パーソナリティー:吉田尚記(局アナウンサー)
アシスタント:田中理恵(声優)・木曜日のみの出演
放送時間:毎週月~木曜日・24時~25時
ネット局は無しの単局放送。ただし高出力の電波で時間も、深夜の為かなり広い範囲で聴取可能
現在は「ミューコミ+プラス」として装いを新たに、同時間で放送中である。
概要
番組名のミューコミとはミュージック&コミックを略したもので、その名の通り音楽と漫画がメインの内容となっている。主なコーナーは以下の通り
- ゲストコーナー・・・毎日(但し木曜にゲストが来るのは稀)日替わりのゲストを迎える。ゲストとして多いのはやはりアーティストだが、時折声優やアニメ監督などが来ることもあり、過去には押井守が登場したことも
- タワレコチャート・・・タワーレコードの売り上げデータを元にランキングを作成・発表。
- サポーターズパーティー・・・番組スポンサーに関する企画をやるコーナー、現在やっているのは
水曜日:NTTドコモ・・・企画は「クイズ、私はドコモいるでしょう」という吉田アナが出先で録音した音源を元に、それがどこか当てるというもの。ボケ回答やもはや全く意味の分からない「珍文」なるボケ文章を送るのが定番と化している。
木曜日:代々木アニメーション学院・・・企画は「発掘!伝説の生徒列伝」。代アニに通う生徒の中から一際面白いと思う在校生に吉田アナがインタビューをするというもの。なお相手が声優科所属の場合は番組の告知メッセージを読んでもらうというのが定番。 - 漫画王決定戦・・・毎週一つの作品を決め、それに関する知識に自信のあるリスナーが電話で出演して知識を競う。なお選ばれる作品はドラゴンボール、ワンピースといった国民的人気作品から黒執事、らき☆すたまでかなり多彩だが、これは吉田アナが非常に漫画に詳しい為。
番組の特色
このミューコミという番組が他と明らかに違うのが、アニメや漫画、声優といった内容をかなりの頻度で取り扱うことである。
そもそも番組を担当している吉田尚記アナウンサー本人が、自他共に認める「オタク」であり、番組内でもその知識を存分に披露している。
またラジオ番組ではスペシャルウィーク(ラジオの聴取率調査週間)になると、様々なスペシャル企画をやるのが恒例であるが、ミューコミではスペシャル企画として人気声優(ほぼ女性声優)をゲストに迎えて次のような企画を行う(吉田アナ曰く「一番声優を使っているラジオ番組じゃないか?」)
- LOVEコミュ・・・リスナーから送られた恋愛体験談を声優が朗読してくれるというもの。また同時にミニ企画として「恋愛なんて縁が無い!」というリスナーの為に、「夏のバカヤロー!」など心の叫びを声優が叫んでくれるという憂さ晴らし企画が同時に行われる。
あまりに好評な為に、ついにはレギュラーコーナーとなった。
また2008年のクリスマス前には「あなたの理想のクリスマスストーリー」と称して、理想のクリスマスの過ごし方を募るという企画と同時に、「妄想ラブワード」という、異性に言われてみたいセリフを声優が本当に読んでくれるというファンにとっては夢のような企画も実現、メールが殺到したという逸話がある - 卒業スペシャル・・・基本的にはLOVEコミュのテーマを恋愛から卒業に変えたもの。
なお2009年の2月にも卒業スペシャルをやることが決定しておりゲストは以下の通り
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F