メディア単語

メディア
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

メディア(英:media)はミーディアム(英:medium)の複数形である。

大本の意味は「媒介」「媒体」「中間」。なので単数形のmediumには「霊媒」という意味があったりする。生して情報を伝達、記憶する媒体全般もす。

様々なメディア

日本でメディアと言うと特に以下の意味などで使われやすい。

マスメディアとは、一部の少数者から不特定多数者へと一方的に発信される情報伝達の媒体のこと。ラジオテレビ、雑誌などが該当する。日本語で「大衆媒体」。しばしばマスメディアマスコミと混同されるが、マスコミ (マスコミュニケーション) は情報伝達されることそのものもす。丁度WWWインターネットのような違いである。

マスメディアに対しドルメディアという日本の造もある。ブログ掲示板、あるいはそれをまとめたウェブサイト情報一覧化したまとめサイトなどがそう呼ばれうる。口コミ系のウェブサイトも該当する。

ブログニコニコ動画等の動画共有サイトfacebookmixiなどのSNS、様々な人同士の社会的交流があるオンライン上の媒介を総称してソーシャルメディアと呼ぶことがある。日本語で「社会的媒体」

マルチメディアとは、静止画と音の組み合わせである動画など複数の媒体(メディア)を組み合わせたものをさす。日本語で「複合媒体」。これに対し、絵、音文字等単体のものがただ単に「メディア」と呼ばれうる。

曖昧さ回避

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メディア

36 ななしのよっしん
2021/02/21(日) 23:48:15 ID: K4KlHRacrS
>>35
その手のこと言ってるに限って
メディア反中嫌韓報道に受けてるけどね

👍
高評価
0
👎
低評価
1
37 ななしのよっしん
2021/05/10(月) 13:11:53 ID: eUnBzqe5C7
固有名詞としての『メディア』っていう名前はどういうニュアンスとか由来があるんじゃろ。
キャラ名でぱっと思いつくのが、記事にもあるけどぱにぽにメイドさんとFate様なんじゃが
古代ギリシャの~~に由来する言葉で――とか、現地ではこんなイメージき――みたいな豆知識はないのかしらん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 21:04:18 ID: 3MqgyqPLUo
メディアを56しても良い法案を創っても、代替えが出てきたら意味がない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/09/21(火) 12:53:03 ID: 3MqgyqPLUo
マスメディアの質を悪くしてしまったのは、々大衆が原因なのか…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/01/30(日) 12:09:59 ID: fzSH3M0byC
メディアヒトラー批判するのは際的に御法度とデマを繰り返し既成事実化してしまった
ウソでも100回言えば真実になった
ナチス誕生の間を垣間見た
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/07/15(金) 00:15:42 ID: uyHKizeJMg
選挙後に「統一教会」の名前を一斉に報じ始めたテレビ新聞が「報道機関としての自殺行為」と言える理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa73d87010966c954354d5bf8071b671f20b93a?page=3exit
自民党は、ネット規制を確実に掛けてこようとするだろう
ロシア中国の様なに、なるのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
42 ななしのよっしん
2022/12/07(水) 17:07:54 ID: S+XypGyIpM
>>36
ネトウヨにとってロシアみたいなメディアが理想なんだよな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
2
43 削除しました
削除しました ID: H5Npd35OAP
削除しました
44 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 14:44:58 ID: 3MqgyqPLUo
自分達で責任を取らないといけない時代になっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 21:32:26 ID: SVCG8kLGcV
👍
高評価
1
👎
低評価
0