メガトンキック単語

メガトンキック
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

メガトンキックとは、ポケットモンスターに登場する技の一種である。

基礎データ
名前 メガトンキック タイプ ノーマル
英語 Mega Kick 効果範囲 1体選択
分類 ぶつり コンテスト かっこよさ
120 アピール
ポイント
4ポイント(第三世代)
2ポイント(第四世代)
1ポイント(第六世代)
命中 75 ポイント 0ポイント
PP 5~8 世代 第一世代
直接攻撃 わざマシン わざマシン05(第一世代)
わざマシン01(第八世代)
メガトンキックを覚える
ポケモン
サワムラーバンバドロ

ライチュウキテルグマ

ものすごい ちからを こめた キック
あいてを けとばして こうげきする。

技説明

ポケットモンスター金・銀クリスタルバージョン
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
ものすごい ちからをこめた キックで てきを けっとばして こうげき
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
ちからを こめた キックを くりだして あいてを けとばして こうげきする。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
ポケットモンスターブラック・ホワイト
ポケットモンスターX・Y
ポケットモンスターサン・ムーン
ポケットモンスターソード・シールド
ものすごい ちからを こめた キックで あいてを けとばして こうげきする。

コンテスト技説明

ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
たくさん アピール できる
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
その ターンで いちばん さいごに えんぎをすると +2。

概要

初代から存在するキック技。

PP5命中75に追加効果しと使い勝手は決して良いとは言えないが、は破格の120すてみタックルと同じ威であり、これをえる威ノーマル物理技は反動ターンがあったり溜めターンがあったり自滅技だったり発動条件がきつかったりするものばかりだということを考えればそこまで悪くはないだろう。

ただし第七世代までの習得者は非常に少ない。ドロバンコレベル技で、ヌイコグマタマゴ技で習得したがそれより前はサワムラーのみがレベル技で習得可というある意味専用技であった。まあサワムラーでもとびひざげりの方が強いのだが

とはいえ第一世代ではわざマシンが、第三世代ではわざおしえ人が存在しているため多くのポケモンが習得できる。ちなみにサマヨールに教えさせることもできるので進化後のヨノワールもメガトンキックを使えるである。

第八世代ではわざマシン復活し、再び多くのポケモンが習得する機会を得ることとなった。

シナリオでこの技を使ってくるポケモンで印深いのはピカチュウバージョンに登場するマチスライチュウであろう。
アニメマチスの手持ちはレベル28という高レベルライチュウ一匹(版はレベル24のライチュウ含む3匹)で、技構成は「10まんボルト」「なきごえ」「メガトンパンチ」「メガトンキック」というこれまたアニメを意識した殺意マシマシの構成となっている。
そのため電気対策に連れてきたはずのディグダライチュウの手(というか足)によって次々との前で粉砕されたトレーナーは数知れず。アニメみたいにピカチュウと1対1のタイマンろうものなら苦戦は必至であろう。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メガトンキック

1 ななしのよっしん
2018/11/23(金) 23:58:20 ID: 1Yh/zQQaEu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/11/24(土) 00:13:31 ID: 5hMb2BuC7d
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/12/04(水) 18:13:55 ID: ++2lX5beXj
剣盾ではまさかの技マシン
ノーマル技だけあって習得者はかなり多くなった模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改