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2014/04/20(日) 00:56:49 ID: UGqRg8EQ7t
20年ほど前、の中にぶら下がってたのを思い出した。
いつの間にかぶら下がってたからあの時はびっくりした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2014/07/16(水) 10:21:21 ID: VGovZZ6QO8
動くミノムシ!?と思ったらトビケラの幼だった
なミノガはめっきり見なくなったなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/07/15(金) 10:03:59 ID: 2N/WyIqqC7
ミノムシの数が少ないのは外来種のせいとは限らない
寄生されて絶滅しかけているのはオオミノガだけ
外来種のオオミノガヤドリバエは名前のとおりオオミノガにしか寄生しない
オオミノガヤドリバエの侵入は90年代中頃から確認されていて2000年には手遅れの状態だった
しかし一部地域ではこいつに適応した寄生が拡大を食い止めている
さらに寒さにも弱く6℃以下では凍死するので関東以北には侵入できない
ミノムシ自体を見かけないんだったら他に要因があるんだろう
例えば消毒や殺剤の性向上とか土地や植生の変化とか気変動とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2019/05/25(土) 16:42:55 ID: ksu6My6dJB
ミノムシ、庭のハナミズキにいっぱいついてる
かわいくて殺せない…
どうしよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 04:43:25 ID: SsdRMZq4zs
20年くらい前に近所の還暦越えババア軍団が結託してミノムシ駆除してたなあ
を撒くとかではなく手当たり次第にって踏みつぶしていた
理由は「別に実はないがなんか不快だから」
住宅街の一公園のさらに片隅、大繁殖していたわけでもなく、そこ以外では見られないほど地味な存在だった
その地域のミノムシ絶滅した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2023/06/27(火) 07:58:41 ID: Wb13Xpl7Xk
きのう久々にみたがミノ背負いながら這ってる姿は何処と嬌あるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 17:12:27 ID: V4IedXQQX1
害虫イガ仲間なんだとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0