ラリティ(Rarity)とは、My little pony Friendship is Magic(邦題:マイリトルポニー~トモダチは魔法~)に登場するキャラクターである。
担当声優はTabitha St. Germain (台詞)/Kazumi Evans (歌)。
日本語吹き替え版担当声優は佐々木未来(シーズン1,2)、田端祐佳奈(シーズン3~)。
みんなは気づくの、ニコニコ大百科で一番オシャレで才能のある記事は
「ラリティ」の記事だって!
ユニコーンの女の子
おしゃれが大すきできれい。ドレスをデザインして作ることができる。
ゆめはポニーの女王・プリンセスセレスティアのドレスを作ること。
おしゃれやうつくしさにこだわりすぎてぼう走してしまうことも……。
シンボルは“優しさ”。公式サイトより。
メインキャラクター6名(通称「Mane6」)の一人。白い毛並と綺麗に巻かれたたてがみと尻尾が特徴のユニコーン。
カルーセルブティック(Carousel Boutique)というブティックを経営している。一人暮らし。独身。
「キューティーマーククルセイダーズ」の一員であるスウィーティーベルは彼女の妹。
私の性格だもの、120%説明してあげたいの。
美への関心がとても高く、常にたてがみを綺麗にセットされてなければ落ち着かない。
そのため汚れるのを嫌う潔癖なところもあり、泥だらけになるくらいなら大雨でずぶ濡れになることを選ぶほどの徹底っぷり。
美容にも熱心で、フラッターシャイとは週に一度一緒にスパに通っている。
その美への追及は自分だけではなく他人にも及び、はしたない態度やダサい恰好は絶対に許さない。
日本語版「マイリトルポニー~トモダチは魔法~」の21話「アップルーサの決闘」では、アップルジャックから「おもらしラリティ」と呼ばれてしまい怒っている。この問題発言は日本人のブロニー(マイリトルポニーのファンたちのこと)たちの一部をざわつかせたが、どうやら「おもらし」は誤訳であるようだ。
都会でのオシャレな生活を夢見て普段からレディとしての振る舞いを心掛けているが、興奮すると我を忘れてしまうことも珍しくない。周りから賞賛され、つい調子に乗ってしまうことも。
そんな彼女だが、困っているもののためならあらゆる拘りを投げ打ってでも手助けをすることもあり、その時ばかりはエレメントオブハーモニーの優しさ(the Generosity)のシンボルに相応しい寛容な精神を発揮する。
ラリティってばほんと天才!
職業のファッションデザイナーとしての才能はファッション界の大物の心を掴むほど。
人気も中々のものらしく、大量の注文にてんやわんやになってしまうシーンも何度か見られる。
ユニコーンとしての魔法は宝石を探知する能力。これを使って衣装に使う宝石を集めている。
また、ただのカーテンを一瞬でドレスに仕立て上げるといった魔法も見せている。
作中でも美人として扱われることが多く、特にスパイクはベタ惚れ。
しかしその美貌も変声やら顔芸やら厚化粧で台無しになってしまうことも多く、いわゆる残念な美人にカテゴリされるかも知れない。
マンティコアにキックをおみまいしたり、トワイライトをお尻で吹っ飛ばしたり、意外と格闘の才能があるのかも・・・?
もう関連動画ではただの笑い者よぉ~!
だって関連静画を貼れって言われたんだも~ん!
関連コミュニティでゴロゴロしていたいの!
・・・関連コミュニティってゴロゴロするものでしょう!?
そこでは関連項目との出会いも!
嫌よ、嫌!あぁ~ん!なんてゾッとする非関連項目なのぉ~!
- 5
- 0pt