モグ波単語

モグナミ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

モグ波とは、同人サークルなかよひモグダン」が描いた綾波レイの事である。

概要

男のえすぎてる、むっちむち豊満わがままボディが特徴で同人サークル「なかよひモグダン」の代名詞的な存在であり、普通綾波と区別してこう呼ばれている。

初期こそまだ体的に変化は見られなかったが、次第に胸と肩幅が大きくなっていき、モグダン氏がよく描く体に変化していった。そのため、読者称をつけて区別するようになった。

これはこれで需要があるため、綾波フィギュアをわざわざモグ波に改造する人もいる。

また、モンテコア製作の「むちむちるの」のMMDモデルのことをさすこともある。
その体や顔が、モグ波を彷彿とさせるものだったため、視聴者によりモグ波モデルと言う言い方が一で普及した。
そのためニコ動でのタグは、ほとんどこのモデルを使った動画に紐付けられることが多い。

関連動画

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モグ波

192 ななしのよっしん
2022/10/17(月) 23:11:29 ID: oGqcQGDucJ
90年代後半に入るまで漫画アニメキャラの体って
そこまで重要視されてなかったけど(ロリキャラを除くと)

貞本氏の「折れそうなぐらい細いウェストと手足」と
「それによって際立つバストヒップ」がかなり注されて

ノーマルナイスバディ・スレンダーなど
美少女キャラの体での多様化が一気に進む要因の一つになった。

しかし反面、顔だけが二次元、体は現実寄りで生々しいと
女性像の構築にもつながった。

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
3
👎
低評価
1
193 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 19:35:53 ID: riOaTJX5BT
元々顔以外綾波じゃないって言われてたんだから
髪型も変わったらそれは最綾波ではないのではなかろうか
👍
高評価
3
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 09:38:36 ID: W7JUV+9vsn
カラーガイドライン開したで」
エヴァファン「なんか分かりづらい内容のガイドラインだな、ひとまず様子見しておくか」
アフィブログエヴァ同人エロ禁止らしいぞ!!!(憶測記事)」
モグダンエロ禁止になってしまったので綾波はもう描きません」
カラー「そこまで禁止するつもりはい」
モグダン「えっ…もう描きません宣言しちゃったんだけど…」

一連の事件の流れってこんな感じ?
結局モグダン氏はまた綾波っぽいエロ絵描いてるし、アフィブログに騙されてとちりしちゃったのかな。
こういう騒動の時ってやっぱり様子見が一番なんすねぇ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 20:27:09 ID: gUUJ557CDN
まあ今のカラーの路線としてエロ禁止は妥当かもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 20:31:42 ID: mA0HNUOplu
大して変わってないのに「綾波じゃなくなった」だけで途端に興味失せたのほんと不思議
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 21:16:00 ID: vQkQyUWCti
すてプリのキャラデザとかは良かったんだけどレイはキモすぎてな…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 22:39:47 ID: XpVTnNdh/W
モグタン将軍につられて上昇したのだろうか…
100%何の関係もないが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 23:22:08 ID: vnapOVYz8y
急上昇したモグタン将軍スレモグ波に言及されてるからねー
そのリンクをたどってアクセススレの書き込みが増えたからついでに上昇したんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 00:38:36 ID: xzCXmzIHP+
すっかり時代に取り残された感あるな

流行りはムチムチなんだけど、ムダに格がよすぎて「いかついおちゃん」になってる…汁や局部の描写もチープすぎるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 01:05:41 ID: XpVTnNdh/W
以前もFF6モグタン将軍の記事が上がると
モグ波について若干話題にする者(自分含め)はいたけど、そんなに突っ込まれなかったし
一書に記事が上がってくることなんてかったんだけど…

てか両方の本来の由来の『まんがはじめて物語』が既に知られてなくて
モグタン将軍というとモグダンしか連想されなくなってる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改