ランティス組曲とは、ランティスより発売された楽曲をメドレーにし、ニコニコ動画で有名な歌い手が歌唱した楽曲、およびそれを収録したシングルである。
正式名称は「ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」。
概要
ランティス組曲は、ランティスより発売された34曲の楽曲を、上松範康、菊田大介が、組曲『ニコニコ動画』のように組曲としてメドレー形式に繋ぎ、編曲したものを、ニコニコ動画において有名な歌い手11人が歌唱した楽曲で、2008年3月5日にランティスよりシングルが発売された。
また、ニコニコ動画の歌い手、軟鉄兄弟がランティス組曲のJAMパートを歌った「ランティス組曲(JAM Project Medley)」が、2008年4月7日に着うたとして発売された。
オリコンではデイリー9位、ウィークリーで17位を獲得。ニコニコ動画外ではほぼ全くプロモーション活動を行っていないことを考えれば驚異的な数字といえる。
2009年にはランティス所属アーティストによるカバー版「ランティス組曲 feat.Lantis Artists」が制作され、「Lantis 10th anniversary Best」の「090926盤」「090927盤」同時購入特典として配布された。
2014年に「ランティス組曲2014」としてリバイバルされた(関連動画・関連商品参照)。
参加者 (Nico Nico Artists)
「ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」
参加者名 | マイリスト | 参加発表時報 |
J | UpList![]() |
2008年1月21日 0:00 |
ゴム | ゴム箱![]() |
2008年1月21日 0:00 |
nayuta | nayutaのうた![]() |
2008年1月25日 0:00 |
Re: | 「れ」の歌。![]() |
2008年1月28日 0:00 |
のど飴 | のど飴袋(おかわり)![]() |
2008年2月1日 0:00 |
A姉 | A姉の迷走的生き様![]() |
2008年2月8日 0:00 |
yonji | yonjiの今までの作品![]() |
2008年2月8日 0:00 |
社長 | 社長の頭ん中![]() |
2008年2月15日 0:00 |
サリヤ人 | Sariyajinの歌![]() |
2008年2月22日 0:00 |
ゼブラ | ゼブラ関連作品一覧。![]() ゼブラ関連作品 ~せかんどしーずん~ ![]() |
2008年2月22日 0:00 |
ガゼル | (削除) | 告知・クレジット表記はされず、シークレット扱い。 コーラス中心で参加。 |
「ランティス組曲(JAM Project Medley)」
「ランティス組曲 feat.Lantis Artists」
収録曲
小ネタ
- 「スケッチスイッチ」の前にてJが「行きます!」(組曲を意識?)
- 「ラブスレイブ」ラストにてyonjiが「うぃーす」(谷口(涼宮ハルヒの憂鬱))
- 「雪、無音、窓辺にて。」にてゼブラ・yonjiがスネークVer.
の合いの手
- 「もってけ!セーラーふく」にてJが「大喝采!」(カイバーマン)の合いの手
- 「冒険でしょでしょ?」「最強パレパレード」「ハレ晴レユカイ」にてnayutaがハルヒの真似
- 「Ending(SKILLの鼻歌)」にてサリヤ人がうさみちゃん、ゼブラがマスオ、yonji?がキワミの真似
関連動画
公式の販促動画
ジャパネットやまだんによる販促動画
パート分けの分析
合唱シリーズ
歌ってみた
ランティス組曲 feat.Lantis Artists
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 5
- 0pt