ムーンライト伝説は、アニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズ(SuperSまで)のオープニング主題歌である。月刊「CDジャーナル」1992年4月号によれば、当初の発売告知には曲名が「ミラクルロマンス」と表記されていた。
楽曲データ
※1:この変名はミュージシャンの近田春夫や、CM音楽制作会社「ミスターミュージック」社長の吉江一男が使用していたことが2021年に発覚しており、本楽曲の作曲者については後者の吉江一男だという。長年、原曲である「夢はマジョリカ・セニョリータ」(後述)の作曲者として表記されていた川島だりあが小諸であるというのが通説だったが、これは誤りだった。
※2:「DALI」は4人組のアイドルグループ。本作のリリース直後に解散し、その内2人は「MANISH」を結成してその後も音楽活動をしていた。
概要
![]() |
ムーンライト伝説 |
![]() |
Goddess Fighter - うさぎステージBGM (ムーンライト伝説) |
1990年代を代表する大ヒットアニメ、セーラームーンシリーズで約4年間流れた長寿主題歌。
同作品はおろか90年代アニメを象徴する曲の1つといっていいほど高い知名度を誇る。
無印セーラームーンからR(第2期)まではDALI、S(スーパー、第3期)からSuperS(スーパーズ、第4期)までは桜っ子クラブさくら組が歌っている。また、他のアーティストによるカバー版も製作されている(後述)。
ニコニコ動画でも、歌ってみた、演奏してみた、MADなど幅広いジャンルの動画が投稿されている。
元歌「夢はマジョリカ・セニョリータ」
この曲には歌詞違いの元歌があり、もともとはKEY WEST CLUBというアイドルデュオの「夢はマジョリカ・セニョリータ」という楽曲であった。メロディはセーラームーン放映開始前に放映されたこの映像の時点ではほとんど同じであったが、この映像の放映後「ムーンライト伝説」がヒットした為か、CD化される際にはメロディとアレンジに大きく手が入れられた。ちなみに、このKEY WEST CLUBの二人の内の一人は、後に有名になる中谷美紀である。このことは、中谷美紀の黒歴史となっている。
他アーティストによるカバー
- 久川綾…アルバム「Marching Aya」収録。(1997年)
- 速水奨…「ラングリッサーV THE END OF LEGEND ドラマアルバム」収録。(1998年)
- 新谷さなえ(Sana)…ゲーム「pop'n music ANIMELO」収録。(2000年) メインシリーズでも11で再登場。アルバム「pop'n music Artist Collection 新谷さなえ」にフルバージョン収録。
- アニメタル…アルバム「RE-BIRTH HEROES」収録。(2004年)
- 北出菜奈…アルバム「Cutie Bunny~菜奈的ロック大作戦 コードネームはC.B.R.~」収録。(2006年)
- 桃井はるこ…アルバム「ファミソン8BIT」収録。(2007年)
- 秋山莉奈…シングル「セーラー美少女☆なんてったってオシリーナ」収録。(2007年)
- 緒方恵美…アルバム「アニメグ。」収録。(2007年)
- 伊瀬茉莉也…アルバム「百歌声爛 女性声優編」収録。(2007年)
- 藤村歩…アルバム「百歌声爛 女性声優編」収録。(2007年)
- 望月久代…アルバム「百歌声爛 女性声優編」収録。(2007年)
- 天海春香(CV:中村繪里子)…漫画「アイドルマスター ブレイク!」第2巻限定版(藤真拓哉、講談社KCピース)の付属ドラマCD収録。(2009年)
- 中川翔子…アルバム「しょこたん☆カバー3 ~アニソンは人類をつなぐ~」収録(short ver)。(2010年)
- 木村良平…アルバム「新・百歌声爛II 男性声優編」収録。(2012年)
- 金元寿子…アルバム「新・百歌声爛II 女性声優編」収録。(2012年)
- Mix Speaker’s,Inc.…アルバム「V-ANIME ROCKS!」収録(2012年)
- 吉岡亜衣加…アルバム『パレット ~吉岡亜衣加 アニソンカバー~』収録。(2013年)
- ラスマス・フェイバー…アルバム『プラチナ・ジャズ ~アニメ・スタンダード Vol.4~』収録(2013年6月19日)
- ももいろクローバーZ…アルバム『美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE』収録(2014年1月29日)
- 光吉猛修…アーケードゲーム『CHUNITHM AIR PLUS』収録(2017年2月9日)
関連動画
MAD(原曲版)
カバー版
歌ってみた・演奏してみた・アレンジ・VOCALOID etc.
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 6
- 0pt