モンゴル単語

モンゴル
2.4千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 モンゴル国
Монгол Улс
Mongol Uls
国旗
国歌 モンゴル国国歌exit_nicovideo
オジロワシ
公用語 モンゴル語
首都 ウランバートル(Ulaanbaatar
面積 1,565,000k世界第18位)
人口('22) 340万人(世界134位)
通貨 トゥグルグ(MNT, ₮)

モンゴル(Mongolia)とは、東アジア国家。本項ではとして国家としてのモンゴルについて記述する。

概要

正式名称「Монгол Улс(モンゴル・オルス)」。モンゴルは民族名、オルスは「」。日本語では「モンゴル国」と表記する。北はロシア、南は中国と接する内陸国

温度差しい気原や遊牧で知られている。最近はモンゴル人力士の活躍でも有名。

一般的には日本人と同じような顔立ちの人が多いと思われがちだが、中国系、カザフスタン系、ロシア系など様々な民族系等の人が暮らしている。日本人と同じく蒙古斑を持つ。

1920年代ころからモンゴルはソ連導下で社会主義国として発展してきたが、1980年代末のソ連崩壊民主運動が活発化し、1993年には新憲法を制定するなど民主国家としてスタートを切った。清朝による支配などの歴史背景から対中感情はあまり良くない。

各地域の特徴

日本の約4倍の大きさがあるため、地域ごとにその地理・気特性が異なる。全体としては西部に山地、東部に原が広がる西高東低の地形をしている。

東部:広大な草原

なだらかな丘陵と肥沃な原地帯が広がる。360地平線原やの放牧など一般的にイメージされるモンゴルの風景は東部地域のものであることが多い。原にはいくつかのが流れ、も豊か。

南部:ゴビ砂漠

モンゴルの南側に広がるのは土の3分の1を占めるゴビ砂漠砂漠とはいっても、ゴビの地には短いが多く生えており、ラクダ飼育等が行われている。世界で初めて恐竜化石が発見されたことでも有名。

北部:森と湖

針葉に囲まれたタイガ地域。コントラストがとても美しく、観光地として有名。寒さは厳しいもののモンゴルで最も肥沃な土地である。北部ではトナカイ飼育もされている。

西部:高原と山岳

3000mを越す山岳原地帯は中央アジアにつながるステップロード(原の)として古来より多くの民族が行き交っていた。西部にはカザフ族の人々が多く住む。

経済・産業

豊富な地下資をいかした鉱物産業や、山羊の牧畜業が産業の体。一般商品のほとんどは東アジア地域やロシアからの輸入品で占められている。特に韓国製品が非常に多い。韓国現代自動車日本トヨタ等が立つ。農業中国からの輸入に頼ってきたが、現在内生産も広まりつつある。経済的基盤はまだまだ弱く、海外からの援助に頼っている状況である。その中でも日本は援助額の面で最大の支援である。

民主化により計画経済から市場経済に移行したことはモンゴルに大きな混乱を引き起こした。急な物価上昇は貧富の差を拡大し、失業者やマンホールチルドレン社会問題となっている。収は2万円程度でしかない。また民主化後急速に海外からの企業進出が進んだことにより、資などの海外流出等が問題となっている。

歴史

モンゴルの歴史を参照。

文化

文字
伝統的にモンゴル文字が使われてきたが、現在ではキリル文字体。
宗教
モンゴル帝国時代に広く普及したチベット仏教現在流であり、本チベットについで盛んであるといわれる。
音楽
伝統的なものでは、弦楽器の「頭琴」、日本民謡にも似た「オルティン・ドー」、演歌調で楽しくの衆と踊る「ホギン・ドー」、一人でのような高音メロディと低いベースメロディを奏でる人間楽器ホーミー」が有名。もちろんポップス調の曲も最近ではしまれている。
モンゴル相撲
日本と違い土俵がない。相手の膝・肘・頭・肩・背中などを地面につけると勝ちとなる。「投げ技」と「倒し技」が中心。独特の衣装を身にまとう。
モンゴルの子ども達は幼い頃から乗をたしなむ。しかし近年ではウランバートルなど都市部で生まれ育った都会っ子の中にはこのような伝統技術を身につけないままの者も増えている。
ナーダム
革命記念日の7月11日12日に行われるを挙げての祭典。中が「相撲競馬射」に熱狂する。

モンゴルと日本の関係

歴史上

現在

小学生の頃に「スーホの」を読んでモンゴルに興味をもった人も多いのではないだろうか。

現在では大相撲でのモンゴル人力士の活躍などでお互いに徐々に身近なになりつつある。また相撲の他に柔道もモンゴルでの人気スポーツの一つ。

家電製品日本製も人気があり、ウランバートルではトヨタホンダニッサン、マツダなど非常に多くの日本が走っている。

日本アニメではとなりのトトロドラゴンボールNARUTOスラムダンクなどが知られている。最近では日本に留学するモンゴル人学生も増えてきた。

モンゴル出身の有名人

相撲

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モンゴル

157 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 12:53:14 ID: lw+oP1ufId
>>156
渋谷道頓堀、ブロンクスではよくあることじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
2
158 ななしのよっしん
2023/01/23(月) 20:10:36 ID: 8/X59JenXf
温厚で短気というとよくわからないが、モンゴルの人を見ていると両方持っているように思えてくる
仕事は今でも嫌いらしいが、これからの自動化の時代には逆に向くかもしれん
👍
高評価
3
👎
低評価
1
159 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 19:40:16 ID: FTIkcpSr5x
間違いない蛮族でしょ今なら中露を滅ぼす正義民族として正当化できるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
4
160 ななしのよっしん
2023/06/14(水) 10:55:49 ID: lw+oP1ufId
>>155
内モンゴルモンゴル領になるぐらいはありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
161 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 10:55:30 ID: PQhzf8by3f
>>sm38452540exit_nicovideo


見ていると、モンゴルの頭を通販で欲しくなるが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2023/10/02(月) 03:56:15 ID: c+ly0C7pAd
羊肉をよく食べてるイメージがあるかもしれないけど、実際には食べる機会はそんなにないらしい
資産扱いだから来客でもなければ積極的に潰すことはせず、自然死が多いうえにの量が減るに食べるくらいらしい。
なら野外が冷凍庫くらいに寒くなるからも日持ちする、って理由も昔はあったらしい
👍
高評価
2
👎
低評価
1
163 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 20:04:51 ID: Mf1ImJoeJO
畜はを使って有用なや毛やに変換してくれる装置なんだから食べるのは最終手段で贅沢のためではいんだからそりゃ当然だろと
それよりも土のせいで以外にろくな味付けがないって言うのが
似たようなぐらいしか味付けに使わないロシア料理ですらハーブとかで補うのにそれもし、最近はニンニクとかも使うそうだけど大抵の日本人には耐えれない臭さと言う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
164 削除しました
削除しました ID: i8/BrqXtyL
削除しました
165 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 21:21:27 ID: 4IrIiDX/oV
なんかつらいことでもあったん?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
166 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 21:23:24 ID: i8/BrqXtyL
そう
👍
高評価
0
👎
低評価
1