ムチュールとは、ポケットモンスターに登場するNo.238のポケモンである。初登場は金・銀。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ムチュール | タイプ | こおり エスパー |
英語名 | Smoochum | 高さ | 0.4m |
分類 | くちづけ | 重さ | 6.0kg |
全国図鑑 | #238 | 特性 | どんかん |
ジョウト | #152 | よちむ | |
ホウエン | #373 | 隠れ特性 | うるおいボディ |
シンオウ | #― | グループ | タマゴ未発見 |
イッシュ | #― | 孵化歩数 | 6400歩 |
カロス | #083(マウンテン) | 性別比率 | ♂:00.0% |
アローラ | #109 (USUM/アローラ・メレメレ) | ♀:100.0% | |
世代 | 第2世代 | 努力値 | 特攻+1 |
進化 | ムチュール→ルージュラ(Lv.30) |
図鑑説明
- ポケットモンスター金・ポケットモンスターリーフグリーン、ポケットモンスターX
- くちびるが いちばん びんかん。なんでも まず くちびるで ふれて どんなものか かくにんする。
- ポケットモンスター銀・ポケットモンスターファイアレッド
- いつも くちづけ するかのように ゆったりとした リズムで くびを ぜんごに ゆらしている。
- ポケットモンスター クリスタルバージョン
- くちびるの しんけいが いちばん はったつ しており みしらぬものは まず くちびるで ふれてみる。
- ポケットモンスタールビー・サファイア、ポケットモンスターエメラルド
- げんき いっぱい うごきまわるが よく ころぶ。むっくり おきあがると みずうみの すいめんに かおを うつして よごれていないか しらべる。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール、ポケットモンスターY
- なんでも くちびるで ふれてみて たしかめる。すきな ものも きらいな ものも くちびるが おぼえている。
- ポケットモンスターウルトラサン
- なにかを たしかめるときは て より さきに くちびるで ふれてみる。 こまめに なめて よごれを おとす。
- ポケットモンスターウルトラムーン
- くちびるは びんかんな センサー。 あれないように きの じゅえきを まいにち ぬって ほしつしているよ。
概要
- ルージュラの進化前。所謂「ベイビィポケモン」のため配合はできない。
- レベル30でルージュラに進化するが、この場合あくまのキッスはハートのウロコ等で思い出させない限り使うことはできないので悪しからず。
- 野生の個体はエイチ湖・大量発生(ダイヤモンド・パール)、キッサキ神殿1階(プラチナ)、くらいどうくつ(ポケウォーカー)、フロストケイブ(X・Y)、海繋ぎの洞穴(ウルトラサン・ウルトラムーン)にそれぞれ出現。
- 隠れ特性はうるおいボディ。だが、進化すると…。
- ポケットモンスターSPECIALではクリスタルの幼少期からの手持ちでもある。
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB