リカオンとは、アフリカ大陸に生息するイヌ科リカオン属の動物である。
体長は80~110cm、体重は18~36kgほど。
概要
主に草原やサバンナなどに群れで生息し、オオカミ同様群れで狩りを行う。狩りの成功率はトップクラスで、80%にも及ぶ。ライオンが20~30%ほど、チーターやサーバルが40~50%ほど、ブチハイエナが70%ほどなのと比べると、かなり段違いである。持久戦を得意としおり、長距離で獲物を追い詰め弱った獲物に狙いを絞って高度な狩りを行う。
大きく丸い耳を持ち、白や黄色がかったオレンジ、黒い体毛で覆われていて、迷彩服のようである。この模様は1頭ごとに異なっている。複数の雄雌と子ども達からなる「パック」と呼ばれる群れを構成し、弱った群れの仲間に食べ物を分け与えるなど結束力はとても高い。
狩りで倒した獲物にはトドメを刺さずに、生きたまま貪り始める。狩りとか食事の仕方が他の肉食動物と比べて残酷とかグロいとか言われるが、これがリカオン流の狩りと食事であって彼らも生きるために必死なのも理解してほしい。こうでもしなければライオンやハイエナにせっかくの獲物を横取りされてしまうからである。
肉食でカゼルとかインパラ、時には大型哺乳類などを襲う。家畜を襲う害獣として射殺される事もある。
日本においては富士サファリパークとよこはま動物園ズーラシアで観ることができる。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 3
- 0pt