ミリアッドラヴ単語


ニコニコ動画でミリアッドラヴの動画を見に行く
ミリアッドラヴ
3.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ミリアッドラヴMyriad Love)とは、2022年生まれの日本競走馬鹿毛

新人馬主と新進気鋭の厩舎に初めてのGⅠタイトルを贈ったが、あまりにも天国へ駆けていってしまった悲運の少女

な勝ち
2024年全日本2歳優駿JpnⅠ)エーデルワイス賞Jpn

概要

*ニューイヤーズデイレディバード、スマートファルコンという血統。
2013年BCジュヴェナイルを制したが、その後怪のため2歳で引退アメリカ種牡馬入り後、ブラジルを経て2020年から日本の社台SSで供用されている。アメリカに残してきた産駒からはMaximum Securityを輩出した。ミリアッドラヴは輸入2年産駒
は13戦2勝。半交流重賞2勝のワンミリオンス、叔父にテスタマッタがいる。ミリアッドラヴは第2
地方ドサ回りから覚醒してGI級6勝、重賞19勝を挙げたダート2000m日本レコードホルダーの逃げ種牡馬としてはかしわ記念を勝ったシャマルを輩出している。

2022年3月5日ノーザンファームで誕生。2023年セレクトセール1歳の部に1500万円スタートで出品され、白石明日オーナー2700万円(税抜)で落札された(下記動画の1:00:09~、上場番号178番)。

白石明日オーナー銀座クラブママで、美容室やスキンクリニックの経営もしている人。2023年に初めての所有馬デビューしたという新人馬主で、ミリアッドラヴが2頭の所有馬である。ちなみに初の所有馬デルシエロも新勝ちしているという豪運(もしくは恐るべき相馬眼)の持ち。ミリアッドラヴはオーナーからは「ミリア」と呼ばれていた。

育成牧場ノースヒルズではよく寝てよく食べていつもゴロゴロしているとのこと。レース後も食欲を落とすことなく食っちゃ寝を繰り返しているそうで、く「アスリートに向いている性格」だそうな。

名意味は「数の」。

無数の愛をあなたへ

2歳(2024年)

クラウンプライドグランブリッジリメイクなどを管理する、東・新谷功一厩舎に入厩し、2024年9月16日、中ダート1400mの新馬戦西村淳也上にデビュー。4.9倍の3番人気だったが、2番手からレースを進めると直線あっさりと抜け出し、2番人気ダノンフィーゴの追撃を半身振り切って、3着の1番人気は23ちぎり捨てる1:23.9の好時計デビュー勝ちを飾る。

続いて一の2歳ダート交流重賞、門別のエーデルワイス賞Jpnへ。新馬戦の勝ちっぷりと好時計新馬戦で負かしたダノンフィーゴが続く未勝利戦を圧勝したことから単勝1.4倍という断然の支持を受けると、ハイペースの流れを好位から進めて直線で逃げを捕まえるとあとは独走、余裕の手応えで後続を全く寄せ付けず2身半差で圧勝。内で揉まれるのもを被るのも全く問題がないという大きな収穫も得る勝利となった。白石オーナーはもちろん重賞初制覇、西村騎手はこれが交流重賞初制覇である。

この勝利ダート2歳王者決定戦、全日本2歳優駿JpnⅠ)に参戦。ここではカトレアSを快勝してきたナチュラルライズが断然人気で、ミリアッドラヴは体重-14kgに加え、距離の懸念もあってか5.6倍の2番人気となった。
レースは1番人気ナチュラルライズと3番人気ハッピーマンって出遅れる波乱の幕開け。課題のスタートをやや外に膨らみながらも難に決めたミリアッドラヴは、大外のホーリーグイル逃げを打つのを2番手で追走。3くも力尽きたホーリーグイルを捕まえて先頭に立つと、そのまま後続を振り切り、ハッピーマンの追撃を3/4身押し切ってゴールへ駆け込んだ。
全日本2歳優駿制覇は2016年リエノテソーロ以来8年ぶり、交流重賞となってからでは5頭。この年のスプリンターズSGⅠ勝利を挙げた西村騎手は交流GⅠ級初勝利白石オーナーは2頭の所有馬重賞に続きGⅠ級初制覇を達成。新谷調教師は開業5年で嬉しいGⅠ級初制覇となった。

3歳(2025年)

全日本2歳優駿レース後に新谷師が「新谷厩舎はすぐ海外へ行くと言われるので、海外に行こうと思います」と表明、明けて3歳初戦はサウジに遠征して、シンフォーエバーミストレスとともに1600mのサウジダービーG3へ。初の同レース制覇をし、シンフォーエバーと一緒に逃げを打ったものの徐々に離され、あえなく3でもう一杯、あとはついて行けず9頭立て7着に撃沈。

後は、兵庫CSはちょっと間隔的に厳しいということで、果敢に古JpnⅠのさきたま杯に登録したが、さすがに賞金が足りず。ということで営は一度函館の洋芝を走らせて適性を試すため、函館スプリントステークスGⅢを選択した。ダート距離の3歳が使えそうな重賞は限られるのでやむなしという面もあろう。また、西村騎手4月の落負傷で休養中のため、上は池添謙一に乗り替わりとなった。当日は初の芝挑戦ながら、16.4倍の6番人気となかなかの人気を集めた。

この日の函館ハギノトップレディ伝説の2歳レコードが46年ぶりに塗り替えられた高速馬場レース自体もコースレコード決着となる速い展開を、中団から追走していたミリアッドラヴだったが……第3コーナー、中間の600mにさしかかる頃、ミリアッドラヴは突然に失速した。そのままずるずると後退、4コーナーにかかるところで池添騎手が落し、競走中止。ふらふらとした脚取りで最終直線に辿り着いたところで、ミリアッドラヴは崩れ落ちた。
スタッフが慌てて駆け寄るが、彼女は倒れて動かないまま、暗幕がられ、に載せられてミリアッドラヴは運ばれていった。

JRAの発表は、急性心不全により斃死。全日本2歳優駿で下したナチュラルライズダート二冠を達成したその数日後に、ダート2歳"女王"はあまりにも天国へと駆けていってしまった。通算5戦3勝。

まだまだこれから、数の営へ、ファンへ、オーナーへ届けてくれるはずだったミリアッドラヴ。今はただ、その眠りが安らかであることを祈りたい。

血統表

*ニューイヤーズデイ
2011 鹿毛
Street Cry
1998 黒鹿毛
Machiavellian Mr. Prospector
Coup de Folie
Helen Street Troy
Waterway
Justwhistledixie
2006 黒鹿毛
Dixie Union Dixieland Band
She's Tops
General Jeanne Honour and Glory
Ahpo Hel
レディバード
2015 鹿毛
FNo.6-a
スマートファルコン
2005 栗毛
ゴールドアリュール *サンデーサイレンス
*ニキーヤ
ケイシュウハーブ *ミシシッピアン
キョウエイシラユキ
*シーズインポッシブル
2004 黒鹿毛
Yankee Victor Saint Ballado
Highest Carol
*ディフィカルト Concern
Wings of Jove

クロスHalo 5×5×5(9.38%)

関連動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

承認欲求モンスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: スージー・デ=シコルスキ 「哀しき広告厨、素人同士の承認欲求共依存しかない業の深さ、共依存カルトからの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミリアッドラヴ

41 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 22:00:22 ID: K4o7+Z48X6
>>38
そりゃあ大本営JRAが「高速馬場のせいでーす」なんて言うわけないのはちょっと考えたらわかりそうなもんだけどね
👍
高評価
2
👎
低評価
15
42 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 22:05:23 ID: RhGI4u9X3B
そもそも死因急性心不全なのに高速馬場理やり結びつけようとする理由がわからん
👍
高評価
11
👎
低評価
2
43 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 22:17:40 ID: K4o7+Z48X6
いや人間でもランニング中にポックリ…って話はよく聞く話だろ
👍
高評価
2
👎
低評価
9
44 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 22:21:29 ID: RhGI4u9X3B
>>43
急性心不全の大半はレースよりも負担が少ないはずの調教中に発生してるんですがそれは
https://www.chunichi.co.jp/article/902740exit
> 一方で、199症例のうち、過半数の118例が調教中の発症。心臓への負荷は、調教中にいかに一杯に追おうと、競走中より大きくなることはまずない。このほか競走前の発症例もあった。これらはサラブレッド心不全が、必ずしも心臓への大きな負荷がきっかけとなって起こるものではないということを示唆している。
👍
高評価
6
👎
低評価
1
45 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 22:28:32 ID: C4xhmJw1Sw
それさっきリンク貼ったやつ……
ID: K4o7+Z48X6は読んでも理解できない、典的な陰謀論者だから駄だよ
👍
高評価
4
👎
低評価
1
46 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 00:19:33 ID: zsittolyrZ
リバティアイランドの時もそうだったけどかの何かのせいにしたがる人は多い
👍
高評価
4
👎
低評価
1
47 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 01:26:55 ID: +iGlO7HGR6
人間でも運動中に突然の心停止に陥ることはあるが心臓震盪の起きやすい競技以外では運動中であること以外の共通点はなく、
の所為でもなくたまたま起きてしまっただけでな

急性心不全に至らなかったとはいえ東海Sレース中に心房細動を発症したヴァーミリアンなんなんだって話になるけど、
当時は晴れの良馬場だったけど中ダートコース高速馬場だとでも言うんか?
👍
高評価
5
👎
低評価
1
48 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 07:30:26 ID: K4o7+Z48X6
急性心不全と心房細動を一緒にしてる時点でもうね
そんなこと言ったらブローザホーンはどうなんだって話だよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
9
49 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 23:20:37 ID: C4xhmJw1Sw
最初に心不全と脚部不安を同じにした人が言ってもね
👍
高評価
5
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2025/06/18(水) 19:47:15 ID: +iGlO7HGR6
心不全に至る運動中に起こりえる急性疾患の一つが心房細動だと理解できなかったのならそう言えばいいのに
ブローザホーンの心房細動だって馬場とはなんの関係もないよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0

急上昇ワード改