ミラクルペイント単語

ミラクルペイント
2.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ミラクルペイントとは、OSTER project作詞作曲初音ミクによるVOCALOIDオリジナル曲、又はそれに関する二次創作動画歌ってみたPV等)等に付けられるタグのことである。


タイトル ミラクルペイント
投稿日 2007年11月22日
作曲 OSTER project
作詞 OSTER project
VOCALOID 初音ミク
映像 イラストYおじさん
使用タグ ミラクルペイント

OSTER projectVOCALOID作品としては15作VOCALOIDオリジナル曲としては5曲となり、OSTER projectとしては「恋スルVOC@LOID」に続く2曲100万再生達成曲でもある。

概要

いつも動画の絵を担当している友人Yおじさん)へのI Love youを伝えるべく作られた曲で、Yおじさんもそれに答え、何枚ものイラストを描いている。その為、PVとしての完成度も非常に高い。また、オレオレ動画タグが付く事でも有名である。
OSTER projectオリジナル曲の中でも人気の高い曲で、二次創作動画も非常に多く、歌ってみた系、演奏系、PV系等、その種類は多岐にわたって存在する。
2010年2月27日0時26分[1]VOCALOID伝説入りを達成した。

JAZZの曲調から「VOCAJAZZ」に分類され、同ジャンルの代表曲の一つとしてよく挙げられる。同曲が開された頃はまだ初音ミク発売から3ヶも経っていない状況で、当時としてはしいジャンルと高度な調教、特にバックコーラスや間奏部分のスキャット等は当時としては非常に高度な技術であり、現在においても高い評価を得ている。

 SEGAから発売されたPSPゲーム初音ミク -Project DIVA-」に収録、続編の「初音ミク -Project DIVA- 2nd」にも収録されたほか、アーケードゲームProject DIVA Arcade」にも収録された。

 2011年11月からニコニコ本社に設置されたプリント機「ニコプリ」では操作中に流れるBGMとして採用されている。

 また、2009年エイリル・フールには、OSTER氏恒例のタイトル変更遊びが行なわれ、タイトルが「【初音ミクドナルドペイントドナルド】」となっていた。最初は恒例のネタと思われていたが、翌日にドナルドペイント動画開された。OSTER氏はあいかわらずサービス旺盛である。

「ミラクルペイント」の投稿から丸10年となる2017年11月22日12時59分には、10年分の感謝を込めた「ミラクルショウタイム」が投稿されている。

iOS/Android音楽リズムゲームアプリプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」にも収録。当初は原曲MVのみ収録となったが、後付けという形でゲームオリジナルの2DMV動画として開された。その動画開した2020年11月2日には「ミラクルペイント」がTwitterレンド入りし、話題となった。(動画に使用されたのはオリジナル版ではなく、初音ミク声優たちによるカバー版である)[2]

歌詞

動画記事参照 ⇒ 動画記事「【初音ミク】ミラクルペイント【オリジナル曲】」

関連動画

歌ってみた

 最も多いのが歌ってみた系で、難易度が非常に高いにもかかわらず多くの歌い手が歌っている。

 

演奏してみた・カバー

 様々な楽器演奏した物もあるほか、全生演奏に挑戦している物もある。特にアニメーションにもの入っている「Miracle PaintingPremium Edition〜」は必見。

     

PV

 FLASHPVも存在し、fla3氏によって作られた物が有名。最近ではproject DIVAや、MMDの普及に伴い3DPV投稿もみられる。人力VOCALOIDを使用したMMD-PVなども投稿された。

  

ゲーム

Project DIVA

プロジェクトセカイ

 

関連商品

 CDでは「みくのかんづめ」と「EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat.初音ミク」に収録されているほか、BALLOOMレーベルより発売されたCD「GOSSIP CATS」OSTER“BIG BANDprojectにも生演奏版(但しボーカル野宮あゆみ氏が担当)が収録されている。このほか、着うた配信もある。また、上記の通り「初音ミク -Project DIVA-exit」「初音ミク -Project DIVA- 2ndexit」にも収録されている。

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

前後リンク

脚注

  1. *コメント過去ログより
  2. *@pj_sekaiによる2020/11/02 18:01(JST)投稿のツイートexit

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミラクルペイント

28 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 06:53:52 ID: LANZCZKolD
見つめ合って深呼吸のとこでおっきした
エロい曲にしか聞こえないんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2014/07/26(土) 02:32:31 ID: goxg7OD7Kt
PrijectDIVA-F-2ndでは難関ステージのひとつ(だと個人的に思う)
冒頭から不安定なリズムが続き、後半で突然走るところがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2016/04/27(水) 21:49:53 ID: zWxu2lzgQi
ふと聴きたくなったけどやっぱいい曲だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2016/09/20(火) 01:10:16 ID: miN3fP+ll3
さっき見てみたらちょうどダブルミリオン到達してた
めでたい!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2016/09/20(火) 01:13:49 ID: DLuMVfMVph
おお、ダブル行ったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/07/24(月) 19:31:47 ID: wiQm9EGh5C
>>28
実際人同士がデートするニュアンスの曲だから
健全なエロというかセクシーさのある曲ということでいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/10/15(日) 07:34:37 ID: QtQsDxSq7I
ちょっとセクシーさのある、ロマンチックな曲ってことで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2019/02/02(土) 14:45:59 ID: v3hLwv4AWw
仕事終わり(?)のデートのワクドキ感が伝わって聞いてるだけで楽しい気分になる。
歌詞がとてもセンスが良い。
セクシーキュート
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/03/11(木) 01:41:23 ID: PXOZF5WvpW
むしろわりとダイレクトの営みについて歌ってるのに、オシャレさと可さで覆い隠してぱっと見でエロスを感じさせないそのセンスに感心する
👍
高評価
1
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/04/19(水) 04:41:00 ID: 3rT1pEdkeY
VOCALOIDそのものの明期に作られたとは思えない調教レベルの高さといい、10数年経った今なお色褪せないハイクオリティな曲だよなぁ
特に音をたくさん飾り立てることをせずジャズ調に仕立てているのが職人
👍
高評価
0
👎
低評価
0