リアルダービースタリオン単語

リアルダービースタリオン
1.6万文字の記事
  • 28
  • 0pt
掲示板へ
ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。

 

リアルダービースタリオンとは、ニコニコ動画10周年記念の競走馬をみんなで育成する企画である。

概要

企画記者発表は2016年12月13日13時よりニコファーレで行われた。事前には「2017年より開始する新たな『競馬×ゲーム×ネット』の取り組み」とのみ告知されていたその内容が、あの競走馬育成SLGダービースタリオン」の世界リアル再現することをテーマに、繁殖牝馬の購入、配合相手となる種牡馬の選択や2歳の購入、出走するレースや騎乗する騎手の選択などを行い、それらはすべてユーザーで選択を決定していくという、2017年から2020年の4年間の長期に渡って継続する大河企画と発表された。競走馬大井競馬場日本中央競馬会JRA催し地上波テレビで見られる中央競馬ではなく、東京都の23特別区運営する地方競馬)でデビュー予定。
なお資面について、外部出資しでドワンゴ全額負担する形で行う。

ニコニコユーザーへの大切なお願い〜犯罪者にならないために

シュシュブリーズが暮らす藤沢牧場はじめ、リアルダビスタの持ちの繋養先・管理先の住所は調べればすぐわかりますが、いずれも見学を受け付けてはいませんは現役場はもちろんもとても高額でかつ繊細な重品です。客に驚いて怪をしたり、にとって極めて重い病気となるウイルスなどに感染するおそれもあるため、一般人が近づくことは固く禁止されています。それ以前に、生き物相手の仕事24時365日気が抜けず、端的に言って仕事の邪魔であり、お客さんに動物を見せることも仕事の一部である動物園とは違うのです。

見学を受け付けていないからといって、ゲリラ的に牧場へ侵入するのは犯罪です。もってのほかですよ。人がいなければいいのかと言って人探機とかも論外です。が驚いて怪をするおそれが濃厚です。犯罪者になりたくなければ、迷惑になる行為は絶対にやめましょう

牧場に行けないならとニンジンリンゴを差し入れするのもダメですに与えられる食べ物もしっかり牧場側で管理されていますので、闇矢に差し入れを送っても困るのです。それ以前に、も人と同様一頭一頭好き嫌いもあるし、あなたは好意のつもりでも押し付けのありがた迷惑にもなります。

牧場の見学ツアーや差し入れについては、ちゃんと運営側が牧場と相談して実施の可否とタイミングを慎重に計画しているとのことです。どうしてもと言う方は公式の発表を待ち、その選に漏れた方はきっぱりと諦めましょう。

なお、「競走馬ふるさと案内所」が「牧場見学のマナー9か条」exitを発表しています。見学を受け入れてくださっている牧場でさえこれだけの守るべきマナーがあるのですから、見学不可の牧場がいかにに気をつかっているのか、ちゃんと理解してくださいね

主な番組出演者

 MC石崎崇大(株式会社ドワンゴ企画担当)
 ゲスト村上卓史(放送作家馬主)、清水久嗣(フリーアナウンサー

 過去の出演者:童なこ(競馬アイドル

目次

#1 母馬をみんなで選ぼう

放送日時:2017年1月18日20時 ゲスト部博之(株式会社パリティビット代表取締役馬主

記念すべき初回放送。2/1の季繁殖セールに出品される25頭の未受胎から、本企画の基礎となる購入補5頭をユーザー投票で決める番組。
いきなりガチ競馬ファンたちの真剣コメントが吹き荒れ、子供中央競馬で走らせるなら最有ディープインパクト産駒などにはもくれず、大井競馬場で走らせることを眼として以下の5頭の補が選ばれた。

・支持率1位:アドマイヤビジンクロフネJRA26戦2勝、6歳繁殖未経験、澤調教師推薦
・支持率2位シュシュブリーズフジキセキJRA15戦2勝、6歳繁殖未経験、村上氏の推薦
・支持率3位:ムーンシンフォニーアグネスデジタルJRA7戦0勝、地方4戦0勝、12歳産駒5頭)
・支持率4位:レディオブフレイムパイロJRA3戦0勝、地方1戦1勝、4歳繁殖未経験)
・支持率5位:ソングオブライズジャイアンツコーズウェイJRA1戦0勝、10歳、産駒4頭)

#2 母馬を買いに行こう

放送日時:2017年2月1日12時

リアルダビスタの基礎を、季繁殖セールにて購入しようという番組。
吹きも舞う北海道・静内で、商売や生活を賭けるプロの生産者たちとの火散るセリに参戦となった。たとえ予算の内でも購入するは1頭のみ。各の上場順はソングオブライズ→ムーンシンフォニーシュシュブリーズレディオブフレイム→アドマイヤビジン。できるだけユーザー支持率の高いを買いたいが、もしアドマイヤビジンを買い損ねたらもう買えるは残っておらずそこで企画終了の危機というハラハラ感。
会社から購買の全権を任された企画担当・石崎さんがここで見事な勝負を見せる。100万円台で落ち着きそうに見えた最初の2頭には全く競らず、3頭シュシュブリーズに「絶対降りない」という気魄のビッドを仕掛け、850万円(税別)で落札したのである。セリの後で石崎さんから明かされたこの日の予算は1500万円。アドマイヤビジンは落札価格が2000万円まで上がってしまったため、結果的には予算を上手に使った上で最良の戦果を得たことになる。
こうして本企画の基礎となったシュシュブリーズ日本最大にして並ぶ者のない競走馬生産者・社台グループの一である社台コーポレーションの生産(詳細は同馬の大百科記事を参照)。丁寧に仕上げられたツヤツヤの体と可愛い瞳に視聴者の心も一で掴まれたのであった。

#2.5 牧場へシュシュブリーズを運ぼう

放送日時:2017年2月16日14時

セール後来の社台コーポレーションに戻ったシュシュブリーズを、本企画舞台となる静内の藤沢牧場JRA藤沢和雄調教師実家である苫小牧市牧場とは関係)へ運ぶ番組。
「ただを運ぶだけだから」と謙遜した石崎さんの意向で#2.5とされたが、担当していたお姉さんとの別れ、普段はまず見られない内のの様子、そして若くフレンドリー牧場長の藤沢さんや人懐っこい番犬の「もちこ」、ママ友となる繁殖牝馬たちとの出会いに施設見学と盛り沢山の内容に。
放送は17日午前1時近くまで続き、日付が変わってちょうど6歳の誕生日を迎えたシュシュブリーズをお祝いしてお開きとなった。

【馬房定点】今日のシュシュブリーズ

初回放送日時:2017年2月17日16時

房内のシュシュブリーズを定点カメラ毎日中継する番組。
引越しの翌日から始まり、放送時間は16時21時5時間(2017年6月5日からは間も放牧するため、放送時間が8時30分〜17時の8時間半に変更)。なんとこれが毎日続く(ここでは壁紙がお誕生日モードの初回のみリンク)。
エサを食べたりお寝したりするシュシュブリーズ(以下シュシュ)の様子をまったりと眺めるだけ、が基本ではあるのだが、牧場長による体の手入れや餌やりの実演にコメントを使ったリアルタイムQ&A医さんによる検乱入してきたアライグマ駆逐するもちこなど、イベントも多く意外と飽きない。画面のこちらで視聴者居眠りすると、シュシュ壁ドン音で起こしてくれることも。(ただし、最近はほぼやらなくなってしまった…)
なお、色コメについては、運営藤沢さんなどの関係者がコメするときに使用することが多いので、NGではないが一般視聴者はあまり使用しないことをお勧めします。
登場人物や番組内での出来事など詳細は「今日のシュシュブリーズ」を参照。

#3 父馬をみんなで決めよう

放送日時:2017年3月1日20時 ゲスト部博之

シュシュブリーズに種付けする種牡馬補の順位を決める番組。
ユーザーからメールで寄せられた補のうち数の多い上位20頭をリストアップし、その中からアンケートによって支持率順に並べる作業が行われた。
今回は体質が強かったとはいえないシュシュを考慮して、血統表内の3代以内に同じが登場する配合となる、体調が思わしくなく種付けを休んでいる種牡馬リストから外されたが、すでに投票段階で種付けの権利が売り切れている=Bookfullの種牡馬も、実現の見込みが極めて薄いながら選考対とされた。
種付けは必ずしも支持率最上位のが選ばれるわけではなく、シュシュの準備が整った日に種付けの予定がいているの中で最も支持率の高いを種付けする。
ユーザー投票の結果支持率の上位5頭は以下の通りとなった(5頭とも当日の予定が埋まっているときはさらに6位以下に繰り下がる)。6位以下を含めたアンケート結果はこちらexit_nicochannel

・支持率1位ホッコータルマエ(Bookfull)
・支持率2位トランセンド(種付料受胎確認後50万円)
・支持率3位:ヘニーヒューズ(Bookfull)
・支持率4位:カジノドライヴ(種付料受胎確認後80万円)
・支持率5位:パイロ(種付料出生後250万円)

#4 父馬に会いに行こう

放送日時:2017年3月19日9時

3/17の検の結果、シュシュの状態が良くいけそうとのことで、緊急で組まれた番組。
開始時、種牡馬がまだ決まっておらず連絡を待っている間に、放牧中のシュシュたち繁殖牝馬の様子や1歳の削蹄の様子、サリーちゃんやヴァン子(放送内ではミサワノエルボーと誤認)を観察。
その後、連絡が届き種牡馬ホッコータルマエに決定。ホッコータルマエのいる優駿スタリオンステーションにて種付けは順調に行われ、石崎さんが当てに自分の人生を見て感慨深くなる。
シュシュが種づけ後にトロンとしたように見えるが、これは競走馬上がりの子は暴れる可性があるため鎮静剤を使っているためである。

#4.5 “再び”父馬に会いに行こう


放送日時:2017年4月8日12時

#4での種付け結果exit_nicoliveが不受胎であったため、急遽予定が組まれた番組。
開始前からすでにお相手は決まっていたようで、開始直後藤沢さんのご尽でお相手が再びのホッコータルマエであるとの報告があり、シュシュを放牧場から呼び身支度を整えて優駿スタリオンステーションへ。
今回は少し待ち時間があったので、その間に併設されている優駿記念館にあるオグリキャップなど名お墓参りをすることに。順番になり当てによる発情確認の間に、なんと優駿さんのご厚意で、遠ではあるがホッコータルマエを映させてくださることに。しかし、盛り上がったコメでほとんど見えない事態となった。
種付けは順調に行われ、帰る前に放牧されていたローレルゲレイロを遠に少しだけ撮し、藤沢牧場へ帰還となった。その後、今回は元気なシュシュの姿や、積んだ牧の上から見下ろすもちこさんの勇姿、放牧中の1歳に会いに行ったらに包囲されたり(初見囲い)、当歳に会いに行くなど、終始見どころ満載となっている。

#5 即戦力の2歳馬を選ぼう

放送日時:2017年5月11日20時15分

千葉サラブレッドセールにて買いにいく2歳補を選ぶ番組。
すでにニコニコ超会議にて投票上位だった2頭は補に加わることが確定しており、この放送のアンケートで支持率上位3頭を補として千葉サラブレッドセールに向かうことになった。石崎さんが事前に撮してきたたちの映像もあり、それも参考にしながらユーザー補を選ぶことになった。選んだ結果は下に。

超会議1位コイウタの15(ロードカナロア):登録シーシャティ
超会議2位:シャイニンググラスの15(キングカメハメハ):登録ミヤコスマイル
アンケ1位リトルブレッシングの15(スウェプトオーヴァーボード):登録コウギョウブライト
アンケ2位チャーミングクリスの15(ゴールドアリュール):登録ナックイオ
アンケ3位:シンデレラロマンスの15(スマートファルコン):登録スペースファルコン

#6 即戦力の2歳馬を買いに行こう

放送日時:2017年5月12日9時30分

船橋競馬場で行われる千葉サラブレッドセールに5で決めた3頭に超会議で決まった2頭を加えてセリで2歳を買おうという番組。
残念ながらはすべて予算内に収まらなかったらしく、このセリでは買えずリアルダビスタ営は次のHBAトレーニングセールに向かうこととなった。
しかし、放送では関係者しか入れないレントゲン開室などに入ることができ、重な場面を映せることとなった。
補だったの落札価格は下に記す(価格は税別)

コイウタの15(41,000,000円)
シャイニンググラスの15(12,500,000円)
シンデレラロマンスの15(8,000,000円)
リトルブレッシングの15(25,000,000円)
チャーミングクリスの15 (23,000,000円)

#7 もう一度!即戦力の2歳馬を選ぼう

放送日時:2017年5月22日19時 ゲスト藤沢藤沢牧場場長)

千葉セリで2歳を落とせなかったため、北海道で行われるHBAトレーニングセールにて買う2歳補を選ぶ番組。
なお、当日の現地での公開調教や翌日のセリ参加のため、北海道スタジオ?)からの放送となっている。
絞り込んだリストはすでに挙がっていたが、欠場やメールでの支持からの追加があり、44頭から選ぶことに。補の選び方はボーダーなど検討したそうだが、いつも通り支持率上位15頭からということになった。
追加の1頭を除く映像写真、前日の公開調教タイムや様子、藤沢さんのコメント石崎さんの情報などを参考にアンケートを行い、以下の結果となった。ただし、6位以下は戦略上(あまり意味はないがw)せているので、知りたい方はTSを見ながら集計してみよう。

・支持率1位ミスターヒキリ(カネヒキリ):登録ポンゼル
・支持率2位:オリミツキネン15(パイロ):登録オーバーザリミッツ
・支持率3位:2015・ぶりとん(バンブーエール):登録名:クリヒビキ
・支持率4位:ディープキッス2015サウスヴィグラス):登録アンジュキッス
・支持率5位:テンノベニバラ2015エスポワールシチー):登録名ノブイパワー

#8 今度こそ!即戦力の2歳馬を買いにいこう

放送日時:2017年5月23日9時 ゲスト藤沢

今度こそはと臨んだHBAの2017トレーニングセールにて、7で決めた補の2歳を一頭買おうという番組。
すでに席にスタンバっていた4人のな話を織り交ぜつつもコントのような会話から放送が始まる。
今回は補が15頭と多いので定期的に参加かと思いきや、支持率と順番の兼ね合いで支持率1位の99番ミスターヒキリまでスルー。しかし、ミスターヒキリには何度か手を上げるも、想定価格をすぐえてしまいあえなく断念。その後も144番のオリミツキネン15までスルーとなった。
(何頭かのスルー理由については、同日(5/23)のシュシュ定点放送の運コメにて石崎さんがっているので、気になる方はそちらもご確認ください)
そして、支持率2位144番オリミツキネン15。注の一頭であったことや始値が100万円と低いことから数人の手が挙がっていたが、取られてもすぐに手を上げる石崎さん。しかし、1000万をえる頃に表情から色がなくなり苦の表情に。それでもなお、こわった表情ながら果敢に取られてはすぐ手を上げる作戦に出て、約2分の闘のすえ見事1350万円(税別)でオリミツキネン15を競り落としたのであった。このの落札にこだわった理由として、「アジュディミツオーの最後のをどうしても大井で走らせたかった」との熱い思いがられた。
その後はすぐに牧場に戻すとのことで、戻す前に房前にてオリミツキネン15と撮をし、放送は終了となった。

#9 目指せレースデビュー!2歳馬の調教を見に行こう!


放送日時:2017年6月9日14時

オリミツキネン15(以下オリミツ君)の調教育成牧場を見学しようという番組。
オリミツ君の育成先であるエクワインレーシングの代表である瀬瀬さん自ら厩舎や各施設をご案内頂き、そしてオリミツ君の付けからロンギ場や馬場での運動ゲート練習のあと、最後に坂路一本を見学。
運動をかいたオリミツ君のシャワーの後、瀬瀬さんによる蹄の解説や蹄解説、さらに装蹄師さん(ドワーフ)の職人技の装蹄作業は競馬ファンでなくても必見となっている。
最後に1キロ坂路を使用した出演者による第1回エクワインステークスが開催された。
結果は是非TSをごらんあれ。(以下出走人)
11番栗毛野さん
22番杉山さん
33番ドワーフ長谷川
44番福田さん
55番瀬瀬さん
66番石崎さん

【馬房定点】今日のオーバーザリミッツ

初回放送日時:2017年6月9日17時

房内のオーバーザリミッツ(オリミツキネン15)を毎日中継する番組。
(ここでは初回放送にリンク
登場人物や出来事などは「今日のオーバーザリミッツ」を参照

#10 みんなでオリミツキネン15の競走馬名を決めよう


放送日時:2017年7月27日19時 ゲスト部博之、小塚歩アナ

購入した2歳オリミツキネン15の競走馬名を決める放送。
事前に募集した612通の中から運営が選んだ12個の補名から選ぶことに。名前はオーソドックスなものからネタに振り切ったものまで。この補を小塚歩アナに先日のジャパンダートダービー映像を使って全補を実況してもらい、その後アンケートを行い上位3つを名登録へ持っていくこととなった。
最後は応募された全補の名前が流れてエンディングとなった。
1位 オーバーザリミッツ
2位 タイムシフト
3位 シャラルエイオー
補名はこちらexit_nicochannel

#11 オリミツキネン15の競争馬名を発表



放送日時:2017年8月16日22時30分

オリミツキネン15の競走馬名を決める発表。
クワインレーシングのオリミツ房前から放送。
まず、競走馬名が「オーバーザリミッツ」になったことが石崎氏から発表された。
また、この放送前に大井レジェンド的場騎手に一筆書いてもらいオーバザリミッツの房前に飾ることとなった。
最後には、静画にあげられたリアルダビスタのイラストをみて終了となった。

いざ。大井競馬場!今日のオーバーザリミッツ
【預託厩舎発表!】今日のオーバーザリミッツ



放送日時輸送:2017年9月20日7時30分
むかわにあるエクワインレーシングから大井競馬場までいくオーバーザリミッツを後ろからで追いかけていくという放送。地図上のタ(たぶんここらへん)で表示されていたため担当がタDとよばれていたり、オリミツの充電などのワードが飛び出し盛り上がった。
しかしほぼ1日かけての移動、もともと台風のために日程がずれ到着日にニコニコの全体メンテが入っていたため大井競馬場につき、厩舎に向かうとこまでは撮れたがそのまま全体メンテに入って放送は終了となった。
厩舎発表:9月22日15時
輸送放送が途中で終了したため、めて厩舎発表のためにとられた特番。
放送最初に大井の澤厩舎に所属されたとなったことが発表された。澤先生によるとオリミツは普通のヤンチャな男の子とのこと。

【調教見学】今日のオーバーザリミッツ特別編



放送日時:2017年10月25日6時30分
オーバーザリミッツ大井競馬場での調教風景を見学する特別放送。

#11.5オーバーザリミッツのジョッキーを決めよう



放送日時:2017年10月27日21時 ゲスト瀬瀬賢
間近に迫った試験とデビュージョッキーを決めようという放送。
せせせんせーの毛初登場回でもある。
先生推薦した4名の騎手補から1名が選ばれることとなり、好きな食べ物煮卵が受けたのか見事1位いた柏木騎手依頼することになった(あくまで依頼なので断られることもある)。
1位柏木
2位御神本訓史
3位和田譲治
4位楢崎功

#12オーバーザリミッツの能力試験を見に行こう



放送日時:2017年11月17日6時 ゲスト清水久嗣アナ
オーバーザリミッツ試験を見に行く放送。
オーバーザリミッツスタート良く飛び出したが抑えられ、砂をかぶる,間を通すという澤先生からの示をこなしつつ試験を51・7という最速タイムクリアし、アジュディミツオーとしての資質を見せることとなった。
また、おそらく世界初となる試験の実況中継が清水久嗣アナによって行われた。

#13今後に関するご報告


放送日時:2018年3月23日19時
シュシュブリーズ2018が亡くなったことにより、切り替わった企画
シュシュブリーズ2018死因の説明や亡くなる前日に撮っていた映像を放送。
その後、大百科コメントTwitterにあげられていたイラスト紹介などをした。
そして、シュシュブリーズの2回の種つけへと方向を進めようということが発表された。
最後は黙とうで締めくくったが、そのあとシュシュの定点再開を21時まで放送した。

#14シュシュブリーズの今年のお婿さんを決めよう


放送日時:2018年4月14日19時
シュシュブリーズに種付けする種牡馬補の順位を決める番組。
今年は去年上位10頭に入った種牡馬と新規5頭を加えた合計15頭のリストから選ばれることとなった。
前回と同じく、血統表内の3代以内に同じが登場する配合となる、体調が思わしくなく種付けを休んでいる種牡馬リストから外されたが、すでに投票段階で種付けの権利が売り切れている=Bookfullの種牡馬も、実現の見込みが極めて薄いながら選考対とされた。
種付けは必ずしも支持率最上位のが選ばれるわけではなく、シュシュの準備が整った日に種付けの予定がいているの中で最も支持率の高いを種付けする。
そして、この放送の最後に新規で2歳を追加購入することが発表となった。
ユーザー投票の結果支持率の上位5頭は以下の通りとなった(5頭とも当日の予定が埋まっているときはさらに6位以下に繰り下がる)
種牡馬補に関してはこの放送のTSを見て確かめてほしい。
1位クロフネ(受胎確認後200万)
2位ヘニーヒューズ(Bookfull)
3位ダノンレジェンド(受胎条件50万)
4位ディスクリートキャット(出生条件150万)
5位シニスターミニスター(Bookfull)

#15父馬に会いに行こう2018


放送日時:2018年4月20日15時
シュシュあらた種馬を付けに行く放送。
おや、石崎さんが手に社台グループ種牡馬本をもっている・・・ということでディープインパクトクロフネを付けに行くことが決定。ただし、クロフネがご高齢なことと種づけは危険を伴うこと、ほかの生産者なども待っていることなどからシュシュが種つけ中、カメラetcの中で待つこととなった。それでも開いているから見えるたちなどを見ることが出来た。中では石崎さんと藤沢さんによる競馬トークなどで楽しむこともできた。
※画面が右往左往することも多いので、酔いやシュシュのいななきによる音量に注意してください。

#16即戦力の2歳馬を選ぼう2018


放送日時:2018年5月10日21時 ゲスト:瀬瀬賢
ユーザーから事前にとったアンケートの内容などから運営リスト化し、事前石崎さんたちが撮ってきた映像などを見ながら、いつものような「はい・いいえ」方式で選ぶ形となった。
上位5頭をここでは表示しておく。
1位ブラックアテナの16(スウェプトオーヴァーボード):登録タキシードジャンク
2位ラブリリックの16(フレンチデピュティ):登録名アイカリトマナ
3位ドルチェメンテの16(スウェプトオーヴァーボード):登録ジャパンスウェプト
4位ファニーストーリーの16(ゴールドアリュール):登録ファニーフラッシュ
5位トップチョイスの16(ゴールドアリュール):登録アシベツヨウヘイ

#17即戦力の2歳馬を買いに行こう2018


放送日時:2018年5月11日9時30分 ゲスト:瀬瀬賢
去年に引き続き参戦となった千葉サラブレッドセール。ここで買えなければHBAトレーニングセールへと向かわなければいけなくなるため出来れば購入したいところ。

上位5頭のなかで最初から出てきたのは当日調教で最速タイムを出した3番人気No.31ドルチェメンテの16。ファーストビットはとれたもののどんどんと競りあがり最終的には5000万で落札という価格で撃沈。続いては5番人気No.36トップチョイスの16であったが膝が反っており故障が怖いとのことでドクターストップがかかる。そして迎えた1番人気No.44ブラックアテナの16で勝負をかける石崎氏。ファーストビットをかけてどんどん競りかけていくも2700万になったときに石崎氏から「ごめんなさい」とのが。1番人気に果敢に勝負をしにいった石崎氏によくやったとのが届くなか続く4番人気No.45ファニーストーリーの16が登場。1番人気を落札できなかった念さを滲ませつつファーストビットをとり、どんどん競っていく石崎氏。そして連闘策が実り1800万(税別)で落札することに成功した。

購入後にったところによるとNo.44、No.45で勝負する予定だったとのこと。
なお、2番人気であったNo.63ラブリリックの16はレポジトリで気になるところがあったらしくドクターストップがかかった。

募集したファニーストーリー16の競走馬名候補を見よう


放送日時:2018年5月26日21時
石崎さんと一緒にここまでに応募された1000通をえる名前をただ眺めていく放送。
石崎さんがただ名前を読んでいくだけの放送となっている。
これ以上説明することも特にないのでぜひ放送を見れる人は見てほしい。

#18みんなでファニーストーリー16の競走馬名を決めよう


放送日時:2018年6月9日21時 ゲスト清水久嗣アナ
ファニーストーリー16の競走馬名を決める放送。
2000件以上応募の中から上位30頭を補として発表したが過去に同名がいた子を除外した18頭の中から選ぶことになった。
16頭の名を清水アナが東京ダービー映像をもとにして実況してくれた。
清水アナいわく区切りやすい名は較的いいやすいとのこと。
1位ファニーフラッシュ
2位キナコモチ
3位ニコファニーチャン

#19ファニーストーリー16の競走馬名を発表


放送日時:2018年6月23日19時
ファニーストーリー16の競走馬名を発表する放送。
序盤は山元トレセンでの動画をみんなで鑑賞。そのあと、あっさりと競走馬名がファニーフラッシュに決まったことを石崎さんの口から発表された。
そして第一回リアルダビスタイラスト選手権が開催されることも発表された。
余談だが、石崎さんが本番前に鼻下をかいて流血してしまっていてすごく気になるが気にしないでほしい。

#20ファニーフラッシュの調教師に会いに行こう


放送日時:2018年8月11日17時

【馬房定点】今日のファニーフラッシュ


初回放送日時:2018年8月18日14時
(ここでは初回放送にリンク
房内のファニーフラッシュの模様を中継する放送。
登場人物や出来事は「今日のファニーフラッシュ」を参照

#21ファニーフラッシュのジョッキーを決めよう


放送日時:2018年9月14日20時 ゲスト:瀬瀬賢,福田調教師
ファニーフラッシュ試験およびデビュー戦のジョッキーを決める放送。
事前に行っていたアンケートなどを参考に運営騎手4人を補としてユーザーが選ぶこととなった。
選ばれた騎手は以下の通り。なお騎手の事情もあるため上位が乗るとは限らない。
1位島大
2位笹川
3位西啓太
4位御神本訓史
ゲート試験と試験の違いの話などもあって非常にタメになることも多かった。

#22ファニーフラッシュの能力試験を見に行こう!


放送日時:2018年9月21日7時 ゲスト清水久嗣アナ
ファニーフラッシュ試験を見る放送

#23ファニーフラッシュのデビュー戦を応援しよう!


放送日時:2018年10月8日13時30分 ゲスト清水久嗣
ファニーフラッシュデビュー戦を見る放送。

#24ファニーフラッシュの2戦目を応援しよう!


放送日時:2019年2月6日9時30分
ファニーフラッシュの2戦

#25ファニーフラッシュの3戦目を応援しよう!


放送日時:2019年3月6日10時
ファニーフラッシュ3戦
ユタカファームからの短期放牧から帰ってきてからの初戦。
騎手から乗り替わりで藤田騎手に変更となっての3戦

#26ファニーフラッシュの4戦目を応援しよう!


放送日時:2019年4月10日14時
ファニーフラッシュ4戦上は藤田騎手から浦和の繁田健一騎手に変更。

ファニーフラッシュの5戦目の騎手を決めよう!


放送日時:2019年8月7日21時
ファニーフラッシュレースが決まったため、急遽組まれた特番。

#27ファニーフラッシュの5戦目を応援しよう!


放送日時:2019年8月11日16時
ファニーフラッシュの5戦

#28ファニーフラッシュの6戦目を応援しよう!


放送日時2019年8月25日
ファニーフラッシュ6戦

#29ファニーフラッシュの7戦目を応援しよう!


放送日時:2020年2月26日11時30分
ファニーフラッシュ7戦上は引き続き繁田健一騎手
手術をして休み明けからの一戦。スタートよく飛び出し最後の直線まで先頭で引っっていくも最後は後ろから来たに抜かれ4着となった。

#30ファニーフラッシュの8戦目を応援しよう!


放送日時:2020年3月17日
ファニーフラッシュ8戦

#31ファニーフラッシュの9戦目を応援しよう!


放送日時:2020年4月7日
ファニーフラッシュ9戦

#32ファニーフラッシュの10戦目を応援しよう!


放送日時:2020年6月22日17時
ファニーフラッシュ10戦。繁田騎手には先約があったため上は藤田騎手へと変更。
ゲートが開くと綺麗に飛び出したファニーフラッシュであったが湿った馬場もあったのかポジションを下げていく。さらに3コーナーで他のに寄られてやる気をなくしてしまいそのまま最下位で入線となった。

#33シュシュブリーズ2019いよいよ次のステップへ


放送日時:2020年7月15日 9時
最初は定点放送をながし頃に移動の予定。


#34シュシュブリーズ19の調教を見に行こう

放送日時2020年11月7日5時30分

#35シュシュブリーズ19の調教を見に行こう 21年1月号

放送日時2021年1月16日7時30分

#36ファニーフラッシュ繁殖セリへ

放送日時2021年1月27日13時00分

鼻出血により引退を余儀なくされたファニーフラッシュ繁殖牝馬として引き取ってくれる生産者を探すために、4年前にシュシュブリーズを落札した新ひだか町の季繁殖セールに上場した様子を中継。マルゼンスキーの故郷・ゼットテーブル(旧橋本牧場)で出品の日を待っていたファニーは、やや毛も出ているものの、身の入ったふっくらとした体つきで出場。ニコニコ生放送でファニーの姿を見られるのはこれがおそらく最後となるだろう中、行く末をリスナーも心配げに見守るが、30万円のお台から始まってふかかり、税抜50万円で落札。

落札者はすぐに、むかわ町米原のu.f.f.レーシングクラブと判明し……って、あれ?この住所クワインレーシングのすぐ隣だぞ?とざわつくリスナー。実はu.f.f.のオーナー日野さん、元エクワイン所属で独立した後エクワインの隣で育成牧場を開業し、今回ファニーを購入してサラブレッド生産を1からスタートするのだとか。こうして、リアルダビスタの関係者のすぐそばで、ファニーの繁殖牝馬としての生活が始まることにリスナーも安心して祝福をした。

#37 誕生日にシュシュブリーズの2019の競走馬名を決めよう

放送日時2021年3月18日18時05分

#38 クールフォルテの能力試験の様子をみんなで見よう

放送日時2021年6月11日18時00分

#39 クールフォルテの新馬戦を応援しよう!

放送日時2021年6月29日15時00分

#40 クールフォルテの2戦目を応援しよう!

放送日時2021年7月13日15時00分

#41 クールフォルテの3戦目を応援しよう!

放送日時2021年12月2日17時30分

#42【重賞出走】クールフォルテの4戦目を応援しよう!

放送日時2021年12月31日15時30分

#43 クールフォルテの5戦目を応援しよう!

放送日時2022年1月25日15時00分

#44【SI浦和桜花賞出走】クールフォルテの6戦目を応援しよう!

放送日時2022年3月17日15時30分

シュシュブリーズの2021エクワインレーシングに移動

放送日時2022年4月1日 9時30分

#45【SI東京プリンセス賞出走】クールフォルテの7戦目を応援しよう!

放送日時2022年5月11日 19時00分

#46 クールフォルテの第8戦を応援しよう

放送日時2022年10月25日 19時00分

#47【SIロジータ記念出走】クールフォルテの第9戦を応援しよう

放送日時2022年11月9日 19時00分

#48 クールフォルテの怪我についてのご報告

クールフォルテの怪我についてのご報告 リアルダービースタリオン#48exit_nicolive

放送日時2022年11月24日 20時00分

関連動画&生放送



関連チャンネル

関連リンク

関連項目

リアルダービースタリオン
シュシュブリーズの2018 - オーバーザリミッツ - ファニーフラッシュ - クールフォルテ - モーメントキャッチ -
シュシュブリーズの2021 - シュシュブリーズの2022
繁殖牝馬 シュシュブリーズ
種牡馬 ホッコータルマエ - クロフネ - モーリス - サンダースノー
定点放送
タイムシフト
今日のシュシュブリーズ - 今日のオーバーザリミッツ - 今日のファニーフラッシュ -
今日のクールフォルテ - 今日のモーメントキャッチ - 今日のシュシュブリーズの息子(次男) -
今日のシュシュブリーズの息子(三男)
関連項目 ダービースタリオン - フジキセキ - リアルダビスタ用語集
関連リンク ツイッターアイコン公式ツイッターexit - ニコニコチャンネルアイコンニコニコチャンネルexit_nicochannel
競馬テンプレート

【スポンサーリンク】

  • 28
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

リアルダービースタリオン

375 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 16:52:58 ID: qn8k/eeYOT
リアルダービースタリオンクールフォルテの出走あたりからちらちら見てるだけなんだけど、引退したら繁殖牝馬とか種牡馬として種付けとかするんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
376 ななしのよっしん
2022/11/25(金) 20:34:22 ID: XMTb97TpTo
であれば概ね繁殖に上がる形にはなります。
クールフォルテ藤沢牧場繁殖牝馬になりました。)

の場合はなかなか難しく、生半可なでは種牡馬になる資格を得られません。競走馬生産という視点で言えば市場価値が限りなく0に近いわけで、乗などの形で再就職先が見つかるだけでもかなり幸運な方です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
377 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 00:01:42 ID: 312W7wwNBV
>>376 補足説明
でも繁殖に行かない(いけない)パターンもあったりします
例えば格が極めて足りないなどの場合、繁殖に耐えられないっていうのもありますし、そうでなくても繁殖に入らないケースもあります(コウエイトライなんかがわかりやすい)
ですが、であれば、日本では繁殖入りのボーダーはより圧倒的に低めです
(ほかのでもたいがいそうだが、例外として、ドイツでは、繁殖牝馬選定も結構厳しい)
の場合、繁殖入りのボーダーは厳しく、GI勝利してても乗送りにされることもたまにあるレベルです
(まあ、GIIやJ・GIIまでしか勝ててないでも種牡馬入りすることもありますが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
378 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 15:02:12 ID: GNIpOXMgw2
オリミツやファニーちゃんやくぅちゃんもだけど企画引退後のケアもしてる印
他の例だと千葉ロッテとダーレーの企画は乗と繁殖
関西ちちんぷいぷいという番組の企画も乗にいってる
スタホ応援企画やってて種牡馬になった子以外は
引退馬ファンド募集対になって乗セラピーにいったりしてる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
379 ななしのよっしん
2022/12/16(金) 09:37:34 ID: v5RS4UFNnQ
下世話な言い方だけど、企画だからこそではある
企画はある程度露出があるからファンも付きやすい
それと企画である以上、ファン向けに安直なこともできないからね
でも結局はファン次第
支援してる人たちの話見ると、一人でもすごい行動と覚悟をもってやってる人多い
👍
高評価
4
👎
低評価
0
380 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 17:40:23 ID: Tiyn0waymf
>>lv339990408exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
381 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 10:05:18 ID: NhdySi7D5T
>>376
> クールフォルテ藤沢牧場繁殖牝馬になりました

これって預託?それとも売却?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
382 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 22:49:33 ID: 6Z2+HnDGxh
売却
企画として繁殖を複数持ち始めると際限がくなってしまう可性が有るから、繁殖として持つのは1頭だけの方針にして、そのシュシュを持ちクールフォルテ藤沢さんに売却する形となった
そしてシュシュ出産日が後ろにずれこんで来ていることから周期を調整するため、今年はシュシュ胎にして、その代替としてクールフォルテの初(要はクールフォルテの2024、相手はチュウワウィザード予定)をカワンゴが買い取る予定
👍
高評価
1
👎
低評価
0
383 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 21:27:06 ID: v5RS4UFNnQ
大百科にくらい書いてあっても良さそうだけど、リスナーのほとんどは情報残そうとしないんだな…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
384 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 21:58:07 ID: HU5VdIYK35
公式が一番情報持ってるはずなのに、情報発信がいい加減ののが悪いよ
👍
高評価
5
👎
低評価
1

急上昇ワード改