ライザリン・シュタウト単語

ライザリンシュタウト
2.4千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

──あーあ、退屈だなー。何か面いことないかな

ライザリン・シュタウト (Reisalin Stout、ライザ)は、『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』および『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』の主人公である。

キャラクターデザイン:トリダモノ
キャラクターボイスのぐちゆり

概要

RPGシリーズアトリエシリーズ』の『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』および『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』の主人公を務める錬金術士の少女。一作初登場時の年齢17歳

公式の設定exitでは

で特徴がないのが特徴の少女
奔放で男の子っぽいところもあり、正義感が強く、自分が正しいと思ったことは簡単には曲げない。

とされているが、注されたのはトリダモノ氏のキャラクターデザインによる決してではないむちむちすぎる太ももである。これによって多くの紳士たちが狂喜乱舞し、第一作発売前からSNSでは多くの二次創作が生み出され、アニメが放送されると何故か太ももサイズ単位化されてしまった。⇒ライザ(単位)

なお、後に発表された新キャラリラ・ディザイアスが更に非な容姿の持ちであった為、ライザという紹介にも納得というがあったとか。

同一世界観の二作主人公として続投しているが、これは『アトリエシリーズ』では初の出来事。一作が『アトリエシリーズ』という作品群の中で全世界累計出荷数最多を達成したのが理由の一つと思われる。


エリプスという汽に浮かぶクーケンにあるラーゼンボーデン村に住む農家の娘で、カールCV緑川光)とのミオ(CV永島由子)の三人家族

物語開始時点で歳の近い友人幼馴染タオ・モンガルテンとレントマルスリンクのみで、子供達は皆の手伝いをしていたため仲良くなる機会がかったそうである。その後、始めて冒険に出た際知り合ったクラウディア・バレンツとも友達になる。

の手伝いをサボってはタオレントと遊んでいるので口うるさい大人や仲の悪い幼馴染のボオス・ブルネンからは3人まとめて悪童呼ばわりされている。

の外から来た錬金術アンペル・フォルマーの下へ押しかけ錬金術を教えて貰い晴れ錬金術士となったが、アンペルからは昔負った腕のケガを理由に先生になる事自体は断られた。その為先生師匠ではなくさん付けで呼んでいる。

紹介文では男の子っぽい所もとはあるが、お嬢様クラウディアよりはとか、冒険心や正義感の強さが男勝り、といった感じで、アンペル相棒で武闘リラに対してクラウディアと二人で美しさの秘を教えて貰おうと詰め寄ったことがあるくらいには女の子(?)である。二作では錬金術で調合した香水を付けていたりもする。

農家だが農業にはあまり興味がなく普段はの手伝いをサボってはミオからよく怒られているが、カールに対して穏やかに接し、いつか彼女農業のすばらしさを理解してくれると考えている。しかし、農業と作物にかける情熱にライザは当分その地には辿り着けそうもないと漏らしていた。

実は、アトリエの傍に作られたで調合した種から出来た作物を収穫できるのだが、種にこだわると最高クラス素材が収穫できる為、良い種を作る所から始めるライザの姿も見れる。


錬金術レシピに長けている様で、他作品の主人公の内、参考書より自分でく方が多いタイプに属するが、従来作品を知るプレイヤーから見た場合彼女で恐るべきはその成長速度である。

従来のアトリエシリーズエンディングまでに物語上年単位の時間が経過するのがほとんどで、所謂錬金術義とされる「賢者の石」や「エリキシル剤」の調合には数年かけて積み上げた実素材を基に調合されることになる(それでも大概他の錬金術士が驚く程速い)。

しかし、ライザのアトリエは期限や経過日数の概念はないが、それぞれひとの間に起こった出来事となっており実質ワンシーズンしか経過していない。よって上述のアイテムもこの期間に作製可な実に達する事が可であり(賢者の石の方はラスボス討伐後になるが)、世界観が違うので他作品の主人公と厳密にべられないが、たった数か賢者の石を作れるところまで来た初の主人公となった。

なお、二作は場所を移したことによる新しい環境素材へ適応させる為にレシピの大部分は再構築することになる為、再び後半まで作れなくなる。

等身大フィギュア

そんな彼女人気を反映して、第一作、第二作それぞれの姿で等身大フィギュア制作された。

  • 第二作の姿

第一作フィギュアは10人以上の予約・入で量産・販売という条件で商品化企画が立てられたが、事に条件を達成した模様。

特設サイト等身大ライザフィギュア計画 / ガストショップexit

関連動画

関連静画

関連商品

ゲーム:PS4版

 

ゲーム:Nintendo Switch版

 

書籍・フィギュア

 

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ライザリン・シュタウト

165 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 14:00:29 ID: 4Oz+rpJ89W
記事内で頑なにアトリエ3に触れないのは何故なんだw
👍
高評価
2
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 14:04:35 ID: gJR5Cyds9E
触れないんじゃなくても書いてないだけだよ。書けるけどニコニコ払いたくない。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 23:22:34 ID: jvGjNjZwvp
散々言われてんだろうけど
劉邦守さんだったのね...
👍
高評価
1
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 23:33:12 ID: gJR5Cyds9E
>>167
少なくともニコ百じゃあんまり話題には・・・・。最初気づいた時はなんだこの縁はと思ったが。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 21:48:31 ID: gIQEp4b/+b
👍
高評価
4
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 09:37:59 ID: pg/rdnFm8k
渋でエロ絵を探してみるけどどれもピンとこない、やっぱライザエロさってあの装だからこそだと思う、ライザに限って言えば脱いだ方がエロくない。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2023/08/30(水) 16:05:22 ID: 0dFMiEAwjK
昔はライザ並かそれ以上の太ももキャラは割りといたんだけどなぁ
流になれとは言わないけど、ライザグリッドマン六花に続いてもっと太ももキャラが増えて欲しいね
👍
高評価
3
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 00:39:24 ID: kQdgvt9/px
エーゲを渡るたち のリーザとオリハがなんかライザクラウディアのペアに被って見えた
あとリーザ→ライザってたぶん英語読みドイツ語読みかって違いで意味一緒かも
👍
高評価
2
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2023/09/13(水) 14:18:00 ID: apnfQPR/Fk
>>171
ギャン子「つまり私がセカイ君の正妻ポジになればよいと」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 16:45:06 ID: 0ube6EIPMa
ゲームキャラこんな好きになると思わんかった
見たも性格も好きすぎた
👍
高評価
3
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス