彼 が 帰 っ て く る
The Legend is back
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION (英題:『Mewtwo Strikes Back Evolution』)とは、TVアニメ『ポケットモンスター』の劇場版第22作目である。2019年7月12日公開。
概要
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION | |
---|---|
監督 | 湯山邦彦 / 榊原幹典 |
脚本 | 首藤剛志 |
原案 | 田尻智 |
アニメーション制作 | OLM Digital |
配給 | 東宝 |
公開 | 2019年7月12日 |
上映時間 | ---分 |
ポケモン映画第22作目。平成の時代が終わり令和最初のポケモン映画である本作は、1998年に公開された記念すべき劇場版第1作目『ミュウツーの逆襲』のリメイク作品となる。前作『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』のエンディング後にタイトルが発表され、2019年1月1日に特報として映像が公開された。
2019年5月に公開された映画『名探偵ピカチュウ』では実写とCGを組み合わせる手法が用いられていたが、本作では全編が3DCGで描かれている。ただし、CGの描写は『名探偵ピカチュウ』の様なリアル調ではなく原作を踏襲したアニメ寄りの描写となっている。
監督はシリーズお馴染みの湯山邦彦と、3DCGアニメーション映画『ルドルフと
ミュウツー役の声優には第1作目から久方振りの復帰となる市村正親が担当。市村はオファーを快諾しており、21年前に演じたミュウツーを再び担当することについてインタビューでは、
まさかこういう形になるとは思わなかったです。
『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』を観て育ったという俳優の子たちも、もう中堅になっていて。僕がミュウツー役だったって知ったら、すごいびっくりするんです(笑)。
あと下の子が小学2年生なんですが、授業参観に行くと『ミュウツーやって!』って言うので『私は誰だ……』ってセリフを何度も言わなくちゃいけなくて。喜びですね。
と語る。
同じく21年振りにボイジャー役と主題歌『風といっしょに』を担当する小林幸子は、
今コンサートを行っているんですが、主題歌の『風といっしょに』を歌い出すと、明らかに演歌のファンではないだろうなという人たちが、サイリウムを持って泣きながら聴いてくださるんです。
『ミュウツーの逆襲』の内容の濃さのおかげですね。
と語っている。
ストーリー
その二つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに一人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。
「ここはどこだ…。わたしは誰だ…」
最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによって、この世に生み落とされた伝説のポケモン。その名もミュウツー。存在する理由も分からないまま、最強の兵器としての実験を繰り返されるミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪を宿していく―。
「これは、わたしを生み出した人類への、逆襲だ!」
主題歌
関連動画
関連リンク
関連項目
2018年 | 2019年 | 2020年 |
---|---|---|
みんなの物語 | ミュウツーの逆襲 EVOLUTION | ココ |
- 7
- 0pt