ラーメン二郎単語

ラーメンジロウ
5.2千文字の記事
  • 25
  • 0pt
掲示板へ

ラーメン二郎とは、東京三田慶大前にある三田本店を総本山として、関東に展開するラーメン屋である。
ラーメン次郎」ではなく「ラーメン二郎」である。

誤解される事が多いが、各店舗は暖簾分けによる独立開業店であり、チェーン店ではない。

一、清く正しく美しく、散歩読書ニコニコ、週末は釣りゴルフ写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは庭の乱れ、庭の乱れは社会の乱れ、
   社会の乱れはの乱れ、の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?

ラーメン二郎三田本店 社訓

概要

2015年11月8日時点で40店舗あるラーメン店。
各店それぞれに特色が存在するが、基本的には濃厚な豚骨醤油味とボリュームが多いことで共通する。

その独自性、中毒性の高さから

二郎ラーメンではなく、二郎という食べ物である。」

といった言葉もしばしば用いられる。

 

有名店でありながら、メディア取材を断る等、秘密義を貫いており、何かと都市伝説が多い。

の一つに暖簾分けのシステムがあり、一度三田本店で修業をすれば、短期間(子入りして3日でも1年でも)で店を出す事が可となっている。暖簾分けをしている他のラーメン屋とは違い、系図がある訳でもなく、何をもってして直系なのか亜流なのか、その定義は非常に曖昧である。ちなみに、吉祥寺の生郎や、王子神谷等にある富士丸は、三田本店より暖簾分けされた後、名前を変えた店である。

味は直系・傍系問わず、店舗によってまるっきり違う。そもそも3日で独立出来る為、統一しようと思っても出来るがないのである。極端な場合だと三田店以外は三田店のインスパイアであり、二郎ではい」という人もいる。それぐらい味にバラつきがある。

因みにウサテイ名前が登場する「ラーメン大」は、ラーメン二郎切店が名前を変えたものである。しかし、この旧ラーメン二郎切店が暖簾分けなのかインスパイアなのかは諸説あり、ハッキリしていない。類似例にフーズ系がある。

注意

一応ここに明記するが、インターネット上で散見される二郎コピペなどはあくまでネタである。実際にラーメン二郎の店舗に赴いておもむろに「バトルしませんか?」などと言っても怪訝な顔をされる可性が高いので注意。 多少食べるのが遅れてしまっても、店側から文句を言われることはないし、客がこぞって「ギルティギルティ!」なんて言ったりもしない(ただし、狭い店舗が多いので行列が出来ている場合はあんまり長居し過ぎないように)。

また、一々他人の食べ方を図する口うるさい輩(いわゆるロットマスター)もいない。もしそんながいたとしたら、そいつは二郎コピペみにしてしまった似非ジロリアンか、玄人気取りの痛々しい人である。どちらにせよ、単なる困った人なので別に図を気にする必要は全くない。

ただ、好きなように注文して、好きなように食べて帰ればそれでいいのである。まだ二郎に行ったことはないという人も、是非、気後れなどせずに一度は二郎ラーメンを食べてみてほしい。

二郎コピペ

二郎コピペとは2chを中心に作られたラーメン二郎に関するコピペのこと。
上記の注意の項にもあるように、ネタ性が強いものが多いため、実際のラーメン二郎とはかけ離れていることが多い。ネタコピペという性質上、内容は日々刻々と変化しているが、代表的な物を以下に挙げる。

重ねて言うが、もちろんこれらはネタである。実際のラーメン二郎はそれほど怖くありません。 

初心者向け記事

以下記事が分かりやすくてとっつきやすいと思います。多分。

初心者のためのラーメン二郎の食べ方 | nanapi[ナナピ]exit
初心者のための「ラーメン二郎 三田本店」完全攻略マニュアル - 己【おれ】exit

特徴

営業時間等

2021年5月現在新型コロナウイルス感染症を受け一部店舗が臨時休業、営業時間変更、テイクアウト販売等の対応をとっている。最新情報は店舗Twitter等で確認すること。

  定休日 ラーメン
値段(円)
増し
(+~円)
備考
三田本店 日・祝 600 100 ジロリアンなら
一度は行くべき
目黒 500 100
日・祝 700 100 二郎あり
生麺も買える
鶴見 600 100 蒲田へ移転
JR西蒲田店に
新宿歌舞伎町 700 100
品川 日・祝 700 100
新宿通り店 750 150
環七新代田店
(不定休)
780 150 2014/5に店交代
twitterexit
2019/11より臨休はTwitterexit告知
八王子野猿街道店2 790 150 期間限定で
特別メニューあり
twitterexit
池袋東口店 750 100
小金井街道 →火 780→750 150 twitterexit
2018/5末閉店
2018/6店交代の上臨時再開
2018/12閉店
亀戸 780 100 twitterexit
京急川崎 日・祝 780 100 ほぐしが特徴
府中 700 150 麺が太い
twitterexit
高田馬場 木・日・祝 650 150

ほぐし
13/3/31をもって閉店

松戸駅前店 790 160 2015/8に三代目に交代
twitterexit
めじろ台店 木・日・祝 750 100 17/5/14休業
→5/28移転
木・日・祝 700 150 休業中
2016/1に店交代
tumblrexitあり
上野毛店 日・祝 700 100 コマが入っている
twitterexit
京成大久保 日・祝 700 100 味噌がある
twitterexit
環七一之江店 700 100 twitterexit
相模大野 第1,3,5日
祝(不定休)
770 230 別名スモジ(相模相撲二郎、また店が元力士である)
twitterexit
横浜関内 780 100 汁なしあり、行列長し
twitterexit
神田神保町 日・祝 750 100 一番行列長し
小岩店 土・日・祝 790 100 twitterexit
ひばりヶ丘駅前店 日・祝(不定休) 780 120 twitterexit
桜台駅前店 日・祝(不定休) 700 150 twitterexit
栃木街道 日・祝 750 150 twitterexit
立川 日・祝 750 100 しばらくの間休み
2018/2再開
大宮 700 100 メルマガあり
16/11/30をもって閉店
千住大橋駅前店 木・日・祝 750 150 twitterexit
茨城守谷 750 150 twitterexit
湘南藤沢 780 100 が巻き
汁なしあり
twitterexit
西台前店 日・祝 770 200 twitterexit
中山駅前店 780 100 twitterexit
700 100 後述の旧新店とは別の店
2018/4/21閉店
仙台 (不定休) 750 100 twitterexit
赤羽 日・祝 650 100 休業中→17/4/30閉店
後述の旧赤羽店とは別の店
twitterexit
札幌 日・祝(不定休) 800 100
会津若松駅前店 第3日・祝(不定休) 750 150 twitterexit
JR西蒲田 730 100 19/10/11閉店
新潟 第3日・祝 750 150 松戸駅前店店2015/11/8に開店
川越 ・木 750 150 tumblrexitあり
京都 750 150 twitterexit
越谷 700 150 tumblrexit
前新小金井街道店臨時店(2018/6-12)が2019/3/10に開店
前橋千代田町店 700 100 twitterexit
2019/10/27開店

ラーメン二郎 PC店exitをもとに加筆修正)

余談

二郎系・亜流・二郎インスパイア

ラーメン二郎の知名度の高さから、ラーメン二郎を名乗っていない店での「太麺・大きな豚肉野菜ドカ盛り」のラーメンを「二郎系」「亜流二郎」「二郎インスパイア」などと呼ぶ傾向がある。最近では「G系」「J系」といった表現もテレビや雑誌を中心に使われることがある。

一口に「二郎系」と言っても、かつて二郎を名乗っていた店が店名を変えたものから、全く関係ないラーメン店が模倣したものまである。さらに最近は、通常は違うスタイルで営業している店が限定メニューとして、いは遊び心で「二郎ライク」のメニューを出すといった例や、二郎系の店で修行していた人が独立して別の名前で出店する例など、出店の経緯もまちまちとなっている。もちろん店の雰囲気や味も異なり、直系店舗と良くも悪くもほとんど差がない所から、麺が製麺所委託の物だったり、内装が最近のラーメン屋のような落ち着いた所まで様々である。

近年、二郎ラーメンを出す店舗は増加傾向にある。元々は二郎同様、二郎ラーメン関東近辺に固まっていたが、雑誌やテレビインターネットで注されるようになったためか、関東以外の地方でもにする機会が増えてきている。

二郎系・亜流・二郎インスパイア店舗の代表例 

いずれもかつてラーメン二郎を名乗っていたが、現在は屋号が違う店。このうち富士丸・切系は店舗数が多く、富士丸で修行して独立という二世店舗も生まれている。ちなみに、ウサテイでお染みラーメン大は切系の代表店舗。

かつて二郎修行し、現在独立して別の屋号を名乗っている店舗。

上記にある旧二郎系列の店舗で修業した後に独立して屋号を変えたという店。ラーメン荘は二郎系にはしく関西を中心に出店している店舗である。最近は下記の亜流店舗でも二世店舗が生まれている(例:用心棒千里眼

二郎とは関係のない店で「太麺・大きな豚肉野菜ドカ盛り・豚骨醤油味」のラーメンを出す店。味は二郎以上と言われる物から所詮インスパイアと言われるものまで差がしい。

なお、ここで挙げた以外にも二郎ラーメン店は大量に存在している。

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 25
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ラーメン二郎

690 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 20:09:40 ID: kVWBsWiJD8
まあ、普通二郎インスパイアの方が店員ニコニコしているし、家族連れも入りやすいわな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
691 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 22:09:20 ID: b1nRPHc3hA
ガッツリ食べたいならお店にはよってはあるであろう
スタミナラーメンとか野菜ラーメン大盛りで頼んで
それで物足りなければ替え玉餃子とか焼き飯を頼めばいい
二郎暴食的のエクストリームスポーツカルトの域だわ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
692 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 01:36:58 ID: PC9WdNWrwo
体痛めるし麻薬だよこれ、まあは週一〜二で行ってるけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
693 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 20:35:32 ID: 8cTB2hnelT
>>670
クセが強いけど知名度が高いラーメン屋ってだいたい元々は学生と結びついた存在なんだよね
天一もそうだし中本もそう
👍
高評価
5
👎
低評価
0
694 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 10:00:54 ID: 0UqklDfcpY
もう二郎っていう系統でなく
二郎系って形式になったから
あの不愉快な接客もちゃんと店を選べば回避可
もう二郎は面倒臭い信者の溜まり場でしかない(過言)
ただ二郎が偉いなと思うのはうちが元祖だ、などと
高にせず、緩やかに役を終えて衰退していってるところ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
695 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 18:19:39 ID: F396jadM7n
ジャンクフードもいいところなのになんでこんな先鋭化された意識高いオタクが増えたんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
696 ななしのよっしん
2023/11/12(日) 11:09:24 ID: PC9WdNWrwo
ジャンクフードって栄養不足🍳だけど、二郎栄養過多なんだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
697 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 01:25:49 ID: zXnzHakM9z
熱狂的ファンが居るものは独自の流儀を持つ物が少なくない気がするが

嫌なら行かなければいいし、そういう人が多ければ勝手にれるんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
698 ななしのよっしん
2023/11/24(金) 18:14:33 ID: NNl6xxTTUG
地方のこの手のラーメン屋の多くは生まれては消えるの繰り返しだからなあ
二郎系が流行っているのって関東圏内でしょ?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
699 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 22:34:04 ID: eVt1GC3mho
ラーメン二郎が一部店舗で「写真動画NG」の貼り 顧問弁護士に理由を聞いた
https://www.j-cast.com/2023/11/28473825.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0