ミレディ単語

56件
ミレディ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ミレディまたはミレディーとは、以下の意味を表す言葉である。

  1. milady - 英語フランス語で「貴婦人」を意味する。そのような貴婦人に呼びかける際に使う古敬称でもあり、日本語で言うと「お嬢様」「ご婦人」といったところ。「my lady」の短縮形が語であるとされる。
  2. Milady - 欧などで使用される女性名前。上記1.に由来すると思われる。
  3. ミレディ・ド・ウィンターMilady de Winter - 小説三銃士』の登場人物。
  4. ミレディ・ライセン - 小説ありふれた職業で世界最強』の登場人物。
  5. ミレディ - ゲームソウルハッカーズ2』の登場人物。
  6. ミレディ - ゲームファイアーエムブレム 封印の剣』に登場人物。

本記事では上記6.について解説する。

概要

ベルン王竜騎士であり、王であるギネヴィア隊長
序盤から行方不明になったギネヴィアを探しており、イベントで何度が顔見せがある。

そして、13章「救出作戦」でギネヴィアベルン軍に再び捕まった際に、脱出を試みるギネヴィアから見逃してほしいと懇願されたのに対し、自分は陛下騎士であるので懇願などされなくともここから連れ出すよう一言命していただければ自分は従うと返答、ギネヴィアと共にリキア同盟軍に参上しそこで自動的に会話が発生して仲間になる。

故郷に人のゲイルツァイスを残してきており、ツァイスは後の章で説得することができる。

ゲイルは21章で増援として登場し、ミレディとの会話及び撃破イベントもあるが仲間にすることはできない。ただ、背後からの増援であるため逃げ切ることは難しくなく、慌てて進軍しすぎると出て来る前にマップが終わる場合すらある。その場合でも22章や23章で再登場しないことから、ベルン側でもパーシバルダグラスのような会話があり、終戦後に再会できた・・・かもしれない。

エンディングでは、ギネヴィアを支え、反対する人々を根気よく説得し、新生ベルン王の復に力を尽くした。

性能

クラスドラゴンナイトドラゴンマスター
これまで強敵として散々立ちはだかってきたクラスがついに仲間入りとなるため、当然プレイヤーからは期待されるが、彼女はその期待すらをも上回り本作最強ユニットの一人に数えられる。
その上、敵増援扱いであるためハードブースト対

普通に育成しても力・技・速さカンストして守備も20に到達しうるという驚異的なステータスを持ち、ありとあらゆる場面において大活躍することが出来る。しかも飛行ユニットであるため機動力もずば抜けており、狙われそうなを単騎で訪問したり、味方のもとに駆け付けたりと、戦略レベルでも大変重宝する非の打ち所がないユニットである。
強いて言えば飛行ユニットであるという点が同時に弱点でもあり、地形効果をうけられないため直接戦闘力全な最強というわけではなく、ならば多少は気だがエイルカリバーに狙われると流石に厳しい。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミレディ

9 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 22:53:16 ID: uQPUhOdVBN
力・技・速さカンストとか書いてるけど、最大値自体ほかのクラスよりかなり低い
特に素さなんて23が最大値でクソ遅い。
避けゲー無双である今作において速さが低い時点で最強()でもなんでもない
記事の日本語からして、クラスチェンジ後なのか前なのかどっちか分かりにくいが、
仮にマスターなら守備も20に到達しうるとか当たり前だから。

記事作成したやつと最強とか言ってるやつは、
ほぼ間違いなくネット適当に評価見ただけで実際使ったことないだろう。

なお、が力の最大が25、守備29なのに対し、ツァイスは力26、守備30と若干優遇されている
育てるのが面倒臭いが、厳密に言えば最強ドラゴンマスターの方である。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
10 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 23:01:47 ID: yyxwwg09km
飛竜も体格が低いせいで救出できないのがネックだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 15:06:07 ID: m3AllLBXnc
ドーピングか吟味せんと守備18前後で止まるし幸運も高くないからハード終盤は言うほど高耐久でもない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
12 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 12:57:44 ID: JkBbwOR/ST
記事分けてもいいんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 削除しました
削除しました ID: ZvtQ58UegE
削除しました
14 削除しました
削除しました ID: TlSVjny659
削除しました
15 名無し
2024/03/19(火) 04:00:34 ID: rWWUI7Mr31
>>9
なんで実際の使用感語ってるはずのやつが、登場時期の遅いツァイスを持ち上げたりカンスト前提で較してるの?
ハード難所の7章のドラゴンナイトより21章を厄介がってるのも不思議

自分がカタロスペックだけで語ってない?





👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 02:19:04 ID: cSJcWof5UD
>>10
女騎士共通の弱点の救出が5低いってのが
ミレディの高い体格と合わさってパラディン運べないからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/10/03(木) 19:38:42 ID: nW98HUW347
封印ペガサスが魔防が物理にしては高い止まりでカキーン出来ないから結局体力差で魔導士狩り力も大差ないのがひでえ
あとシナリオ的にもセシリアのせいでギネヴィア連れてかれてバッドエンドになるとこを単騎で解決したし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 07:16:31 ID: ZvtQ58UegE
何故か消されてるからもう一度書くけど新紋章と違って上限値の低さはミレディの弱点にはならんよ
理由は単純明快で
ドラマスの上限値まで育ったミレディに対抗できるような悪な敵は封印ハードにはいないから」

精々い内から上限値に引っ掛かって成長が妨げられるのが精神的に体なく感じるぐらい
通信闘技場勢でもなければ関係ない
ぶっちゃけ通信闘技場なんてやり込んでる人どいないだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス