ヨーロッパ戦線単語

ヨーロッパセンセン
2.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ヨーロッパ戦線とは、1991年光栄(現・コーエー)から発売されたウォー・シミュレーションゲーム第二次世界大戦を題材にした「WWIIゲームシリーズ」の第2作である。

ゲーム概要

第二次世界大戦を題材とした作品。提督の決断についで発表されたがこちらはヨーロッパと北アフリカ戦場としており、提督の決断とは異なり続編が作られることはなかったため光栄ゲームの中でも独自色の強い作品となっている。

ゲームモードは枢軸軍(ただし、シナリオ2を除き実質はドイツ軍単独)または連合軍を選び史実通りの戦場で相対するシナリオモードと、枢軸軍で6つのシナリオを戦い抜くキャンペーンモードの2種類。キャンペーンモードではシナリオクリアーごとに兵器バージョンアップ(逆に弱いユニットに変わることもあり)されるが、シナリオモードでは与えられた兵器で戦い抜くことを強いられる。また、生産概念がなく、兵器の補充や増援は参謀本部への「要請」と言う形で行われる。断られることもしばしばあり、後述の裏技を使わなければまさしく戦術級または現場義的なゲームと言える。

シナリオ 

シナリオは「フランス侵攻戦」から「ベルリン攻防戦」までの6本となっている。登場兵器戦車野砲を中心に約130種と第2次欧州ゲームとしては少なめで、実戦配備されなかった「E-100」や「マウス」等は登場しない。

シナリオ1 「フランス侵攻戦」 シナリオ開始日時:1940年5月10日0時

   ドイツvs    フランス

史実における黄色作戦ドイツアルンヌ森林地帯を越えてセダンを伺う位置にある。戦車は数では豊富だが、1号2号はもちろん、3号4号ともに初期でありフランス戦車には劣る。対するフランス軍は機甲部隊が遠く南部にあり、すぐさまに反撃できる位置になく数も見劣りする。前線の75mm対戦車地雷で足止めを行いつつ、補充・増援で戦を整えてから反撃に移るのがベストか。どうでもいいけど、何故か官がアイゼンハワー(笑)

シナリオ2 「北アフリカ戦」 シナリオ開始日時:1942年5月26日0時

   ドイツ   イタリアvs    イギリス

史実におけるガザラの戦い。ドイツイタリアは北部から南部にかけて非常に長い戦線を形成しており、片包囲の状態にある。戦車シナリオ1にべれば善はあるがやや頼りない。挺を使ってドブルクを攻略するのが賢明。対するイギリスは初期状態で大量の地雷を敷設しており、都市も豊富なため非常に守りやすい。反面、戦車挺ではドイツに劣る。戦をできるだけ集中し、各個撃破したいところ。非常にが変わりやすく、砂漠では移動速度が制限されるため戦場としては過酷なシナリオ

シナリオ3 「クルスク機甲戦」 シナリオ開始日時:1943年7月5日0時

   ドイツvs    ソビエト

史実におけるクルスクの戦いの南部戦線。ドイツ南部から北部にかけて攻勢準備の態勢にある。このシナリオからティーガーパンターが登場し、やっと質的にも量的にも戦車が戦となる。一方、ソ連軍もT34からKV2まで非常に強戦車を有しており、初期状態で地雷が埋設されているため防御面ではドイツを圧倒している。多点で突破またはそれを阻止し各個撃破できるかが勝敗を分ける。パルチザンウゼェー。

シナリオ4 「ノルマンディーの戦い」 シナリオ開始日時:1944年6月6日0時

   ドイツvs    アメリカ合衆国    イギリス

史実におけるノルマンディーの戦い。上陸作戦ではなく上陸後の戦い。ドイツ軍戦車では質的に上だが初期配置は分散しており即座の反撃は難しい。アメリカイギリス軍は物量では圧倒しており、特に空軍艦砲射撃(ただしランダム)は地味にありがたいと言える。ただし、ティーガーシリーズにはまともに対抗できる戦車は初期状態ではないため、まずは地雷敷設を急ぎつつ補充によりM36など強兵器を整えたい。ドイツ軍にも実はV2の援護はあるけど…活躍する前に戦闘は終わってますw

シナリオ5 「バルジの戦い」 シナリオ開始日時:1944年12月16日0時

   ドイツvs    アメリカ合衆国

史実におけるバルジの戦いのうち、クレルヴォーバストニュー間の戦い。ドイツ軍の状態は前シナリオと同様で、さらに最強戦闘車両であるヤークトティーガーと最良の自走ロケットマウティールが配備済み。空軍は全く使えないが、が降っていることが多く敵も使えないため較的有利と言える。アメリカ軍は反面、最初期は相当に厳しくおそらく東部の部隊都市は守れないだろう。幸い、バストーニュはドイツ軍の初期位置からは離れているため、まずはを落として地雷を敷設して行きたい。は時折回復するので、あきらめずに爆を要請しよう。

シナリオ6 「ベルリン攻防戦」 シナリオ開始日時:1945年4月16日0時

   ドイツvs    ソビエト

史実におけるベルリン攻防戦…ではなく、ベルリン前面のオーデルやキュストリンをめぐる戦い。ドイツ軍は質・量ともに厳しく、一の利点はまだソ連軍がオーデルを渡り切っていないことだがを落とすのは困難だろう。とにかくリロードを繰り返して地雷を敷設し各個撃破。ソ連軍は全委任でもおそらく楽勝。JS2はかなり鬼畜

裏技

シナリオ終了時、微量ではあるが部隊数が一定数を下回った大隊は回復する。これを利用し

 

シナリオ1で挺を使い限界まで連隊を増やす

部隊数1の大隊を編成で大隊数の限度まで作りシナリオクリア。(自動車歩兵歩兵など使えない部隊都市に捨てるもしくは捨て駒に)

次のシナリオ開始時に概ね部隊数20~40程の大隊が出来上がっている

これを同種の兵器同士で編成し、余った端数でまた部隊数1の大隊を作る

以下繰り返し

これを続けると、概ねシナリオ3の時点では部隊数99の戦車または野大隊がいくつも存在する最強軍団に成長させることができる。どうしてもクリアできないまたはtueeをやってみたい方は利用してみると良いだろう。

関連動画 

関連商品

ヨーロッパ戦線に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

ヨーロッパ戦線に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

 

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヨーロッパ戦線

1 ななしのよっしん
2012/06/03(日) 22:02:19 ID: L7Gwq4I5nB
動画製作のついでに記事も書いてみました。提督の決断や大戦略的なものを期待すると
確実に挫折するゲームですよねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/07/20(金) 20:43:59 ID: iQmrRSslz6
後述の裏技ってなんぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/11/26(火) 22:56:48 ID: zq769uoF8N
懐かしいなぁ、防御的に戦うことの優位性を思い知らされたゲームだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/12/17(火) 21:15:47 ID: 1j1Del3YEX
とにかく地雷が大事。都市に呼び寄せた重な補充部隊襲で撃破される。
AI戦闘シーンを委任すると大打撃を受ける。

そんな今までの光栄とは毛色の違った愉快なゲームでござった。
もう続編出せないのん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/09/13(日) 07:25:57 ID: n1mNeZ2t0K
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/08/29(土) 22:39:45 ID: XKiXK1hpLW
爆しても戦車ダメージ与えられない。
JS2よりもドイツティーガー2、ヤクティーガーの方が鬼畜
👍
高評価
0
👎
低評価
0