ラジオ単語

ラジオ
1.6千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

ラジオ/レディオ(radio)とは、電波を利用して離れた場所の音を聞く具。またはその放送そのものの事。

曖昧さ回避

概要

ラジオとは、電波を受信することによって情報を受け取ることができる装置、またはその放送局・仕組みの事。“radiotelegraphy”=「線通信」という、線通信全般をす言葉が基になっている。これを用いた情報・娯楽配信のシステムとして最初に実現したのが音通信であったため、テレビインターネットが実現していくにつれて、音配信のみをす言葉として成立していった。

現在では、情報や娯楽を音のみで発信する番組、またその放送・通信システムそのものす(従来は放送局が電波にて提供するもののみをすことが多かったが、インターネットの普及によって状況が変化しつつある)。

線通信技術を利用した最初の娯楽として、インターネットはもちろんテレビよりもかに古くからしまれている。ニュース番組、音楽番組、おしゃべり番組、クイズ落語、ラジオから様々な文化も生まれ民に与えたは計り知れない。
日本では、大正時代から庶民の娯楽として楽しまれていた。太平洋戦争中や戦後の復期などの人々の支えとしても活躍した。
そしてもちろん、他においても人気は同様であった。

テレビインターネットまでが発達した現在では娯楽の役を降りて久しいが、インターネットの発達によって従来の放映網の役割は終わる可性があり、実際にラジオ離れが進み続けている。
しかし、大規模な予算を必要としない上に、地方ローカル放送局や他の組織、あるいは個人単位でも全・全世界へ発信が可になりつつあるため、むしろコンテンツは豊富化の途を辿っている(インターネットラジオの項も参照)。

また、登場以来、災害の際に最も重要なメディアであるが、これはこれからも同様である。
映像メディアネット通信端末とべ、ラジオの音は、電波状況がかなり悪い中でも、非常に簡易な機器で傍受可であるためである(原始的な手回しラジオならば、小中学生が授業で作ることさえある)。
その重要性は、阪神・淡路大震災東日本大震災明され続けている。

ラジオ(カテゴリタグ)

jp ラジオ
en Radio
tw 廣播電台

ラジオとは、ニコニコ動画カテゴリタグの一つ。

AM/FM/インターネットラジオの番組をもとにした動画、ラジオトーク中心の動画に付けられる。 ラジオは画がないって?ここでもみんなでコメントしてニコニコすればいいじゃない。

関連動画

関連コミュニティ

関連商品

関連項目

ニコニコ動画カテゴリタグサブカテゴリ一覧2018.11~)
2018年の新規追加カテゴリは太字
エンタメ・音楽 エンターテイメント - 音楽 - 歌ってみた - 演奏してみた - 踊ってみた - VOCALOID - ニコニコインディーズ - ASMR - MMD - バーチャル
生活・一般・スポ 動物 - 料理 - 自然 - 旅行 - スポーツ - ニコニコ動画講座 - 車載動画 - 歴史 - 鉄道
政治 政治
科学・技術 科学 - ニコニコ技術部 - ニコニコ手芸部 - 作ってみた
アニメ・ゲーム・絵 アニメ - ゲーム - 実況プレイ動画 - 東方 - アイドルマスター - ラジオ - 描いてみた - TRPG
その他 例のアレ - 日記その他
カテゴリタグテンプレート by カテゴリタグ(大百科単語記事)

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ラジオ

195 ななしのよっしん
2021/11/28(日) 13:06:36 ID: WEoGC0wpi4
ここまでまったく話題にも上ってないけどお前ら乗る時ラジオ聴かないのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2021/12/11(土) 14:30:24 ID: 2Nb0U3T/IM
>>195
免許持ってない


それよりここ最近・・・1年くらいインターネットラジオにハマってて過去の収録とかも聞いてるけど
ラジオは世の中の常識とか勉強出来て良いと思う
自転車乗る時で言うヘッドライト付けてないとだめだとか今初めて知ったし結構勉強になるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2022/01/10(月) 22:59:51 ID: +Qh5gw/NOq
なにげに、SpotifyとかYoutubeではまだバズってないけどオイラにはメチャクチャ刺さるバンド、とかたまに紹介してくれてたりして、やっぱりラジオっていいなあ、ってなる

芸人ラジオアニラジジェットストリームみたいな番組も好き

一苦手なのがあるとすればずっと経済or政治の話ばっかりしてるような番組
もうちょい成長したらその良さも享受できるようになるんだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2022/01/27(木) 01:46:28 ID: Rm3j9YXADs
>>197
左に寄っていようが右に寄っていようがラジオ政経番組はテレビでやれないレベルの過さがあるかコメンテーターの独断と偏見で質が悪いかどっちかだと思うよ
ネットでそういう番組を引用して床屋政談やっている人の話からしても
👍
高評価
1
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 03:43:06 ID: Rm3j9YXADs
ニコ百ヤフコメラジオ関係のコメント見てても
評論家サマ気質が多いし
ネットで聞いてるわけではない人で、聞こえにくいとなると、原因となる企業やら人々やらへの侮蔑的な表現もよーく使うし
全般的に話してる内容がガラ悪いし
ほとんどが高齢なだけならまあ他の媒体もって感じだが、時代に付いていってないし
聴取率0.5%やら0.3%やらのどんぐりの背比べ程度の違いなのにある局が聴取率1位から転落したのを嘲笑って他の局を持ち上げてマウントとる態度といい
ラジオ番組そのものよりも、聴取層の印がよくない
これも何となく末期的に感じる

そういう自分も昔は講座のみ聞いていたけど、レベルに合う講座がなくなってもうすっかり聞いていない
👍
高評価
3
👎
低評価
2
200 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 19:58:21 ID: FvBLBpjOI7
政治的にテレビならアウトレベルで偏ってたり事実誤認甚だしいものから床屋談義に当たり障りのない会話から当たり前にちんこ万個連呼があったりれたメディアだからこそ許されてる表現もあるね
日中だと通販野球休日競馬ばっかだから効くこともめっきり減ったが
👍
高評価
3
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 16:30:59 ID: We4yNTFqpE
メインの人とサブの人とアナの人がスタジオにいながら、サブの人に提供クレジット読ませたりとかアナウンサー真似事させるのやめてほしい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 00:42:28 ID: JF80R7ULwY
TBSラジオスタッフリスナー装い自作メールで謝罪「信頼を損ねる行為であった」 番組内で紹介
https://www.oricon.co.jp/news/2277579/full/exit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2023/07/21(金) 06:20:47 ID: Id2EQe1RFP
西日本朝鮮人際的な取り決めを無視して大出電波を飛ばしてくるから混信が酷くて特に間は電離層のでより混信してもう聞けない局とかはザラにある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 21:53:15 ID: J86AmR1RT8
ミニFM異世界聞かせるみたいな企画やりたいけど素材世界観が思いつかねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0