ミミック単語

329件
ミミック
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ミミックとは、

  1. 英語で擬態を意味する語(mimic)。転じてRPGなどで宝箱などに擬態しているモンスターにつけられる名前
  2. 複数の人物のハンドルネームみみっく
  3. ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター→詳しくはミミック(ドラゴンクエスト)
  4. まーる作詞作曲初音ミクオリジナル曲→詳しくはミミック(まーる)
  5. 1997年昆虫モンスター映画→詳しくはミミック(映画)
  6. AIイラストメーカー作成ウェブサービス→詳しくはmimic

である。

原典のミミック――アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ

実は原典となる神話古典は存在せず、ドラゴンクエストスライムなどと同様に近代に入ってから創造されたモンスターである。

(※強いていえば、世界各地の神話や民話にある「常の力を持つ者(など)が物体に化けて人を騙して引き寄せそうとする」エピソードや、ハナカマキリのように何かに擬態して獲物を惹きつけて狩る実在動物たちが着想の元になっているかもしれない。)

最初に「ミミック」というモンスター概念が登場したのは、ドラゴンクエストシリーズ元ネタの一つでもあるテーブルトークRPGアドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ』第1版のサプリメントモンスターマニュアル」(モンスターデータ集。1977年発売)のようである。「地中に棲息する生物で、太陽に耐えることができない。らは完璧に石や木に擬態(ミミック)する力がある」と説明されている。

基本的には食欲旺盛で原始的な動物の一種であり、普段は獲物が通りかかりそうな場所にユルユルと移動しては石でできた物体やに化けてジッと待ち構え、何者かに触れられると棍棒状の擬足(原生動物の移動・捕食等の為の器官)で殴りかかってきたり、ベトベトした謎の白い液体液を吐きかけて動きを封じてきたりする。特に捕食性の強い危険なものはキラーミミックと呼ばれ、また複数のミミックが集合して小規模な建物まるまる一つに擬態するハウスハンターズという形態をとる場合もある。

しかしながらウィザード魔術によって創造されたやや小のもの(コモンミミック)は、独自言語を含めた複数の言語を操る知性を持ち、食餌を与えて飼い慣らせばセキュリティアイテムとして使用することもできる(例えば小具に擬態させて自室に置いておけば、留守の間にどんな侵入者がいたかを問うことができる)。後のサプリメントでは金属に擬態できるメタルミミック(こちらは小種の方がキラー種)、一定の間に擬態するスペースミミック、更に広い間に擬態するグレーターミミックといった変種も存在する。

なお「アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ」で「宝箱に擬態する」という点が前面に出されたのは、1989年発売の第2版からのようである(ただし第1版でも宝箱に擬態することはあった)。ドラゴンクエスト3の発売は1988年ありこの点については先行している。またドラゴンクエスト3は当時日本社会現象となるほど大人気となったゲームである。このため、少なくともドラゴンクエストシリーズが「日本でミミックを宝箱モンスターとして広めることに最も貢献した」ことはまず間違いがないと思われる。

その他の作品などでのミミックについて

他のゲームにも似たような宝箱モンスターが多数登場している(名前までミミックであることもしくない)が「ドラゴンクエスト」や「アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ」のパクリパロディであると言われることはどなくRPGでおなじみの敵の1つになっている。

ダークソウルでは・・・。

たちの知っているミミック
  _____
 ∠_∠∠_/ \
 VVVV\ |
  >(・丶ノ・)\/
 ∧/⌒⌒∧ /|
 L|| |二|/|
 L|| |二|/
 (__ノ

ダークソウル

       / ̄ ̄ ̄>
     ./ /VVV
     | |/:::;:;:;:;:;:;:;:<
     |\∧/⌒⌒∧
     ||\||| |二」
     ||\||| |二」
    /   \_))     ドゴォォォ _  /
   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ふにんがす (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mnbvc
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミミック

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ミミックについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!