「ユニジン」とは、円谷プロ制作の空想特撮TVシリーズ「ウルトラマンマックス」に登場する時を超えて旅をする神話に登場する幻獣であり、未来から過去への時間を周回しているときわたりポケモンである。
神話の幻獣:ユニジン | |
登場作品 | ウルトラマンマックス |
サブタイトル | 第26話 「クリスマスのエリー」 |
体長/全長 | 47メートル |
体重 | 36000トン |
出身地 | 時空間 |
概要
ウルトラマンマックス第26話「クリスマスのエリー」に登場する幻獣で、
- 未来から過去への時間を楕円軌道で周回している。
- 12年に1度の周期で12月24日の「今」の時間に数秒だけ出現する。
- 「今」の通過地点の東西南北にトネリコの枝を立てておくことで、その空間から出られなくなる。
- 出られない間に水晶に閉じ込めておく事が出来る。
といった言い伝えが残っていたものの、怪獣生態学者ヨシナガ博士(演:桜井浩子)らの
もしそんな生物が実在するなら、周囲のもの全てが時空の狭間に巻き込まれて消滅するはず
と言う定説により、空想上の生き物として存在は認められていなかった。
しかし、ユニジンの存在を学会に発表し誰からも相手にされない事からペテン師博士と呼ばれている古理博士(演:犬塚弘)だけは、幼い頃のクリスマスに、ツリーに飾る赤い実をとりにいった際にユニジンと遭遇し、その後の人生全てをユニジンを追いかける事に費やしていた。
そして・・・12年振りにユニジンが「今」を通過する年の12月24日。
防衛チームDASHのオペレーターを務めるアンドロイド「エリー」は、隊員達の買い物につきあって外出した際に、クリスマスと言うものがいまいち理解できず、コバ隊員らの説明も的を得ないもので、首を傾げてばかりだった。コバ隊員らが忘れ物を買いに戻ると、エリーは一人ベンチに座って帰りをまっていたが、不思議な電波を感知した広場にて、時空予測盤でユニジンの出現位置を予測していた古理博士と出会い、一瞬だけユニジンの姿を見た際に時空予測盤のショートの影響を受けたエリーの回路も一旦停止した。
古理博士に直してもらったエリーは、博士がトネリコの木をゲットする為に国有林に侵入したり、時空予測盤のバッテリーを拝借するのにつきあい、犯罪を指摘しつつ、博士と感情についてのやりとりを行い、今や廃屋となった博士の生家にて、エリーに幼い頃のユニジンとの出会いを語り、幻を追いかけた一生だったと語ると、エリーは今までに検地したことの無い感情である事を理解した。
そして、博士とエリーやエリーを連れ戻しにきたDASH隊員の前に、ユニジンはまばゆい光とともに現れた。
博士の罠によって時間を移動できなくなったユニジンから振り撒かれる光の粉により、様々なものが時空の狭間に消えはじめると、カイト隊員が変身したウルトラマンマックスが、ユニジンのまわりにバリアをはることで光の粉の拡散を防いでいたが、根本的な解決にはならなかった。
意を決した博士は、トネリコの枝をひきぬいてユニジンを解放し、自由の身となったユニジンは時空の狭間へと消え、ユニジンがいた場所には、博士が子供時代に探し歩いてユニジンと遭遇した時の赤い実が落ちていた。
博士は、ユニジンが自分を覚えていてくれたと喜こんで12年後の再会を誓い、エリーもまたクリスマスは誰かが誰かを喜ばせたり、幸せにしたい日だと理解した事を皆に告げた。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイアンロックス
- アイランダ
- アストロモンス
- アボラス
- アリンドウ
- アントラー
- アンノン
- イズマエル
- 宇宙化猫タマ・ミケ・クロ
- ウーさん
- エタルガー
- M1号
- エレキング
- エンペラ星人
- エンマーゴ
- エースキラー
- オイルドリンカー
- オニオン
- オニデビル
- カタン星人
- カネゴン
- 完全生命体イフ
- ガゾート
- ガタノゾーア
- ガマクジラ
- ガラキング
- ガラモン
- ガラン
- ガンQ
- ガヴァドン
- キュラソ星人
- 恐竜戦車
- 巨大総理大臣
- キリエル人
- キングザウルス三世
- キングジョー
- キーラ(怪獣)
- ギエロン星獣
- ギャラクトロン
- ギランボ
- ギルバリス
- クリーン星人
- クール星人
- グランゴン
- グランドキング
- グリーザ
- グローザム
- ケサム
- ケムラー
- ケムール人
- ケルス
- ゲスラ
- ゲロンガ
- コスモリキッド
- ゴドラ星人
- ゴドレイ星人
- ゴモラ
- ゴルゴス
- ゴルザ
- ゴルドン
- ゴーガ
- ゴーロン星人
- サソリガドラス
- サタンビートル
- サドラ
- サメクジラ
- サラマドン
- ザザーン
- ザラガス
- シャドー星人
- シルバゴン
- シルバーブルーメ
- シーボーズ
- ジャグラスジャグラー
- ジャミラ
- ジラース
- スカイドン
- スダール
- スチール星人
- スノーギラン
- スノーゴン
- スラン星人
- セブンガー
- セミ女
- セミ人間
- ゼットン
- ゼットン星人
- ゼッパンドン
- ゾイガー
- タイラント(ウルトラ怪獣)
- タッコング
- タランチュラ(ウルトラQ)
- ダダ
- ダークザギ
- ダークメフィスト
- ダークロプスゼロ
- チブル星人
- ツインテール
- ツルク星人
- テレスドン
- テンペラー星人
- ディノゾール
- デスレム
- ドギュー
- ドドンゴ
- ドロボン
- ナックル星人
- ナツノメリュウ
- ナース(怪獣)
- ネオザルス
- ネリル星人キーフ
- ノスフェル
- ノースサタン
- ノーバ
- バキシム
- バグダラス
- バゴン
- バサラ(怪獣)
- バット星人
- バド星人
- バニラ(怪獣)
- ババルウ星人
- バラバ(ウルトラシリーズ)
- バルキー星人
- バルタン星人
- バルンガ
- バードン
- パラグラー
- パンドン
- ヒッポリト星人
- ビートスター
- ピグモン
- フリップ星人
- ブラックギラス
- ブラック星人
- ブルトン
- プリズ魔
- プレッシャー
- ヘイレン
- ベムスター
- ベムラー
- ペガッサ星人
- ペギラ
- ペドレオン
- ホップホップ
- ボスタング
- マガオロチ
- マグマ星人
- ムルチ
- ムルロア
- メカザム
- メタシサス
- メトロン星人
- メフィラス星人
- メルバ
- モエタランガ
- モチロン
- モットクレロン
- ヤナカーギー
- ヤプール人
- ヤメタランス
- ライブキング
- ラゴラス
- ラゴラスエヴォ
- ラゴン
- ラルゲユウス
- リッガー
- リットル(怪獣)
- リリー(ウルトラQ)
- レイビーク星人
- レオゴン
- レギーラ
- レッドキング
- レッドギラス
- レンボラー
- ワイアール星人
▶もっと見る
- 3
- 0pt