ミヤコとは、Cygamesより展開されているゲーム「プリンセスコネクト!Re:Dive」の登場キャラクターである。
年齢:14歳 | ||
誕生日:1月23日 | ||
身長:130cm | ||
体重:32kg | ||
種族:魔族 | ||
血液型:B型 | ||
ギルド:悪魔偽王国軍(ディアボロス) | ||
趣味:プリンを食べること | ||
CV:雨宮天 | ||
概要
プリン大好き幽霊少女。プリンが大好物でプリンに対して異様な執着心を示し、なにかとプリンを要求し、プリンのこととなると見境がなくなる。
身長は130cmと年齢不相応に低いうえ、精神面も未成熟のようで言動も幼い(幽霊のため心身の成長が止まっているのかもしれない)。
自由に霊体と肉体を切り替えること可能なため幽霊でありながらプリンを食べることが可能。また、宙に浮く、壁をすり抜ける、人間に憑依する、ポルターガイスト現象を引き起こすなど幽霊らしい能力も持っている。
これらの能力はイタズラに使われることもあるが、それ以上にプリン獲得のために使われることが多い。主人公との出会いも、霊体を活かして主人公の持っているプリンを奪おうとしたのが始まり。
封印された『伝説の吸血鬼』の復活を目論むヨリ、アカリ、シノブに間違えて叩き起こさるが、『伝説の吸血鬼』の力があれば生き返ることが可能かもしれないと考え、吸血鬼イリヤの復活に協力した。
復活したイリヤの野望である世界征服を目標とするギルド【悪魔偽王国軍(ディアボロス)】に所属することになるが、世界征服には興味を示しておらずメンバーにプリンを要求する日々を過ごしている。
プリンを要求するなどわがままな面が目立つが、なんだかんだ悪魔偽王国軍(ディアボロス)のメンバーや主人公には親愛の情を抱いている。特に主人公やシノブに懐いている描写が多く見られる。
あまりのプリン狂いっぷりから、プレイヤーたちに「プリン」「悪霊」などと呼ばれることが多いが、「第1回プリコネ人気投票」では★2部門1位に選ばれており、何だかんだ愛されていることがうかがえる。
ちなみに、魔族の特徴である角、羽、尻尾はないが、プロフィールには種族「魔族」と書かれている。また、作中でも魔族として扱われる場面がある。
イベント『トリックオアプリン!約束のハロウィンパーティー』
「……甘くて大きいプリンを、丸ごとひとりじめなんて夢みたいなの……それって、ミヤコにとってすっごく幸せなことなの……
でも……でも……シノブと食べられたら、もっともーっと幸せなの~!!」
イベントのメインキャラとして出演。狼女をモチーフにしたハロウィン仮装バージョン『ミヤコ(ハロウィン)』も実装された。
ハロウィンで賑わうランドソルにて強大な霊力の発生を感知したシノブは、ミヤコを誘って共に調査に向かう。
シノブは調査が済んだらハロウィンパーティーを行うことをミヤコに約束するが…。
イベント中、姉妹のように仲睦まじいシノブとミヤコの姿が描かれていた。
オリジナルドラマ『ハッピー★ハロ★クリ★バレンタイン』
キャラクターソングアルバム「PRICONNE CHARACTER SONG 07」収録のオリジナルドラマに出演。
ハロウィン、クリスマス、バレンタインでのやり取りが描かれており、クリスマスとバレンタインのエピソードにシノブと一緒に登場した。
イベント『プレゼントパニック!ランドソルのサンタたち』
3名のサンタ候補ノゾミ、イリヤ、クリスティーナによるプレゼント配り競争の最初の対象となった。
ノゾミとイリヤから贈られたプリンを堪能しつつも、やや不満げな声を漏らしていたが、クリスティーナの手によって空から巨大プリンを投下され大はしゃきしていた。
ユニットとしての能力
ミヤコ(通常)
ユニット説明 | 【物理】 最前列で、ひたすら敵の攻撃を避ける幽霊少女。 スキルで幽霊に変身することで敵の攻撃を躱し、ユニオンバーストでは敵をプリンにして食べてしまう。 |
タイプ | 前衛・物理 |
ユニオンバースト | 「プリンにしてやるの」 目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与え、さらに自分のHPを中回復する。 |
スキル1 | 「う~ら~め~し~や~なの」 【変身】幽霊に変身し、しばらくの間無敵状態になる。 |
「う~ら~め~し~や~なの+(専用装備作成で強化)」 【変身】幽霊に変身し、しばらくの間無敵状態になる。また、自分の回避を中アップさせ、さらに物理防御力を大アップさせる。 |
|
スキル2 | 「おやつの時間なの」 自分のHPを中回復する。 |
EXスキル | 「すけすけおばけなの~」 バトル開始時に自分の物理防御力を中アップさせる。 |
「すけすけおばけなの~+(☆5で強化)」 バトル開始時に自分の物理防御力を大アップさせる。 |
対物理攻撃特化のタンクとして、前衛で盾になってくれるユニット。
トップクラスの物理防御力・回避率とスキル「う~ら~め~し~や~なの」で一定時間無敵状態になれる。
また、ユニオンバースト「プリンにしてやるの」とスキル「おやつの時間なの」で自身のHPを回復できるため、非常に生存能力が高いユニット。
一方で魔法防御はそこまで高くないため、魔法アタッカーが多い戦闘には向かない。
非常に堅牢な物理タンクで扱いやすいうえ、☆2のため入手しやすい。育てて損はしない優秀なユニットである。
ちなみに2020年6月13日にデビューした競走馬「プリンニシテヤルノ」の馬名の由来はミヤコのユニオンバースト「プリンにしてやるの」だと言われている。
参考動画
ミヤコ(ハロウィン)
ユニット説明 | 【物理】 中衛から、敵陣の後方を狙い撃つ幽霊狼少女。 前方の相手を無視して妨害スキルやユニオンバーストを敵後方に放ち、特に防御力が低いキャラの脅威になる。 |
タイプ | 中衛・物理 |
ユニオンバースト | 「トリックオアプリンなの」 一番遠くの敵1キャラに物理特大ダメージを与え、さらに呪い状態にする。 |
スキル1 | 「おおかみおんななの」 一番遠くの敵1キャラのTPを小ダウンさせ、さらにスタンさせる。 |
「おおかみおんななの+(専用装備作成で強化)」 一番遠くの敵1キャラのTPを小ダウンさせ、さらにスタンさせて恐慌状態にする。 |
|
スキル2 | 「おばけごーらんどなの」 一番遠くの敵1キャラの物理攻撃力と魔法攻撃力を中ダウンさせる。 |
EXスキル | 「がおがお~なの~」 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。 |
「がおがお~なの~+(☆5で強化)」 バトル開始時に自分の物理攻撃力を大アップさせる。 |
2018年9月にイベント報酬の限定ユニットとして実装されたハロウィン衣装のミヤコ。
最後尾の敵を狙い妨害・攻撃する特殊なユニット。
ユニオンバーストとスキルの攻撃対象が特殊で、一番遠くの敵を対象とする。これにより、前衛タンクを無視して無防備な敵を妨害・攻撃できる。ただし、挑発持ちが敵にいる場合は、そちらに攻撃を吸われてしまう点には注意。
ユニオンバースト「トリックオアプリンなの」は防御の低い敵ならば簡単に葬れる上、同時に付与する「呪い」のスリップダメージが高いため、防御の高い敵でもダメージが稼げる。
スキル「おおかみおんななの」はTP減少とスタンで敵の妨害が可能だが、スキル発動中は敵の眼の前に移動してしまう関係で、ミヤコがダメージを受けやすいという欠点があるので注意。専用装備を作成すると「恐慌」を付与できるようになる。恐慌中は、攻撃や敵の撃破時にTPが回復しなくなるため、敵UBの発動を更に遅らせることが可能になる。
癖の強いユニットだが、敵の最後尾に重要なユニットが配置されている編成の場合、その妨害・排除に役立ち、特にアリーナとルナの塔で活躍する。
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%82%B3%28%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%8D%29