モモトーク単語

9件
モモトーク
2.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

モモトークとは、スマホゲームブルーアーカイブ』に登場する架のメッセンジャーアプリケーションサービスである。

概要

学園都市キヴォトスにおいて普及しているメッセンジャーサービス

劇中では連絡手段として用いられており、生徒同士はもちろん、先生もまたシャーレ所属となった生徒の連絡先をモモトークに登録して使用している。アカウント制らしく生徒一人ひとりに個人ページがある。LINEのように伝えたい言葉を文字にして打ち込むチャット方式だが、音声認識による打ち込みもあり、更には画像の送付まで可と利便性が高い。モモトーク上では普段と違う口調を見せたり、生徒によっては自撮り写真を送ってきてくれたり、一言コメント衣装違いごとに用意されているなど、おまけ要素にしては作り込みが凄まじく入感を与えてくれる。誕生日生徒がいるとその生徒リストの一番上に来る。

元ネタ韓国で最大シェアを誇る通信アプリカカオトーク」。

メインストーリーイベントでも度々登場。「桜花爛漫お祭り騒ぎ!」においては先生がモモトークを使って予め生徒に救援要請を出し、ニャン天丸の裏をかく描写がある。

ゲーム中ではロビー画面左上が書かれたスマホマークを押すとモモトークが起動。スマホマークの横にある数字は未読のメッセージ数を表す。手に入れた生徒からモモトークの通知が入り、通知を見るとモモトーク上での対話が開始、時々表示される2~3の選択肢を選びながら進めていくとストーリーに突入、それが終わると再びモモトーク上での対話を挟んで一区切りとなり、報酬の輝石が入手出来る。モモトークでの対話やストーリーを重ねていくと貰える輝石の量が徐々に増えていき、特別なワンシーンを切り取ったメモリアルロビーも獲得出来る。生徒個人と向き合っている事を強調するためか対話中の生徒以外は一切登場しない(せいぜい名前で言及される程度)。用意されているストーリーを全て読了するとその生徒からの通知はもう届かなくなる。

読むと輝石が手に入るので貯石の一環でメッセージを溜め続ける先生も多い。

かつてはファンによって製作されたモモトークチャット非公式ジェネレータ「ユズトーク」「モルトーク」があったものの、著作権の問題でどちらもサービス終了となってしまった。

モモフレンズ

モモトークのファンシーキャラクターブランド元ネタカカオフレンズか。奇抜な見たと設定ながらキヴォトスの一部で流行しており、ドハマリしている生徒もいれば理解できない、本気で嫌悪感を示す生徒もいるなど、その反応は千差万別。基本的に否が多い模様。様々なグッズが販売され、そのためか装備品や贈り物の中にモモフレンズグッズもある。

関連動画

関連静画


関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

銀河英雄伝説 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ジェイ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モモトーク

1 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 13:10:09 ID: 7btgrIEGCZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 16:21:27 ID: kHQNANlaH4
スカルマンって色合いとか羽尻尾の形からばいきんまんモチーフだと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 16:29:01 ID: kHQNANlaH4
ペロロって何故かやたらとカバ呼ばわりされる(アズサとかマコトとかヒマリとか、あとコラボ美琴も)けど
ブルアカ世界カバってどういう造形してんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 19:50:39 ID: i4C+5VwiMH
ポケトーク
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 20:11:16 ID: UxZO/+6YJt
死の死スカルマン」とアズサチョコフレーバーテキストには書いてある
ほかのフレンズにも奇妙な二つ名がありそうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 21:02:20 ID: hBBkbeyksj
関連動画悪意を感でぃる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 17:23:49 ID: UxZO/+6YJt
Mr.ニコライはクアッカワラビー(ヒフミストーリー01参照)
例えて言うならブルアカも4年生の後半なので最初の方は忘れてしまうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 12:25:31 ID: M/u6kTglj4
韓国語版での名前も「モモトーク(모모톡)」で🍑のアイコン
「모모」は、「キス」を意味する中国語哒(mō mō da)に由来して近年韓国で「かわいらしい」くらいの意味で大流行している言葉。(日本語の「エモい」みたいな使われ方)
日本語では「momo」が🍑を意味することも知られているので、そういうこともあってモモトークという名前になったのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス