モスラの歌単語


ニコニコ動画でモスラの歌の動画を見に行く
モスラーヤモスラー
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

モスラの歌とは、祈りの歌である。

概要

1961年の「モスラ」で初披露された歌で、モスラ関係の歌の一つ。原案の作詞田中友幸・関沢新一・本多四郎作曲古関裕而。原マレー語の古語である。
(なお、大まかな意味は「モスラよ早く来て助けてください。平和を取り戻してくれ」の模様)

オリジナルを歌唱したのは元祖双子姉妹デュオとして著名なザ・ピーナッツ。当然と言えば当然だが、本業が歌手なので劇中でも本人が歌っており、非常に上手で、歌唱力だけならオリジナルバージョンナンバーワンに推すファンも多い。特に中間部分のハモリ部分などは聴き応えのある仕上がりになっている。

モスラを代表する曲であり、一般にも広く知られている曲でもある。なお、コスモスが歌っているCDには日本語版も収録されている他、1971年に発売された同メロディーの「とんでこいモスラ」にも日本語歌詞が付けられている。

なお、この歌が歌われたのは「モスラ(1961年)」「モスラ対ゴジラ」「ゴジラVSモスラ」「モスラ(1996年)モスラ2モスラ3」「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」のみで、オリジナルバージョン昭和モスラのみ。それ以外ではアレンジされている。

モスラ対ゴジラの次回作『三大怪獣 地球最大の決戦』ではこの歌は使われず、代わりに作詞:岩谷時子作曲編曲:宮川泰というスタッフによって作られた『幸せを呼ぼう』という歌がモスラテーマ曲になっており、この映画エンディングテーマ曲にもなっている。ちなみに、この映画開された1964年ゴジラ映画が2本も作られたほか、ザ・ピーナッツ全盛期でもあり、そのスケジュールブラック企業ハードムチクチャな労働時間になっているので、興味がある人は調べてみよう。

また、「南海の大決闘」でモスラの眠りを覚ます為に歌われた曲は「モスラの唄」という(作詞岩谷時子作曲佐藤勝)。この為、ペア・バンビのみ「モスラの歌」を歌っていない事になる。 

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

吹いたら負け (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 志塔喜摘
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モスラの歌

10 ななしのよっしん
2014/08/05(火) 15:58:59 ID: 12FYabB5VM
なお、言い忘れたがこれは92年のアレンジ版だ
日本語歌詞が特徴的やな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/02/14(日) 19:26:27 ID: MeGO7BuNww
今更だけど記事名の読みww

カラオケで入れてみたら
カタカナ歌詞が出て来てポカーンとなった記
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/05/25(土) 02:09:54 ID: RVNI5ZCXNd
>>sm35167338exit_nicovideo

マイケル・ドハティ監督Godzilla:King of the Monstersでほぼオリジナルのままの曲が劇中で使用されるみたい。
さかハリウッド映画モスラの歌が聞けるとは。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/06/01(土) 14:03:36 ID: H+w9/RTAsT
ハリウッドアレンジよかった
歌はかったけど神秘性がよく伝わってくる曲だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/06/01(土) 23:38:28 ID: 6VEucRSMm7
キングオブモンスターズで壮大にアレンジされ、
モスラ降臨のシーンで使用される。映像美と壮大さが合致し、
神々しささえ感じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 02:56:16 ID: o6eQmPp+kW
さすがにアメリカの色々な事情があったので小美人は使えなかったそうだが、モスラ担当の科学者が双子女性ということで上手く誤魔化している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 21:17:58 ID: 0plsvzVizr
この曲が使われるとは思ってなかったから、劇場で思わず泣きそうになってしまった
やっぱり映画事前情報見ないで見るに限るな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/06/06(木) 16:36:16 ID: hXEoowN6VX
>>15
名前が同じで姓が違うので、双子とは思わなかった。
ていうか、「何代にもわたってモナークにいる」っていうあの一族、女性しかいないし、なんか特殊なんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/06/16(日) 01:40:21 ID: NSfIMKOi3r
>>15
https://theriver.jp/godzilla2-another-post-credit/exit
マイケル・ドハティによると、チャン・ツィイーがほぼまんま小美人ポジションみたいね
ただ、インタビューにあるシーンを入れると、本編モナークの前にモスラが現れるシーン褄が合わなくなるな…
チェン博士モスラを初めて見たような発言と矛盾するというか…
まぁ入れたら入れたでまた本編変えるんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/07/02(木) 23:01:16 ID: v/RLHsiqJo
KOM版のモスラの歌、後半バトラテーマが混ざってるように聴こえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0