モンツァ単語

81件
モンツァ
4.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

モンツァ伊:Monza)とは、

  1. イタリア共和国ロンバルディア州西部に位置する都市
  2. 1.に所在するサーキット略称
    正式名称はアウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツァ伊:Autodromo Nazionale di Monza)で、英語で「モンツァ・サーキット」とも呼ばれる。

本項では2.について解説する。

概要

イタリア・モンツァの北部にあるモンツァ公園内に位置し、1922年に建設された。
アメリカ合衆国インディアナポリスモータースピードウェイ1911年)に次いで現存するサーキットでは世界で2番ヨーロッパでは最も長い歴史を誇るパーマネントサーキット(常設コース)である。

高低差がほとんどなく、長い全開区間を3つのシケインと2つの複合コーナーで結んだレイアウトが特徴で、現在F1カレンダーの中で最も速度が高い高速サーキットである。
均時速は予選で260km/h以上、決勝でも250km/hに達し、アクシデントによる中断がければ1時間20分足らずでレースが終わってしまう。

1980年を除いてF1イタリアGPは全てモンツァで開催されており、イタリア内はもとより世界中から「ティフォシ」と呼ばれる熱心なファンが押し寄せるフェラーリ聖地である。
コース広大公園の中にあることから、特にNAエンジンの搭載が義務付けられていた時代はマシンのエグゾースト・ノートが反し独特の雰囲気があった。

コースレイアウト

本節では、オーバルコースを使用しない現在コースレイアウトについて解説する。

ヴァリアンテ・デル・レティフィーロ(Variante del Rettifilo)

ヴァリアンテはイタリア語でシケインを意味する語で、単に「レティフィーロ」とも呼ばれる。
コントロールライン通過して最初に迎えるコーナーで、F1では350km/hから約80km/hまで一気に減速するビッグブレーキングが要される。

最終コーナーのパラボリカから前スリップストリームに入り、レティフィーロブレーキング勝負で前に出るのがセオリーだが、ただでさえダウンフォースを極限まで削った不安定なマシンで、単純計算でも僅か0.05ブレーキが遅れただけで20m近くオーバーシュートしてしまうため、ドライバーの度胸とブレーキング技術が要される難しいコーナーである。

なお現在の形状になったのは2000年で、それまでは右・左の小さなシケインが2つ連続する形だった。

クルヴァ・ビアッソーノ(Curva Biassono)

レティフィーロを抜けた先の大半径の右コーナー
コーナー名前公園に隣接して、向かって左側に隣接する町の名前から。
クルヴァ・グラン(Curva Grande:大きなカーブ)という呼び方の方がお染みかも知れない。

ここはコーナーと呼ぶほどではない全な全開区間なのだが、レティフィーロの立ち上がりが悪いとここで横に並ばれてしまうため、次のロッジアに向けてしい位置取りが展開される。

ヴァリアンテ・デラ・ロッジア(Variante della Roggia)

単に「ロッジア」とも呼ばれる。
コース上で2回ビッグブレーキングで、レティフィーロで決着のつかなかったバトルがここに持ち越されることがありオーバーテイクがしばしば見られる。

2つのエイペックス及び出口の縁石をうまく使うのがポイントで、ジャンプしてコントロールを失わない程度にイン側をカットしつつ、出口でグラベルタイヤを落とさないよう縁石を有効に使って立ち上がる精度の高いコーナリングが要される。

クルヴァ・ディ・レズモ(Curva di Lesmo)

コース中盤にある右の複合コーナー

普通コースにあれば特に難しくないのだが、高速コースのモンツァではダウンフォースを極限まで削って挑むため、1つ・2つ共に立ち上がりで膨らんでタイムロスしてしまうことが多い。
バンクが大きく取られておりラインに乗せればマシンは綺麗に曲がっていくので、ライン取りを意識して通過するのが重要である。

コーナー名前はビアッソーノと同じく、コース北隣の名前から。

クルヴァ・ディ・セラグリオ(Curva di Serraglio)

レズモを抜けた先でわずかに左に曲がっているところ。一応名前がある。
ここから次のアスカリまでの間の直線を「セラグリオ・ストレート」と呼ぶこともある。

コーナー名前コース右手にある小さな堂、ポルタセラグリオから。

ヴァリアンテ・アスカリ(Variante Ascari)

コース上3つめのシケインで、スピードが速い左・右・左の複合コーナー
1955年にここで事故死した偉大なイタリアレーサーアルベルトアスカ名前を冠する。
(注:当時は単純な左コーナーであった)

バックスレートに向けてスピードに乗ったまま脱出したいのだが、気が逸るとダウンフォースの少なさから不安定なマシンを制御しきれずコースアウトクラッシュに繋がりやすい。
やはり丁寧に脱出することを意識してライントレースするのが重要である。

クルヴァ・アルボレート(Curva Alboreto)

モンツァの最終コーナーで、2001年ドイツのラウジッツリンクにてプロトタイプカーテスト中に不慮の事故で命を落としたイタリア出身のレーシングドライバーミケーレ・アルボレートの名を冠している。
後20周年を迎えた2021年に、彼に敬意を表する形で名称が改められた。
旧名称はクルヴァ・ディ・パラボリカ(Curva di Parabolica)で、イタリア語で「放物線」の意。今もこちらの名前で呼ぶ人も多い。

コースの前半と後半で半径が異なっており、単純にタイムを出すだけならばめにクリップを取って後半は白線に沿って立ち上がるのが速いと考えるドライバーが多いようだが、タイヤマネージメントや前後のマシンとのバトルの中で最適なラインが変わる難しいコーナーである。

その他

記憶に残るレース

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: moffy
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モンツァ

1 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 19:22:37 ID: UwF9OVEUC4
作成乙です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 20:16:21 ID: Zfm6dzCwdx
安全上の理由から既に放棄された急なカントの付いたオーバルコースだが、ProjectCars2にて収録を確認。グループCカーレースすると、第一コーナーでホットホイールのようにNPCが吹っ飛びまくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド