メロウ(ワンダーランドウォーズ)単語

8件
メロウ
2.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

メロウは、セガ運営するMOBA型アーケードゲームワンダーランドウォーズ』のキャラクターである。

CV.石田晴香

概要

モチーフは童話人魚姫より『人魚姫』、名前の由来はアイルランドに伝わる人魚名前から。

ロールはファイター

2015/10/2より先行実装されたシレネッタアナザーキャスト。各種デバフスキルで相手を弱らせながら戦う遠距離キャストファイター内では一番最大MPが多いがHPが低めスピードも遅く頻繁なレーン移動は苦手。
較対としてアイアン・フックが挙げられるがパラメータの違いこそあれどちらもドローショットが強力である。

キャラクターとしては青肌、妖艶な台詞などシレネッタよりも魔物らしさを強調している、上半身を隠すのに衣服を使っておらず局部はなんと泡で隠しているので実装初日は多くのプレイヤー衝撃を与えた。
なお、シレネッタ同様の上は泳げないワンダー界の人魚は泳げないらしい。

キャラ性能(1.61-A準拠)

最大HPリンと並ぶ低さなので非常に脆い、スピードも遅いので相手アタッカーの動きには常に警していきたい。
距離では中々の強さを誇るが近づかれたり、2対1を強いられると弱くなるのは遠距離組の定め。

ストレートショットシレネッタとほぼ同等の性を持つがメロウの方が発射間隔が僅かに遅い、シレネッタ同様相手にヒットさせた際ほとんどよろけさせる事が出来ないので相手に当てて場が好転する事が少ないのが弱点。

ドローショット渦潮を発生させる、シレネッタと見たは同じだが威力が高くさらにダウン属性も持っている。弾速が速く停滞ドローも可メロウ自身素のMPの高さもあってファイターの中ではかなり優秀なドローショット
ver.1.61より巨人へのダメージが減少した。

スキル性能(1.61-A準拠)

ダウナーソング

何も考える必要、いのよ

Lv2スキル消費MP15、自身から引いた線を中心とした範囲内の敵・味方全兵士の攻撃力と防御力を大幅に下げる、さらにドロー貫通耐性低下を与える。

メロウの基本スキル、この効果を受けた兵士力化できるスキル。攻撃力低下はかなりのもので兵士10人列の攻撃を受けてもほとんど気にならない、注意すべき点は味方兵士まで効果が及ぶ事出来るだけ敵兵士を多く対に取りたい。巨人には一切効果がないので間違えないように。

ver1.61-Aよりドロー貫通耐性低下が追加、これにより「ダウナー」がかかっていると大兵士ドローが貫通するようになった。

アクアスパイラル

うふふ、すっかりずぶ濡れ

Lv2スキル消費MP25、自身から引いた線を中心とした範囲内の敵に小ダメージを与え敵キャスト巨人にスロウを与える、さらに敵キャストには追加で攻撃力低下を与える。

攻撃力低下を与える事で実質こちらの防御力を上げる事が出来る。接近されるとメロウ辛いのでめに相手に掛けておこう、だが消費MPが多いので乱発は控えるように。こちらも巨人の攻撃力は下げる事は出来ないので注意しよう。とは言え攻撃力低下は精々1割程度らしく効果を体感するのはやや厳しい。

ver.1.50-Aよりスロウによるスピード低下値が上昇した、今まではどスロウの効果は実感出来なかったが少しはマシになった模様。

ソウルストリーム

怖がらないで、ただへと還るだけ

Lv4スキル消費MP40、自身から引いた直線上に大ダメージの貫通攻撃を放つ、この攻撃はを貫通し離れるほど範囲が広くなる。

シレネッタの「パッションストリ~ム」とべ、範囲が狭くなり射程も短くなったが弾速が速く発生もくなりダウン属性がある。軽くなったとは言えMPを40も使う為連発は出来ない、拠点に流れ込む兵士を一掃したり逆に兵士を流し込む際に使うなど見極めが大事。

ver.1.60より弾速が低下、しかし射程は変わってないので逆に停滞する様になり兵士処理力は上がった模様。

バブルチャーム

ほーら捕まえた、遊びましょ?

Lv3スキル消費MP25、自身から引いた直線上の敵に小ダメージの貫通攻撃を放つ、敵兵士巨人を貫通し敵キャストヒットすると自身のの前に強制的に引き寄せる。

シレネッタの「バブルチャーム」とほぼ同じ使い方が出来る、メロウファイターなのでシレネッタよりは追撃がやりやすい、ストレートショットで動きを封じるなりドローショットで追撃するなり好きに遊んでやろう。

スプラッシュレクイエム

全てを私に委ねて、可がってあげるから...

戦闘中1回のみ使えるメロウの切り札、自身のMP回復速度が上がりドローショットが連射可になる、さらにドローショットの書ける範囲と長さが拡大され、威力が上がる。

ドローショットの硬直中に次のドローが書けるようになるという独特な特徴を持つ、MP回復速度が上がるがそれすら追いつかないほど連射が可。相手キャストプレッシャーを掛けつ巨人を高速に処理する事が出来るが、ドローの硬直自体は短くなっていないので油断は禁物。

専用アシストカード

『魅惑のオーナメント』 特殊効果:Lvアップ時一定時ドローショットの消費MPが低下する

モチーフメロウ(シレネッタ)がに付けている装飾品、Lv3に上がった時から効果が発動する。効果は単純だがドローが強いメロウにとっては非常に有効。具体的には元々消費MP10のドローが消費MP7で発動可になる。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

うきょち (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あきら
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メロウ(ワンダーランドウォーズ)

1 ななしのよっしん
2016/01/20(水) 02:46:50 ID: beG1RfI80c
現状だと弱体必至のぶっ壊れキャスト
とはいえ、機動力が低くて上位に使われることは少ないけどねぇ。
距離を保って殺意ドロー適当に振りまいておくだけで全てのキャストソロレーンで有利とれるのはさすがにどうにもならん・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス