リトル・マーメイド単語

リトルマーメイド
1.1千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

リトル・マーメイドとは、

  1. 1989年開のディズニー映画である。本稿で記載する
  2. 1.を題材とした劇団四季演で、「四季ディズニー」提携第4弾。演名は、原作名から"・"をとった「リトルマーメイド」。2013年4月より、積水ハウスミュージカルシアター四季劇場]でロングラン上演中。
  3. 1.を原作とした2023年開のディズニー実写映画

概要

アンデルセン童謡人魚姫』を原作としているが大胆なアレンジが施されており、特に結末は原作とは全く異なったものになっている。ディズニー第二の黄金期ディズニールネッサンスの到来を告げた作品。『パートオブ・ユア・ワールド』がアカデミー歌曲賞を、音楽アラン・メンケン作曲賞を受賞した。

2008年にブロードウェイミュージカル化され、2013年から劇団四季により日本でも上演されている。

2023年には実写映画化もされた。

あらすじ

16歳人魚姫アリエルは固く禁じられているにも関わらず人間世界にあこがれ、に落ちている人間の持ち物を集めていた。ある日人間お祭り騒ぎを撃したアリエルはそのに乗っていたエリック王子をしてしまう。そのことが国王であるにバレてしまい、今までのコレクションを破壊され傷心したアリエル魔女アースラにそそのかされて人間になる魔法をかけられる取引をする。

登場人物

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

リトル・マーメイド

618 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 20:29:47 ID: oVPkFkns+9
でも実写版も公式作品だよ
公式を否定するのは大好きだと言うアニメ版も否定することに直結しているよ
はじめての映画館体験やごほうびとしての疲労回復の逃避やが手が離せないときの暇つぶしに使ってもらえたのが実写版で
当時のたかが楽しんで癒される妄想物語なんかを楽しむ努もしない大人たちにかれた意見を偶然見てしまって泣いてしまいました
という今はまだ子供の人達がどんどんどんどん増えていくんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
19
619 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 20:53:56 ID: LKQ/kMnICJ
アニメ版至上義の懐古厨は黙ってくれって気持ちは分からなくないが、お出しされた公式作品全てに諸手を挙げて喜ぶのはそれファンでなく信者の領域なんよ
今後公式アリエルを「黒人レッド」で推してくのか、いつも通りの「白人赤髪」で行くのかで実写版も後々受け入れられるかどうかが変わってくると思う(わさドラを見ながら)
👍
高評価
15
👎
低評価
1
620 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 18:23:58 ID: oVPkFkns+9
いや視聴者の側にはアンチになる権利なんていよ
公式には公式だから公式過去作をいて否定していい権利があるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
19
621 ななしのよっしん
2023/10/17(火) 01:49:09 ID: zcvHd9VVAl
>>618
あなた前に「けど最新の公式がすべてなんだよ」って発言してたよね? これって最新版がすべてだから過去公式は違うってことでおk

こんな発言してる人間が今更「けど実写版も公式だからそれを否定することはアニメ版も否定することで~」なんて言ってもただのダブスタにしかならなくない?
だってあなたは過去アニメ版を否定するような発言してるんだから
👍
高評価
15
👎
低評価
0
622 ななしのよっしん
2023/10/20(金) 06:35:47 ID: E5M9aQYSFJ
そもそも5.4億ドル行収入上げてて赤字なのだとしたら、それは映画の中身以前での使い方に大きな問題があるからだと思うんですが……
👍
高評価
10
👎
低評価
0
623 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 16:20:45 ID: LGLdW8q8wo
アニメ版より50分以上も上映時間伸びてる時点で、お金の使い方はまあうん……
👍
高評価
11
👎
低評価
0
624 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 02:25:57 ID: Qnn7S2z5lZ
>>622
一理あるのだが、そんだけを注いでも黒字になる
と見込まれた題材でコレか……というのも大きい

てか、監督が「何かラップを入れたい」と言って入れたスカットルスクープなんかが良い例だが、
アレも「何か全く別作品のラップ曲」として見れば悪くない

ただ、「素晴らしいデートの翌日で見心地で覚めた少女が、憧れの人が告白してくれるかもと期待に胸膨らませて覚めた」の曲としては
絶望的なまでに空気読んでない
アメリカだと「煙草のヤニで喉がイカれたガキダミ声」とかすげえ辛辣なコメントも結構あるのだが、
スタッフがやりたいこと優先でどういう雰囲気の作品にしたいのかさっぱりなんだわ実写

自立した女を描きたいらしい割に半端にアニメ版のストーリーなぞって意味分からんことになってる点然り
👍
高評価
12
👎
低評価
0
625 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 08:35:50 ID: sKTzhOnsdX
正直に言うけど主人公普通白人にしてりゃもっと売れたよこれ。人種差別がどうのとか以前に黒人である必要がないんだわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
626 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 15:30:45 ID: 7XSXfOJVzX
結局マーベルズもウィッシュコケたみたいだし今年のディズニー本当に酷いな
成功したのってGoG3とあえて言うならマイ・エレメントぐらいじゃないか?
この2作ですら収支的には微妙だって噂もあるみたいだし
ちゃんと作れば大成功間違いしのリトルマーメイドを失敗させたの本当に体ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
627 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 19:52:01 ID: 2l8+viPAsn
>>624のとおり
だったらストーリー的にも原作アニメ映画二番煎じじゃないアレンジでもよかったかもしれないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド