ラザニアとは、板状の四角形のパスタの一種、またはそれを用いたイタリア料理のことである。
概要
イタリアのカンパニア州ナポリの名物で、イタリアの家庭料理の定番である。
古くは生麺が主流だったが、現在は保存のきく乾麺がほとんどを占めている。
耐熱皿にパスタとベシャメルソース、ミートソース、チーズを何層か重ねてオーブンで焼いて作る。
チーズは数種類使うのが一般的で、パルメザンチーズ・モッツァレラチーズ・リコッタチーズの3種が使われることが多い。
イタリア発祥の料理で、おふくろの味として親しまれており、現在では他の国でも広く食べられている。
古代ギリシャ語で壺を意味するラサノン(lasanon)が語源であるといわれている。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt