メルヴィル単語


4件
メルヴィル
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

メルヴィルとは、

  1. 苗字、あるいは男性名前。Melvilleとることが多いが別表記もある。アイルランド系で見られる苗字で、フランスノルマンディーにあった「Malleville」という地名の場所からアイルランドに移住してきた人々が名乗ったものがルーツだとされる。ただしゲール語などの別ルーツが想定される例もあるという。捕鯨モチーフにした小説白鯨』の作者「ハーマン・メルヴィル」が有名か。
  2. ライトノベル魔法少女育成計画』に登場するキャラクターである。「restart」にて登場。方言の強い狩人エルフ少女

本記事では上記のうち2.について記載する。

概要

ステータス
破壊力 ★★★
耐久力 ★★★
俊敏性 ★★★
知性 ★★★
自己 ★★★
野望/欲望 ★★★
魔法ポテンシャル ★★★
好きなもの 勝利
ぼたん
野宿
嫌いなもの 敗北
押しつけがましい人
ウルシ

魔法が課した試験を合格した、正正銘本物の魔法少女。突如としてゲームの仮想間に飛ばされてしまい、他の魔法少女と共に生き残りを掛けてゲーム攻略す事になる。

東北っぽい訛りが非常に強い女の子。カッコつきの標準語訳などという優しいものは当然なく、ラピス・ラズリーヌの通訳がないと言葉を理解するのは登場人物読者も難しい。

ディティック・ベルが率いる魔法少女チームに属しており、ラピス・ラズリーヌチェルナー・マウスとはチームメイトチェルナー・マウスに懐かれており、彼女を御して縄張りの中でキャンディーを稼いでいたが、チェルナー・マウスの脱落と共にチームを離脱する。

本名は久慈 真白(くじ ましろ)。東北の山生活する猟師の一族。実は標準語も喋れるが恥ずかしいから喋らないらしい。ちなみに標準語の時は全部敬語になるとか。森の音楽家クラムベリー試験を受けクリアした「クラムベリー子ども達」の1人で、銛と矢を扱う戦う魔法少女他の少女と大きく異なるのは、多くの少女にとってクラムベリーは大きなトラウマであるのに対し、彼女クラムベリーに心酔していること。強いものが生き残る狩猟世界にいたことや変身後の姿が音楽家に近かったこともあり、メルヴィルにとってクラムベリーは憧れの存在であり、かつ越えられない壁だった。この執心により本編中で彼女ラスボス以上の大立ち回りをすることになる。といってもクラムベリーとの関係は良好であり協力者の関係。episodesではスカウト的にオフ会に潜入するようお願いされたりしている。

外見

ったを持つエルフのような外観、体にはが絡まっており、そこからいくつもの薔薇が咲いている。あれ、どこかで見たような……

よくよく見ると、近いのは薔薇エルフっぽい雰囲気だけで、髪の色装など各部位ははっきり異なることが分かる。

能力

  • 色を自由に変えられるよ

プフレ魔法を聞かれた時は「風景に溶けこむ」と答えたが、実際はもっと幅広く応用することが出来る。自身の色を自由に変えることでステルス状態になれたり、物体に使ってそれを別のものに見せかけるなど使いは多

関連コミュニティ

関連項目

restart16人の魔法少女

その他の魔法少女

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゆっくりのワイドショー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: undop-S 「ゆっくりファンに贈るゆっくりバラエティの決定版!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メルヴィル

4 ななしのよっしん
2016/11/26(土) 15:56:32 ID: MrJfcKi+jp
自分がアウトオブ眼中と見下していた相手に、ある意味一矢報いられて敗北するというのは、尊敬する人物の末路と全く同じという所は因果なものだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/11/28(月) 14:25:09 ID: tj8CeQ5uUz
五感に関わる魔法コスチューム魔法少女は対応する力が底上げされるらしいけど、その理屈ならこの人は並外れた色彩感覚を持ってるんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/12/01(木) 00:46:42 ID: 33/mjT740L
>>3
わかる。ついでにお姉さんしてるクラムベリーも見てみたい。
両者とも劇中だと基本一匹だから、
敏腕試験音楽家として閥があった頃の話って読んでみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/12/01(木) 21:56:09 ID: tj8CeQ5uUz
>>6
今のところ一絡みが見られる『オフの日の騎士』では、人見知りメルヴィル魔法少女ファンサイトのオフ会参加してしてこいっていう結構を課すんだけどなw
当人同士が納得してるようだからいいけど実際は相当振り回されてたんじゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/12/10(土) 09:02:08 ID: tj8CeQ5uUz
今思ったが、この子は一年もの間クラムベリーが死んだことに全く気づいてなかったのか……?
ちゃんと連絡とってたのか疑わしくなる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/12/10(土) 09:39:53 ID: tj8CeQ5uUz
>>8
資格剥奪されてたの読み返して思い出したorz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/12/25(日) 02:20:36 ID: AUXB5U3pUj
てっきり訛りは演技かと思ってたから素でこういう口調という事に逆に驚いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/12/30(金) 01:47:55 ID: oF98DSjB8s
役割語としての方言萌えだが、
ガチ方言は、対話する気がない印を与える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/01/12(木) 11:23:51 ID: zeRk63bXwR
>>11
実は共通語でも喋れるけど、それだと本人が恥ずかしがって無口になる
restertでの訛り全開の喋りは短編のオフ会満足に交流できなかった反省からなんですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/04/28(金) 15:28:16 ID: CHjs89btDE
「強いものが生き残るのが正しい」って人類の自由平和を守る某仮面ヒーロー達とは相性が悪そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0