ヤクト・ドーガ (JAGD DOGA) とは、アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するモビルスーツ (MS) である。(型式番号:MSN-03)
概要
ギラ・ドーガのムーバブルフレームをベースにしてニュータイプ (NT) 専用機として開発されたMS。
そもそもはシャア・アズナブル専用機として開発が進められていたレーテ・ドーガがその前進であり、その改修機として位置付けられる、ギラ・ドーガサイコミュ試験型を更に発展させた(特に運動性)機体がヤクト・ドーガである。
このように第一次ネオ・ジオン抗争当時のNT専用機のような完全新規設計ではなく、既存機体の再設計・改修によって完成した背景には、当時のネオ・ジオンの組織規模がハマーン・カーン時代よりも縮小している事も理由として挙げられるが、技術的な観点から見た場合、サイコ・フレームの搭載によりサイコミュそのものを小型化しつつ、機体の追従性をさらに高めることが出来た点も大きい。
加えて、以前のNT専用機(に限らずハマーン時代のネオ・ジオンの機体全般に言えることだが)は恐竜的進化の極北と評される程に大型化・重火力化が進んでいたが、そのしわ寄せが戦闘継続時間の短さや整備性の悪さによる低稼働率、構造的な脆弱性といった形で現れていた。こういった反省から、ヤクト・ドーガはNT専用機ではあるが、過剰な重武装は施されず、整備性にも配慮されている。
作中ではギュネイ機とクェス機の2機が登場するが、ギュネイ機はアムロ・レイのνガンダムとの交戦中に撃破されている。一方、クェス機はクラップ級から発射されたミサイルで右腕部を破損し、修復されないままクェスがシャアの元へ向かうのに使われ乗り捨てられている。クェスがα・アジールに搭乗するためその後は登場しないが、そのまま袖付きの手に渡ることとなり、応急処置的な修理が施され、戦線に投入されることとなった。
外見上の相違点としては、ギュネイ機は緑色と金色のツートンカラーであるのに対し、クェス機は赤と銀色の配色。また、ギュネイ機は頭部に指揮官用アンテナを備えており、モノアイスリットの上部にある眼のマーキングが外観上他のMSには余り見られない雰囲気を与えている。クェス機のほうがギュネイ機よりもファンネルのコントロール精度が高く、継戦能力を重視した武装と併せて戦闘支援向けのセッティングがなされている。なお、クェス機が試作1号機、ギュネイ機が試作2号機とされている。
兵装
バリエーション
ギラ・ドーガサイコミュ試験型 (AMS-120)
ギラドーガをベースとして、ニュータイプ専用機として開発された機体で、ヤクト・ドーガのプロトタイプに当たる。ギラ・ドーガのムーバブルフレームをそのまま流用しサイコミュシステムを搭載しているが、開発当時はサイコ・フレームが実用化されていなかったため、機体の小型化が出来ず運動性が悪い。
量産型ヤクト・ドーガ
スーパーロボット大戦シリーズに登場した同シリーズオリジナルMS。外見はクェス機そのままだが、緑色のカラーリングをしている。武器はビームアサルトライフル風なビームライフルを装備しており、その他の武器はそのまま。
サイコ・ドーガ
『逆襲のシャア』は劇場版とは異なるバージョンの作品が複数存在することは広く知られているが、小説『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』においてヤクト・ドーガの代わりに登場する機体がこちら。
CCA-MSVで同名の機体がα・アジールのプロトタイプとして登場することから、近年では、区別のためにこちらをサイコ・ギラ・ドーガと表記する事も多い(ただし、ベルチルの文中では一貫してサイコ・ドーガと表記されている)。
作中での立ち位置はほぼヤクト・ドーガのギュネイ機と同じだが、こちらではクェス機は登場しない。
作中にはグラーブ・ガス(ベルチルではギュネイではなくグラーブという名前で登場する)の搭乗機として2機登場しており、1機目はフィフス・ルナ降下作戦時にアムロとの交戦の末撃墜され、2機目はアクシズ落としの際、ベルトーチカの操縦するリ・ガズィにより撃破される。また、νガンダムのサイコフレームは鹵獲したサイコ・ドーガから剥ぎ取ったものをポン付けする形になっている。
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- アルトロンガンダム
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- エビル・S
- F91
- エンデのガンダム
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガッシャ
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダム(GQ)
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダムエピオン
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダムサンドロック
- ガンダム試作1号機
- ガンダム試作2号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムシュピーゲル
- ガンダムジェミナス
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムマックスター
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンダムローズ
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グスタフ・カール
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- サーペント(新機動戦記ガンダムW)
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シェンロンガンダム
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ギャン(GQ)
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- 白雪姫(新機動戦記ガンダムW)
- スペース・アーク
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゲー
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- トーラス(新機動戦記ガンダムW)
- トールギス
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラゴンガンダム
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ノーベルガンダム
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ビルゴ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- F90
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- ボルトガンダム
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- マンダラガンダム
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングガンダム
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーオー
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァイエイト&メリクリウス
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- Vガンダム
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 4
- 0pt
- ページ番号: 4891405
- リビジョン番号: 3368617
- 編集内容についての説明/コメント: