ムシキングカードの一覧単語

ムシキングカードノイチラン
1.8万文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ムシキングカードの一覧とは、セガによるトレーディングカードアーケードゲーム甲虫王者ムシキングシリーズに登場したカード一覧である。

概要

甲虫王者ムシキングシリーズには、東西南北様々なカブトムシクワガタムシが参戦している。
ここでは登場したカード番号順に紹介する。
また、新甲虫王者ムシキングでの設定も同時に書き記す。

ムシカード

甲虫王者ムシキング

No.000 甲虫王者-ムシキング
つよさ160-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)キングトルネードスロー
2005セカンドから登場。外見は普通より大きく色のカブトムシで、実質レアカードの色はの2種類があった。1Pバトルの時に使用するとヒントをくれるのがムシキングになる。
また、中甲虫で究極必殺わざを初めて持ったムシでもある。
「アダー登場編(2005ファーストプラス)」までは最終決戦専用のムシだった。この時は小甲虫カブトムシと同じテクニック(90)で必殺わざもトルネードスローだった。
ちなみにMAXカスタマイズにするとつよさが200を越えたので、この時のムシキングの方が強いと思う人もいたとか。

No.001 世界最大のノコギリ-ギラファノコギリクワガタ
つよさ200-属性:チョキ/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆ブルロック→G・ネックブリカー
甲虫王者ムシキング記念すべきカードナンバー1番の甲虫。もちろん第1弾の2003バージョンから参戦。ムシキング最強甲虫の一として登場したため知名度も大きく上がったと言っても過言ではない。
2004ファーストパックで一旦排出が終了するが、2005セカンドプラスで新わざを引っ提げて復活した。

新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦、レアリティSSR。新ムシキングでは必殺わざ被りがいようにするためG・ネックブリカーを使用する。
 鳴きが変わってしまったのが残念、ちなみに新ギラファの鳴きは旧ウォレスノコギリクワガタの物に近いらしい。

No.002 伝説の巨大甲虫-ヘルクレスオオカブト
つよさ200-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆ローリングドライバーヘルクレススパイラル
 世界最大、最強とも言われるヘルクレスオオカブトも堂々の参戦。低く唸るような鳴きが印に残った人も多いだろう。
2004セカンド+で一旦排出が終了、2006ダイナミックスタンドで技を新調し復活
ちなみに、実は復活するまでのCGモデルはツノの形状がヘラクレスリッキーの物だった(モデルは後にリッキーブルーに流用される)。復活の際に作り直され、ヘラクレスヘラクレスの太いツノや頭突起が再現された。

新甲虫王者ムシキングは初弾である2015ファーストから参戦。レアリティSSR
 鳴きや堂々とした格、使用する必殺わざは変わっていないが性格がアタックタイプになっている。

No.003 最強のオオクワ-グランディスオオクワガタ
つよさ180-属性:グー/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆ガンガンスマッシュ
 オオクワガタ亜属最大種であるグランディスも参戦。大甲虫初のディフェンスタイプである。
 本編以外ではGBA及びDSの「グレイテストチャンピオンへの」でブラック博士関係のエピソードで好きになった人もいるだろう。
2004ファーストで一旦(ry。その後2005ファースト復活するが、初めての復活甲虫だったためかステータスに何の変更もい。不遇。

 新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティSR。性格がバランスタイプに変更された。

No.004 アジア最強カブトムシ-コーカサスオオカブト
つよさ180-属性:パー/【せいかく】アタックタイプスーパーアタックタイプ/必殺わざ◆ローリングドライバー
気性が荒くが強い事がよく知られる、アジア最大のカブトムシ
その強さはゲームでも発揮され、2004セカンドで一度排出終了するまではアタックタイプ、2006ファースト復活してからはスーパーアタックタイプとなり猛威を揮った。この時テクスチャめられテカテカになっている。
また、2005セカンド復活」でつよさ300改造コーカサスが登場するなど、ボスキャラとしての立ち位置も確保している。

 新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティSRテクスチャ光沢が少ない初期に戻っている。
また、ある条件を満たすと覚醒SSR進化、必殺わざも「トライデントドライバー」に変化する。覚醒は次世代WHFで先行で行われ、後に店頭でも行えるようになった。

No.005 ビロードの重戦車-エレファスゾウカブト
つよさ-160-属性グー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ドラゴンアタック

  (諸説こそあるが)世界最重量のカブトムシ。極めて温厚で、ヘルクレスオオカブト等に喧嘩を吹っ掛けられてもほとんど反撃を仕掛けず、相手が諦めるまで踏んり続けるほど。
つよさ160のムシで初めてアダーコレクションとして登場する、フォレスグリーンにて復活した際に究極必殺わざを習得する、最大・最強甲虫の集うアダー完結編第5弾に収録されるなど中々に待遇がいい。

新甲虫王者ムシキングではVガジェ&カードセットに収録される形で参戦。レアリティSR
後に2016サードにて正式に登場している。

・No006 日本英雄-オオクワガタ
つよさ140-属性グー/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ドラゴンアタック→(スーパー)タツマキ
ノコギリクワガタと共に日本を代表するクワガタ。見かけに反して気が弱く、臆病。
エレファスゾウカブトと共にフォレスグリーンで新(究極)必殺わざと共に再登場を果たす。
 
新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦。レアリティはR。
コーカサス同様、ある条件を満たすと覚醒SR進化、必殺わざも「スーパータツマキ」に変化する。覚醒は次世代WHFで先行で行われ、後に店頭でも行えるようになった。

・No007 奇跡のツノ-ゴホンヅノカブト
つよさ120-属性グーパー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ダンガン→DGトリガー
その名を通り5本のを持つ中~大カブトムシに生息するが、タテヅノカブト種とは異なり木にも登れる。2005セカンドにおいてカンターゴカクサイカブトと入れ替わる形で排出終了となる。排出終了の成された小甲虫はゴホンヅノが初。

ヒメカブト新甲虫王者ムシキングにおいて必殺わざがパーに変更されたことにより、現在ゾウカブト種、サイカブト種を除くカブトムシの中では一のダゲキ甲虫となってい…た。
後に2016サードにて参戦した際にはヒメカブト同様にパーへと変更されており、必殺わざもどこかダンガンを彷彿させる「DGトリガー」へと変更された。レアリティも他種ゴホンヅノカブトの上を行くSRへと昇格。

・No008 秘のクワガタ-メンガクワガタ
つよさ100-属性グー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ダンガン
アフリカに生息するクワガタオレンジの体色と、頭部のお面が特徴。
しかし初期モデルではお面に当たる部分がなく、アダー完結編辺りになって再現された。
 
新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦。レアリティはN。
 当初は鳴きメンガタカブトのものになっていたが、2016ファーストでは修正されている。

・No009 みんなのアイドル-コクワガタ
 つよさ100-属性グー/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ローリングスマッシュ
ムシキングではお染みのアイドル。その可らしさから人気が高く、用者も多い。
 名前に反して中サイズクワガタであり、事実ムシキングびよりにおいては「ホントは中サイズなのに・・・」と愚痴をこぼす姿も見られる。かわいい

新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティはNで、お尻を振る動作に定評があるあざとい
また、性格がバランスタイプへと変更された。体力が低くバランスは良くないものの、これでも2015ファーストのNムシの中では体力は高めな方である。

No.010 アジア器-セアカタマクワガタ
 つよさ160-属性:チョキ/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ローリングクラッチホールド
最も知名度が高い(であろう)フタマクワガタホームセンターでもよく売られているため、飼育したことがある人も多いのでは?
2005ファーストにて中甲虫初の排出終了を喫し、約2年後の5周年コレクションカード第1弾にて再登場。
この際スーパーローリングクラッチホールドを習得するはずが、肝心の究極必殺わざがSEGAミスによりカード化されないという悲劇に見回れてしまった。
そのため、実際に使用されたのはアダー完結編移行後である。
余談だが、フタマクワガタ仲間達は近縁種であるため雑種ができやすい、気性は荒いが傷付くとすぐに萎えてしまう豆腐メンタルという面い特徴がある。

新甲虫王者ムシキングでは2016セカンドから参戦。レアリティSR
  
No.011 迫顔面-ミヤマクワガタ
 つよさ140-属性:チョキ/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ローリングクラッチホールド→(スーパー)シンザンキョウ
体に生える毛、冠の如くり出した頭部がイカクワガタ。意外と臆病で喧嘩が苦手という噂も。
2007ファーストにて再登場した際には、必殺わざが(スーパー)シンザンキョウへと変更された。漢字表記に直せば「深山挟」といったところだろう。
一応スーパーローリングクラッチホールドも使用できるのだが、使うにはスーパーコレクション改造するしかない。

新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦。レアリティはR。
 鳴き旧作におけるカウントダウン時のショートボイスが使用されており、そのためか「鳴きが変更された!」と勘違いするプレイヤーが後を絶たない。

No.012 ステルス戦士-ヒラクワガタ
 つよさ140120-属性:チョキ/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆ローリングクラッチホールド→(スーパー)カワセミハッグ
がっちりとした体格、好戦的な性格から、日本では最強と言われるクワガタ。その強さから多くの取り少年の心を掴みにした罪深き
ロケテスト版ではつよさ140として参戦したが、正式稼働に当たってつよさ120に降格した過去がある。

新甲虫王者ムシキングでは2015セカンド期に発売された月刊コロコロコミック10号の付録として参戦。レアリティはR。
プロモーションカードとして先行登場したムシが次々と次弾で正式に参戦する中、ヒラクワガタ2016ファーストには参戦しなかった。長らくファンを不安がらせていたものの、めでたく2016セカンドにて正式に参戦を果たした。

No.013 ノコを持つサムライ-ノコギリクワガタ
 つよさ120-属性:チョキ/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆カワセミハッグ→(スーパー)ランニングカッター
日本を代表するクワガタであり、カブトムシの永遠のライバル。…カブトムシ優勢感は否めないが。
 大クワガタの中では最も身近な存在故、「身近でカッコいいクワガタ」としてしまれている。
ムシキングにおいては「ムシキング」のモデルとしてカブトムシが選ばれたり、アニメ漫画においてもカブトムシ役をっている反面、ノコギリクワガタの活躍は控えめ。人によってはやや不憫に映るかもしれない。まあクワガタは多種いるので仕方ないね

 新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティはR。
2015セカンドにおいては、シークレットカップクリアすることで覚醒SR進化、必殺わざも「スーパーランニングカッター」に変化する。

No.014 美しき騎士-エラフスホソアカクワガタ
 つよさ100-属性:チョキ/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)カワセミハッグ→(スーパー)ドリルストーム
大きな大アゴと体色の美しい世界最大のホソアカクワガタ。その外見や特徴的な鳴きから非常に人気が高いが、つよさは100と控えめ。というか最弱格…
最初期は「エレファスホソアカクワガタ」という名前だったが、エレファスゾウカブトとの混同によるミスであったためか後に変更された。ちなみにエレファスはエラフスは鹿の意味を持つ。

2016サード現在新甲虫王者ムシキングではつよさ100のハサミ系甲虫では一未参戦である。しかしながらアダー完結編から登場したメタリフェルホソアカクワガタSRとして登場しているため、同様にエラフスがSR以上へと昇格することに期待するも多い。

・No.015 甲虫の王者-カブトムシ
つよさ120-属性:パー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)トルネードスロー
きっとこの項を見ている人ならもが知っている、日本生まれの甲虫。そのためここでも基本的な事は解説するまでもいだろう。
ムシキングの初期のモデルになる、漫画作品でも多く役を務めるなど、やはりムシキングシリーズの顔と言っても過言ではない。
シカードをスキャンする場面でカードスキャンをしないで進めるとカブトムシが出てくる。ただしスキャンカブトは色がくせいかくしのつよさ100、実質グラントシロカブトのグラフィック違いである。
現実の話になるが、当初はAllomyrina(アロミリナ)属としてサビロカブトと同じサビカブト属に分類されていたが、後に分類されTrypoxylus(トリュポクシルス)属となる。しかしムシキングシリーズでは最後までAllomyrina属として扱われ、サビロカブトとのタッグ【甲錆】を貫き続けた。

新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティはR。
2015セカンドでは条件を満たすと覚醒し、レアリティSRに、必殺わざも「スーパートルネードスロー」に変化する。
実は覚醒カブトムシは当初不具合があり、おたすけ相性の3つが合っていなくても相性◎と判定された(現在は修正されている)。

・No.016 いぶし銀戦士-タイゴホンヅノカブト
つよさ120-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)サイドロックボム
その名の通りタイに住むゴホンヅノカブト仲間。色合いが地味
胸ツノの内側2本がのように薄いのが特徴。シャムゴホンヅノカブトという呼び方もある。

新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティはRで、意外にもアタックタイプへと変更されている。

・No.017将軍-グラントシロカブト
つよさ100-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)トルネードスロー→(スーパー)ジェネラルストーム
ムシキングチームのネブ博士用するカブトムシ名前アメリカ合衆国の北軍最高ユリシーズ・S・グラントからつけられた……と言われていたが、最近はアリゾナ州(Fort Grant)という説が有らしい。
ヘルクレスオオカブトらと同じDynastes(ディナステス)属に分類されるが、日本カブトムシと同じくらいの大きさしかない。が、闘志もも体格には似合わない程度には強く、メスを挟み殺すこともある。

新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストから参戦。レアリティもRへと昇格し、新たな必殺わざ「ジェネラルストーム」を使用するようになった。
2016セカンドにおいて覚醒することが発覚。「スーパージェネラルストーム」という全新規のスーパーわざを使用するようになる。

・No.018 恐怖の前足-ノコギリタテヅノカブト
つよさ100-属性:パー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)サイドロックボム→(スーパー)ソードアンドスフィア
南米に住むカブトムシで、前足が長いのが特徴。その長い前足を活かして相手を足場から振り落とす戦い方をする反面、ツノは退化して貧弱になってしまっている。一応、最終手段としてツノを使用することはあるがやはり折れやすく、野生個体ではツノが折れている物も多い。
しかしムシキングではわざカードでわざを覚えさせる=全ての甲虫が同じ動きを行うという仕組みの都合で、前足をど使わず細いツノを酷使している。理すんな。

新甲虫王者ムシキングにはロケテストバージョンでは全てのムシの鳴きノコギリタテヅノカブトの物が使われていた。
ちなみに正式稼働後も通常ハサミわざの際に鳴きの出だしの甲高い音が、特定CPUのムシが怒った際の演出ではロケテストと同じくそのままノコギリタテヅノカブトの鳴きが使用されている。

上記の事情もあり2016サードに参戦した際には混同を防ぐために、鳴き旧作におけるカウントダウン時のショートボイスへと変更された。レアリティSRであり、覚醒グラント同様につよさ100からの大出世を果たした。しかしグラントとは違い、コイツはまだ覚醒を残しているため、SSR昇格も可性としては残っている。

・No.019 南米巨人-アクティオンゾウカブト
つよさ200-属性:グー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆ガンガンスマッシュサマーソルトレス
ブラック博士御用達のゾウカブト。やはりムシキングゾウカブトの中で最強だと他のメディアで扱われる事が多い。アニメ版のグルムとのエピソードも必見。
ガンガンスマッシュ必殺わざとする物は最初期レア御三家の中では最も短かった。2003第3弾で排出終了後、2005ファーストプラス復活。初めて仕様変更されて復活するムシとなった。

新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストで参戦……するともが思ったが、彼ではなく旧作で彼の後継者であるタランドゥスツヤクワガタが登場したためまだ登場していない。
2015ファーストヘルクレスセカンドギラファと来ていたので次はアクティオンだろうという予想は大きく裏切られた。まぁ更に予想だにしなかった事が他にもあったのだが……(後述)。
しかし晴れ2016セカンドSSRとして参戦。おたすけ相性が驚異のグーチョキパーとなる。

・No.020 怪力甲虫-パラワンオオヒラタクワガタ
つよさ180-属性:チョキ/【せいかく】アタックタイプスーパーアタックタイプ/必殺わざ◆ブルロック
ヒラクワガタ仲間……どころか、クワガタムシ全体の中でもかなりの大であり「クワガタムシ最強は?」と聞かれた時にも名前が挙がりやすい。
気性は荒く、も強い上に好戦的。それ故に排出終了する2004ファーストまではアタックタイプ2005セカンド復活してからはスーパーアタックタイプとなる。

新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦、レアリティSR
荒々しく恐ろしげな鳴きは変更され、随分と落ち着いた鳴きになった。旧作とは異なりバランスタイプ寄りの配分となったための変更…なのかもしれない。
2016セカンド覚醒SSR進化し必殺わざも「ブルクラッシャーへ」と進化する。なんかグーだけ全然覚醒しねぇな。

・No.021 な小兵-メンガタカブト
つよさ120-属性:グー/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ローリングスマッシュ→(スーパー)アンダーワールド
こう見えてサイカブト仲間。木の上よりも地上にいる事を好む傾向があるが詳しい生態はわかっていない。

メンガクワガタの記述にある通り、新ムシキングでは当初鳴きだけがメンガクワガタの物として使われていた。しかし本人…もとい本ムシは未登場。

・No.022 シカヅノをもつクワガタ-スペキオスシカクワガタ
つよさ100-属性:チョキ/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ランニングカッター→(スーパー)ロデオ
鹿のツノのように大きくり出した大アゴが特徴的。スペキオスシカクワガタという呼び方も存在する。
ムシキングでは小甲虫扱いだが、実際はシカクワガタの中でも大の種類。
ちなみにムシキングシリーズで最もカードバリエーションが多い。

新甲虫王者ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティはN。
必殺わざはロデオを使用し、最初にアダー完結編の要素を引き継いだムシである。

・No.023 の巨-ネプチューンオオカブト
つよさ160-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)サイドスクリュースローネプチューンウェイブ
ヘルクレスオオカブトに次ぐ巨体を誇るカブトムシサタンオオカブトとの近縁関係が摘されている。
ムシキングジョニー用していたり、映画グレイテストチャンピオンへのでは主人公ライバルのムシとして登場するなど較的立っていた。
また、その映画ではダークサイドネプチューンという暗を得た姿(アダーコレクションのようにになる)も登場。ゲーム版では肩書きが「ダークサイドの使者」となっている。
ムシキングでは中甲虫として扱われ、その事に疑問を抱いたファンも多かったが……

新甲虫王者ムシキングではなんとSSR…つまり旧作でいうつよさ200に相当するレアリティへ昇格を遂げた。
2016ファーストから参戦し、新必殺わざネプチューンウェイブで暴れまわる。

・No.024 アジアファイター-アトラスオオカブト
つよさ140-属性:パー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)サイドスクリュースロー
コーカサスオオカブトを小さくしたような外見が特徴で、コーカサスに負けず劣らず気が荒い。ちなみに胸ツノの度からミンダナオ産と思われる。
カブトムシ入門用的な存在でもあり、かなり安い値段でペットショップなどで購入する事ができる。しかし時々オスがメスを殺してしまう事もあるので注意。
アダー完結編からは究極必殺わざも使用するようになった。

新甲虫王者ムシキングでは2016セカンドから参戦。こちらもネプチューンと同様に昇格しSRとなった。

・No.025 たよれる胸-ヒルトゥスヘラヅノカブト
つよさ120-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ダイシャリン→(スーパー)ハムスターホイール
ムシキング初の追加甲虫名前の通り胸のツノがヘラ状になっているのが特徴。同じく初の追加わざ「ダイシャリン」を必殺わざに持つ。
極めてマイナーな種ではあるが個体数は多く、などの明かりに頻繁に飛翔する。
 アダー完結編では新たな必殺わざを使用する。どうでもいいスーパーハムスターホイールは初見ではどっちがわざをかけているのかわかりにくい。

新甲虫王者ムシキングでは2016セカンドから参戦。レアリティはRで、アダー完結編同様にハムスターホイールを使用する。

・No.026 錆色→古来よりの荒武者-サビロカブト
つよさ100-属性:パー/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ダイシャリン
ヒルトゥスに続く追加甲虫。その名の通り体が錆ているかのように細かい毛が生えている。
本来はこちらが正正銘のAllomyrina属。確かにカブトムシの姿はどことなくサビロカブトに似ているところもあるため当初同属と思われていたのも納得である。

ムシキングでは2015ファーストから参戦。レアリティはN。
ショルダーネームが変更されたが、これは新ムシキング名前以外にショルダーネーム読み上げるため、旧作のままだと「大事なことなので2回言いました」状態になってしまうため変更されたと思われる。

・No.027 魅惑のツートンカラー-ラコダールツヤクワガタ
つよさ160-属性:チョキ/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆デビルスリーパー→スライディングR
ムシキング初の追加レアカード甲虫。当初は敵専用甲虫だったが2003第2弾以降でプレイヤーも使用可となる。必殺わざ「デビルスリーパー」のエグさが印に残ったプレイヤーも多いだろう。
また、これ以降定期的に出てくるツヤクワガタの仲間1号でもある。

新甲虫王者ムシキングでは2015年12月発売の月刊コロコロコミック1月号にプロモカードが付属。レアリティSRで、後に2016サードにて正式に参戦。
必殺わざは変更されたがそれ以外の要素はどそのままである。

・No.028 足長甲虫-コガシラクワガタ
つよさ140-属性:チョキ/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆デビルスリーパー
チリに生息しているためチリクワガタとも呼ばれる。
その外見はクワガタムシではない何かとしか言いようがいくらい異形クワガタムシ
異様に長く曲がった大アゴ、同じく長い足、メタリックな体、外殻に大きく覆われ上下2つに分かれ合計4つあるように見える複眼など、その姿はどことなく不気味
それでいて必殺わざが相手の首をへし折る「デビルスリーパー」なので非常に印に残りやすい。

新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦。鳴きが変更されたが旧作の物はどうも「もののけ姫」の中で使われていたらしく、変更理由はそれが関係していると思われる。

・No.029 アフリカ宝石アフリカ宝石-タランドゥスツヤクワガタ
つよさ200-属性:グー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆ヒャクレツケンバッファロークラッシュ
2003第3弾で初めて登場した新たなレア甲虫
ヤクワガタと名についているが前述のラコダールツヤクワガタが属する物とは別の属。
正式には「タランドゥスオオツヤクワガタ」という名前であり、本種のみでオオツヤクワガタ属を形成している。
必殺わざ「ヒャクレツケン」は実際は23連打、わざの出だしとトドメを合わせても25連打である。

ムシキングではアクティオンゾウカブトの記述にある通り、アクティオンより先に参戦。2016ファーストから登場しレアリティSSR
ショルダーネームが変更された理由はケンタウルスオオカブトのショルダーネームと似ていたためはっきりと差別化するのが的だと思われる。

・No.030 黄金-オウゴンオニクワガタ
つよさ180-属性:グー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆ヒャクレツケン
全身が色で美しいクワガタムシムシキングに登場するものはローゼンベルグオウゴンオニクワガタ
実はカード化された期間は意外と短い。
グランディスオオクワガタ2003第3弾ではまだ健在なため、(5周年コレクションを除けば)この弾のみ同じ必殺の手を持つレアが同時に収録されている。
そして5周年コレクション第2弾で復活した時には、かつて入れ替わり復活したグランディスオオクワガタと同じく何の変更もかった。不遇。

新甲虫王者ムシキングでは2016セカンドから参戦。レアリティSR
…ちなみに参戦決定はカードやオウゴンオニそのものが紹介されたのではなく、アクティオンゾウカブトサマーソルトレス紹介写真でわざをかけられ潰されている場面が使われそれでファンに知られるという。やっぱり不遇。
一方で公式サイトでは「手なクワガタムシ」としてアクティオンと対を成す形で紹介されており、何だかんだで優遇されている面も。
2016サードでは覚醒し、レアリティSSRに、必殺わざが「センジュカケン」へと変化する。
 
No.031 麗なる巨人兵-ブルマイスターツヤクワガタ
つよさ180-属性:チョキ/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆クロスダイブ
大きくスマートな体格に黄色いハネを持つ美しいクワガタ。ただしムシキングにいるような長形個体は少なく、販される個体のほとんどは中形や短形である。その上ツヤクワガタとしては非常に高価。
2005セカンドで排出終了後、2007ファーストにて復活…したはいいが、同時に2007ファーストに参戦した一のレア甲虫となってしまった。

 新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストから参戦。レアリティSR旧作ではツヤクワガタ一のレアだったが、今回はSRのツヤクワガタが(現時点で)他に3種も登場している。不憫

・No.032 ボルネオの守護-モーレンカンプオオカブト
つよさ160-属性:パー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆サイクロンホイップ
「ボルネオオオカブト」という別名の示す通り、ボルネオにだけ生息する大カブトムシアトラス、コーカサスといった他のカルコソマと較すると胸の幅が狭く、頭が長く伸びるため、見分けることは容易。

 新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦。レアリティSRで、アタックタイプらしからぬHPに特化したとなっている。ヒルスシロカブトと逆のような気もするが…

・No.033 熱血甲虫-ヒメカブト
つよさ100-属性:グーパー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ハヤテブーメランスロー
アジアでは生息数が多く、現地では日本カブトムシに相当するカブトムシ。好戦的な性格で知られるが実はそれほど気は荒くなく、タイ昆虫相撲「メンクワン」の習によって「ヒメカブトと言えば喧嘩」というイメージの一人歩きな部分によるものだろう。
ケブカヒメカブトとのコンビで合必殺わざ「リバースハヤテ」を扱えることから、必殺わざが個別となる新甲虫王者ムシキングではヒメカブトハヤテを引き継ぐと多くのプレイヤーが予想していたが…

新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストから参戦。レアリティはN。
ハヤテマキシムスに受け継がれ、肝心のヒメカブトはというと新必殺わざ「ブーメランスロー」を習得、必殺わざがパーに変更されるという事態に。
 他にもせいかくがディフェンスタイプへと変更されたり、鳴きも別のものとなっていたりと旧作の面は全くないと言ってもいい。ブーメランスローが非常にカッコいい技なため、一概にも不遇とは言い切れないが。

・No.034 偉大なる大アゴ-マンディブラリスタマクワガタ
つよさ200-属性:チョキ/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆クロスダイブマンディブクラッシュ
世界最大のフタマクワガタで、その大きさはギラファに引けを取らない。
 一応ギラファとの性格被りを防ぐためにバランスタイプとして登場しているが、実際には極めて好戦的。アカ同様根っこは臆病なのだが
ムシキング史上初となるアダーコレクションとして登場したレア甲虫であり、以降(2007シャイニングにちゃっかり参戦したパラワン除き)つよさ160以上のムシはアダー化した2バージョン後に排出終了となっている。
アニメではつよさ200のムシの中で一単身で登場せず、特に見せ場もないというモブ同然の扱いとなっている。

 新甲虫王者ムシキングでは2016セカンドの中期以降に参戦。レアリティSSR
同期アクティオンが非常に優れたお助け相性を持っているのに対し、こちらはチョキ+チョキ+チョキとお世辞にも優れているとは言い難く、も個体次第では同じお助け相性のギラファと完全に一致してしまう程に酷似していたりとやや冷遇気味。

・No.035 アフリカの原石-ケンタウルスオオカブト
つよさ140-属性:パー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆サイクロンホイップ→(スーパー)エメラルドフロージョン
ギガスサイカブトと並び、アフリカでは数少ない大カブトムシ。同族以外との争いをする必要がほぼないためか、他種カブトクワガタとの争いは苦手で見たほどの強さはい。

 新甲虫王者ムシキングでは2015セカンドから参戦。レアリティはR。
モーレンカンプオオカブト必殺わざが被っていたために必殺わざが変更されたが、新たに得た必殺わざはまさかのエメラルドフロージョンである。Vスパイラルクレーンではダメだったのだろうか…
2016ファーストでは条件を満たすと覚醒し、レアリティSRに、必殺わざも「スーパーエメラルドフロージョン」に変化する。全にやりたい放題だなおい

・No.036 短くも恐ろしき大アゴ-マキシムスマルバネクワガタ
つよさ120-属性:グー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ハヤテ
スーパーハヤテと共に2004ファースト+から参戦。大のマルバネクワガタで、特にメスは世界最大クラスの大きさを誇る。
 気が荒いとされているが、「あまり好戦的な性格ではなく、闘志が付くと強いが戦闘態勢に入るまでが非常に長い」というレポートがあり、恐らく野生下においてはほとんど争うことはないと思われる…が、実態は不明。

 新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストから参戦。レアリティはR。

・No.037 ボリビアの秘宝-サタンオオカブト
つよさ180-属性:パー/【せいかく】スーパーディフェンスタイプ/必殺わざ◆S・A・S
外見や前肢の形からネプチューンオオカブトの近縁種として摘されているカブトムシ。実際、一時期は同種として扱われていたこともある。
ムシキング史上初にして、後にも一となるスーパーディフェンスタイプの甲虫2003難しいモードに登場したアクティオンヘルクレスに次ぐ220もの体力を誇るムシであり、その体力に魅了され用するプレイヤーは多い。
ただし攻撃レア甲虫とは思えないほどに低く、あいこダメージの負担も大きいという弱点があるため大甲虫の中でもやや上級者向け甲虫だろう。

・No.038 ハーレムプリンス-アルキデスオオヒラクワガタ
つよさ160-属性:グー/【せいかく】スーパーアタックタイプ/必殺わざ◆コンプリートスマッシュ
他の追加レアから遅れて参戦した、ダゲキの追加レア
スマートな体格な種が多いヒラクワガタの中でも飛び抜けて横幅が大きくなるのがこのアルキデス。それ故に体長ではなく横幅の長さが重要視されるクワガタで、太さが強調される短形個体の方が長形個体よりも好まれる傾向にある。
サタンオオカブトと対するかのごとく登場したスーパーアタックタイプ甲虫で、攻撃はなんとレア甲虫アクティオンと同等
…反面体力120アクティオンの約半分ほどであり、殺るか殺られるかを体現したようなステータスである。元のアルキデス人気の高さも相まってか、サタンと同様こちらも用者は多い。

・No.039 足の仕事師-インリアリスヤクワガタ
つよさ120-属性:チョキ/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)フォレスブリッジ
ヤクワガタの中でもツヤが強く、ツヤのある漆黒ボディにい足のコントラストが非常に美しいクワガタ
ブルマイスター同様やや高価なツヤクワガタであり、入手が較的難しい種類でもある。
2004セカンド以降に登場するムシには(極々一部の例外除き)全て個別の必殺わざが割り当てられおり、
中でもインリアリスは初の専用究極必殺わざを得たムシである。

新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストから参戦。レアリティはR。
…ではなくSR、つまり旧作でいうレアへと昇格を果たした。覚醒を除き、つよさ140以下のムシでSRに上り詰めたのはインリアリスが初である。

No.040 伝説甲虫-ヘルクレスリッキーブルー
つよさ200-属性:パー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆アースクエイクスロー
パーの200甲虫ネタ切れではないか?と危惧するもあった中、颯爽と登場したヘルクレス亜種
なんといっても最大の特徴は羽根だろう。ただでさえ人気の高いヘルクレスオオカブト(の亜種)のブルー個体に人気が出ないはずがく、く間に子供たちの新たなヒーローとして君臨。
その人気に便乗してか、この時期になってからは多くのヘルクレスおもちゃSEGA以外の企業からも大量に世に出回っていたが、それはまた別のお話。
その特別感からか、アニメや一部のマンガにおいてはラスボス格として登場しており、ここでも存在感を醸し出している。
ちなみにリッキーブルーというのは固有種ではなくヘルクレス亜種リッキーブルー個体の通称であり、ブルー個体は他の亜種でも発生することがある。

No.041 ブラジル-アヌビスゾウカブト
つよさ140-属性:グー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)サブマリンアタック
ムシキングに登場したゾウカブトの中では一の非レア甲虫。しかし現実世界においての価値はエレファス、アクティオンマルスではく、かつては非常に高価な価格で販売されていた。今は較的落ち着いているのだが。
必殺わざサブマリンアタックは一般に募された必殺わざのグランプリにいた技であり、以降もこの一般募は定期的に行われ、グランプリにいた(もしくは準グランプリ)技はサブマリンアタック同様に登場、カード化がされている。

新甲虫王者ムシキングでは2016サードから参戦。レアリティはR。

No.042 オレンジハヤブサ-ファブリスノコリクワガタ
つよさ100-属性:チョキ/【せいかく】スーパーアタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)ハヤブサ
オレンジ色の羽根美しいノコギリクワガタ。しかし何故かムシキングにおいては最弱格のつよさ100となっている。
ムシキングにおける最大の特徴といえば、そのだろう。つよさ100でありながらスーパーアタックタイプであるがために体力はたった60しかなく、なんて言う話ではない。
一方で攻撃は高く、特にスーパーハヤブサの単体ダメージ130と、全ムシの中でもトップクラス火力を誇っていた…のもデビュー当初のみ。
次弾2005ファースト以降はつよさ100のムシの究極必殺わざの威が抑えられてしまい、スーパーハヤブサダメージ110弱体化も、つよさの値がそのままベース体力となるよう仕様変更されたため、止むしの調整だろう。

新甲虫王者ムシキングでは2016ファーストから参戦。レアリティもRへと昇格した。
今回は攻撃がやや高めな程度で、較的バランスの良い配分となっている。

・No.043 美しきシカヅノ-ディディエールシカクワガタ
つよさ160-属性:チョキ/【せいかく】ディフェンスタイプ/必殺わざ◆ローリングクレイド
2005ファーストで新たに登場、これに伴いセアカタマクワガタは排出を終了した。
シカクワガタ属の中で最大種であり、大個体はどことなくセアカタマクワガタと似る部分がある。
複雑に曲した大アゴを持つがケンカを好まず、すぐに決着がつかないと自ら退散していくらしい。故のディフェンスタイプか。余談だが大体のシカクワガタがこの習性を持っている。

新甲虫王者ムシキングでは2016サードから参戦。レアリティSR

・No.044 怪力ペンチ-ハスターノコギリクワガタ
つよさ120-属性:グー/【せいかく】バランスタイプ/必殺わざ◆(スーパー)モールアタック
ノコギリクワガタ仲間ではしく体幅が広く、大アゴが短い。そのためかノコギリクワガタと付くムシで一のダゲキ甲虫となっている。
産地によって色彩が異なり、ムシキングに登場するような前翅の縁が鮮やかなオレンジ色になるものはガダルカナル島産。ブーゲンビル産は前翅先端が僅かに色づく程度。

新甲虫王者ムシキングでは2016サードから参戦。レアリティはR。
レアリティがRのムシの中では(個体次第とはいえ)今のところ一3桁に達するを有しており、お助け相性もグー+チョキと柔軟であることからRのムシの中でも特に扱いやすい。

・No.045 熱血ファイター-ケブカヒメカブト
つよさ100-属性:パー/【せいかく】アタックタイプ/必殺わざ◆(スーパー)リバーススラム
その名の通り体毛を持つヒメカブトにする機会もヒメカブトの次に多い。
ムシキングではヒメカブトと【熱血コンビ】というタッグが組め、合体必殺わざも両者の必殺わざを合体させた「リバースハヤテ」だった。

ムシキングには2015セカンドから参戦。レアリティはN。リバーススラム中で相手を掴まずにそのまま叩きつけるような感じになった。
ヒメカブトの必殺わざが新で変わったためリバースハヤテ消失、熱血コンビ解消と捉えるか、同じパー同士になった事でむしろ相性は更によくなっていると捉えるべきか……。

甲虫王者ムシキング アダー完結編

MC082 美しき伝説甲虫-ヘルクレスエクアトリアヌス
レアリティ:ハイパーレア/属性:パー/必殺わざ◆ジャベリン
アマゾン川上流に生息するヘルクレス亜種で、前翅の黄色が他より強いのが特徴。
アダー完結編ではそれまでとは違いムシに個別ステータスがつき、エクアトリアヌスは全ムシの中で2番体力が高い、このため完結編以前で言えばスーパーディフェンスタイプに相当すると思われる。
そして完結編のラスボスとしてヘルクレスエクアトリアヌスブルーが登場する。ちなみにこいつが赤目甲虫1号
復活編に出てきた改造コーカサスを上回るバケモノであり、驚異の体力1500を誇る。

MC083 野獣-サバゲノコギリクワガタ
レアリティ:スーパーレア/属性:チョキ/必殺わざ◆(スーパー)ギコギコスラッシュ
アフリカ中部から東部にかけて生息するノコギリクワガタサバゲーではない。
胸部を中心とした体の大部分に明るいオレンジ色の模様が現れるが、コンゴに生息するものは体色が違う。
気性が荒く、オスがメスを殺してしまう事がある。ムシの世界にもDVって多いんですね。
ゲーム中ではチャラ男っぽい口調で喋る。

新甲虫王者ムシキング

M-1-03 高層の支配者-オオシカクワガタ
レアリティ:SR/属性:チョキ/必殺わざ◆オオシカスクリュー
ムシキングになって突如参戦した新たなクワガタムシ。正式名称はウエストウッドオオシカクワガタ
名前シカクワガタとつくがスペキオシス達のシカクワガタ属とは違い、オオシカクワガタ属に分類されている。オオシカクワガタ属は1種1亜種で構成されており、まだ生態も詳しい事はわかっていないらしい。
ちなみに当初はフタマクワガタ属に分類されていた事もあった。

・M-5-01 暗スナイパー-ジュダイクスミヤマクワガタ
レアリティ:SSR/属性:チョキ/必殺わざ◆ジュダイクスセイバー
オオシカクワガタに続く新規甲虫にして、最高レアリティSSRに位置するミヤマクワガタ。
名前だけではピンと来ないかもしれないが、かの有名なヨーロッパミヤマクワガタの亜種に当たるクワガタであり、欧州において最大の甲虫である。そのためか、本種をかたどった切手や絵画も多い。
ムシキングにおいては「ジュダイクス」と呼ばれているが、実際の学名に従って読む場合は「ユダイクス」の方が正しい。ヌスゾウカブトがジャヌスゾウカブトと間違われることはほとんどないにもかかわらず、である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ムシキングカードの一覧

17 ななしのよっしん
2016/03/08(火) 15:39:56 ID: pG6JuzhdTC
パラワンオオヒラタの鳴きについて言及されてないのが気になった
あとインリアリス反転は必要いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/10/28(金) 06:05:33 ID: 9jVa9aKhyI
>>16
間があるとすぐさま戦意を失う堪え性のさは、闘争より外敵への防衛がとなってる気がする。本土ノコいじってるとよく見られるな
動くものに所構わず喰らいつくのは敵性へヒス気味に反撃してるようにも…古いネタだが、常時L5状態なんじゃないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/01/16(月) 13:23:10 ID: XVfX0j2XE3
カードの方の記事も見たいし良ければ手伝いたいくらいなんだが完結編とか技がカード化されてないからなぁ
見た事ない技が結構ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/09/19(火) 04:22:56 ID: 5uN/07S/W1
>>とあるステージにて「特定を使わないとストーリーの次にいけない」という仕様があった。
一応、そのとあるは中甲虫ではあるもののノーマルカードより多く排出されるようになってはいたが……

@wikiにこのような記述があったのですが、これがどので、どのステージかわかる方がいましたら教えて頂けると嬉しいです
とあるので、おそらくムシキングのことかと思いますが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 あしか
2017/09/19(火) 21:00:42 ID: CeGIpEz83H
>>20
ムシキングですね。
ステージは2006ファーストのさいごのおはなしです。
このステージムシキングを使用し、タッグ相性○以上でクリアすると次に進むことができました。

当時のリンクが残っていたのでっておきます。


👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 あしか
2017/09/19(火) 21:08:24 ID: CeGIpEz83H
すいません。
間違えて投稿しちゃいました。
http://www.geocities.jp/xxciti/saigo.htmlexit
これを見ていただければ大体分かると思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/09/20(水) 01:28:49 ID: 5uN/07S/W1
>>22
丁寧で素い回答ありがとうございます
気になっていたのですがスッキリしました

それにしてもこんなにく教えてもらえるとは…
正直、くても数ヶ後くらいかと思ってました(笑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/07/20(月) 19:33:05 ID: oj/0My/MBv
この記事作った意味ある?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/10/24(日) 00:00:48 ID: yj43lsYEU0
ムシキングヘルクレスオキシデンタリス売り切れのせいでアンタゼEROブロリストアンチになったんだ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/11/01(月) 00:09:23 ID: 4vUTm/oH8O
👍
高評価
0
👎
低評価
0